goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

ドライブが好きなオヤジがフラッと出かけて、食べたこと、感じたことを気が向いたときに更新していきます。

海鮮和食処 くろさか

2025-04-08 | 和食
数年ぶりの訪問です 到着時間は11時を少し過ぎたあたりで1組 4名の選曲が中にいました。
 
 今回 カウンターに案内されました。
 
何にしようか迷いましたが、寿司10巻と巻き寿司のついた、 ランチにぎりを注文しました。注文から約10分程度で料理の到着です。
 
 
にぎりは、鮪やヒラメ、エビ、アジ等、それにまぐろの巻物が2切れでした。それにアオサの味噌汁とおからや漬物が付いています。シャリはやや小さめですが、その分ネタの美味しさを楽しめました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄楽

2025-04-02 | 麺類
今日のランチは須賀川でと決めていましたが、どこにするかまでは決まっていませんでした。11時ころに着いたので近くにあったここに入りました。
  
  
先客は、2組3人でした。今回いただいたのは、タンメンです。厨房が見える席だったので、調理しているところを見て待ちました。注文から10分くらいで料理の到着です。
 
野菜がたくさんあり、その旨味十分味わうことができました。麺は太麺でやや柔らかめに茹でてあります。そう言えば前回来た時もタンメンだったような気がします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たん炭焼 利久

2025-04-01 | 定食
今回はYORKPARKのスーパーで買物をしてからの訪問です。訪問時間は11時10分頃でした。入口で受付をして5分くらいでカウンターに案内されました。
 
注文はモバイルオーダーでお願いしたいと書いてあったので、それでオーダーしました。
 
 
オーダーが入るとスタッフさんが確認行きます。今回いただいたメニューは、大判牛たん焼きです。オーダーから10分程度で料理の到着です。
 
牛たん5枚と牛たんソーセージ1本、牛テールスープにたくさんの漬け物。どれも美味しくて一気にいただきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たん焼き 利久

2025-04-01 | 和食
今回はYORKPARKのスーパーで買物をしてからの訪問です。訪問時間は11時10分頃でした。
 
入口で受付をして5分くらいでカウンターに案内されました。注文はモバイルオーダーでお願いしたいと書いてあったので、それでオーダーしました。
 
 
オーダーが入るとスタッフさんが確認行きます。今回いただいたメニューは、大判牛たん焼きです。オーダーから10分程度で料理の到着です。
 
牛たん5枚と牛たんソーセージ1本、牛テールスープにたくさんの漬け物。どれも美味しくて一気にいただきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士菜館

2025-03-29 | 中華
今日は温泉に浸かり、西ノ内にあるスーパーマーケットで買い物をしました。そこまでは順調だったんですが、いざ駐車場から出ようとしたら渋滞していて、全く車が動きません。20分以上かかりようやく出ることができました。途中にあるお店は駐車場がほぼ満車です。何とかたどり着いたのがここです。幸い駐車場に空きがあり停めることができました。
 
店内は、ほぼ満席に近かったですが座卓が一つ空いていて座ることができました。
今回いただいたのは、チャーハンと餃子です。
 
注文から約15分で料理の到着です。
 
 
チャーハンは、しっとりしていて味も優しめです。餃子は皮がパリパリで中の餡の量もいい具合でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいものや

2025-03-28 | 洋食
とあるテレビの番組を見て知りました。お店の近くには楽天球場や仙台サンプラザなどがあり、時々この近くは通っていましたが、その近くに こんな名店があったことは全く知りませんでした。到着時間は11時を少し過ぎた頃です。お店前の駐車場に先客が1台車を停めたので、向かい側の駐車場に車を置いてきました。開店時間は過ぎていましたがマスターが出てきて「もう少し待っていてください」と言ってそこから15分くらいして店内に案内されました。入口にある用紙に名前と人数を書いて待つシステムのようです。
 
 

書いた順番毎に案内してくれます。奥さんが亡くなりひとりで営業をしているため、配膳や下膳はセルフで行います。テーブルには、全て手作りという小鉢が数種類並べられていてどれもとても美味しくいただきました。ステーキは着席から10分くらいで出来上がりです。
 
 
柔らかくて肉汁を楽しめる美味しいステーキでした。マスターがSNSでどんどん宣伝して。と言っていただいたので、写真も撮らせていただきました。ごちそうさまでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華 さくら

2024-12-15 | 中華
今回で、2度目の訪問です。到着時間は11時半頃でした。ウェイティングボードに名前を書きに行くとすでに満席で7組待ちでした。30分程度待ってようやく順番が来ました。
 
 
今回いただいたのは、あんかけ焼きそばとたまごチャーハン、さくらとり定食と餃子です。焼きそばとチャーハンは更に15分くらい遅れて運ばれてきました。
 
焼きそばは、あんがたっぷりとかかっていました。
 
チャーハンは、優しい味付けですが、旨味がありました。
 
餃子は皮パリでした。
 
とり定食は、鶏肉が山盛りに盛られていました。どの料理も盛りがすごくて、チャーハンととり定食の鶏唐揚は半分持ち帰りました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼ヤンマ

2024-12-14 | 麺類
前回訪問時は営業時間が遅かったのか営業時間を過ぎても店が開かなくて入れなかったので、今回が初訪問です。到着時間は11時少し前でしたが、すでに暖簾がかかっていました。
         

店内に入るとすぐに券売機があり、そこで食券を買い、スタッフさんに渡します。今回いただいたのは、中華そばと醤油ラーメンです。注文から10分程度でラーメンの到着です。
 
 中華そばは、中太麺でしっかりしたのどごしが味わえます。醤油ラーメンは、細麺ですが、いい茹で加減で、スープも美味しくいただきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅん

2024-12-12 | 定食
今日は会津方面に行くついでに今まで気になっていた「しゅん」さんでランチにしようと思い車を走らせてきました。
 
 
開店一番乗りで店内に入りました。すぐあとに、クリーン関係の方々4名が入りすぐに注文をしていました。常連さんなんでしょうね。
 
今回いただいたのは、ソースかつ丼です。注文から約10分で料理の到着です。
 
蓋付きの漆器に厚みは1cmくらいのトンカツが乗っています。肉は柔らかくておいしい味がします。ソースは甘めですが、しつこさはありません。ご飯も美味しくてつい食べすぎてしまいそうになりました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹屋皆川製菓 塔のへつり店

2024-12-12 | テイクアウト
今まで下郷町を通過中に電柱にある看板を目にしていました。お店を探していましたが、実際の店舗は塔のへつり近くのため、今まで行けませんでした。
 
 
今回は、ここに行く予定で来ました。お昼を過ぎた頃で、お客さんは居ませんでした。お店に入ると、正面には醤油が並べられていました。お店に入り左側にまんじゅう類が陳列されていました。陳列棚の上に揚げまんじゅうがあり、ジュウネンの葉を混ぜたまんじゅうと普通の揚げまんじゅうを3個ずつ、そして忘れてはならない倉村まんじゅうも買って来ました。まんじゅうは、甘さ控えめで美味しくていただきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん処 成

2024-12-11 | 麺類
だいぶ久しい訪問です。
到着時間は11時22分頃です。先客は2名でした。
 
 
今回いただいたのは、郡山 中華そばです 注文から5分程度でラーメンの到着です。
 
先客さんも同じメニューだったようで、一緒に配膳されました。スープは 郡山 ブラックのように真っ黒で、独特の旨味がありました。具はメンマとなるとチャーシュー 2枚です。細麺で、茹で加減もちょうどいい具合でした。駐車場が店舗近くにあるのか聞いたら、スタッフさんが外まで出てきて案内してくれました。うれしい親切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ラーメン森井

2024-12-09 | 麺類

開店以来初めて訪問しました。

 

 

入口に券売機があり、食べるものを選んで買います。それをスタッフさんに渡して出来上がりを待ちます。因みにこの券売機は新札に対応していないため、スタッフさんが旧札に両替してくれます。

今回いただいたのは醤油ラーメン(900円)です。

 

注文から約5分程度でラーメンの到着です。細麺に醤油のスープが染みてきます。具は細切りのメンマと九条ネギ、チャーシューが2枚です。チャーシューは適度な柔らかさがありました。九条ネギはネギの旨さを十分堪能で来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ラーメン 森井

2024-12-09 | 麺類
開店以来初めて訪問しました。
 
入口に券売機があり、食べるものを選んで買います。それをスタッフさんに渡して出来上がりを待ちます。因みにこの券売機は新札に対応していないため、スタッフさんが旧札に両替してくれます。
 
今回いただいたのは醤油ラーメン(900円)です。注文から約5分程度でラーメンの到着です。
 
細麺に醤油のスープが染みてきます。具は細切りのメンマと九条ネギ、チャーシューが2枚です。チャーシューは適度な柔らかさがありました。九条ネギはネギの旨さを十分堪能で来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 王王楼

2024-12-05 | 中華
かなり久しい訪問です。到着時間は11時20分頃です。先客は2名でした。
 
今回は厨房の近くに席を取りました。
 
今回いただいたのは、週替りのランチセットB(焼肉とラーメン)とチャーシュー麺、焼餃子です。注文から7分程度でBセットの到着です。
 
 
Bセットの焼肉は、甘めのタレでシャキシャキの玉ねぎがとても美味しかったです。
 
チャーシュー麺は、モモチャーシューが5枚入っていました。適度な柔らかさでした。
 
餃子は、パリパリの皮で中の餡は味がついていて美味しくいただきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国料理 珍満

2024-12-04 | 中華
今で何度か来ていましたが、時間や定休日などでちょうど開いていなかったお店です。
 
今回ようやく入ることができました。先に待っていたお客さんはは6名程度でした。11時25分くらいに店内に案内されました。
 
今回いただいたのは、回鍋肉と酸辣湯麺、シュウマイです。注文から15分程度で料理の到着です。
 
回鍋肉は、ビリッとした辛味があり、味噌味に旨味を加えていきます。
 
酸辣湯麺は、少し酸っぱ辛いスープで具もたくさん入っていました。
 
シュウマイは、自家製だそうです。酢や醤油をかけて美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする