ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
独り言
ドライブが好きなオヤジがフラッと出かけて、食べたこと、感じたことを気が向いたときに更新していきます。
アットホームおおたま お食事処 ふる里
2023-07-31
|
レストラン
今回初めてこの場所に伺います。
訪問時間は11時10分頃でした。
店内はまだお客さんは居ませんでしたが、注文をして待っている間に2~3組のお客さんが入ってきました。
今回いただいたのは、ホルモン定食と汁なし担々麺、アイスコーヒーです。
5分ちょっと待つと、注文の品が到着しました。
野菜たっぷりの柔らかなホルモンには、辛しみそのような物が付いてます。それを付けながら美味しくいただきました。
ラー油を後で加えて辛さが調節できる担々麺。これほど美味しいとは思っていなかったので、意外な満足感でした。
コメント
東本店
2023-07-30
|
和食
初訪問です。開店直後にもかかわらず、駐車場は満車に近かったです。
なんとか車を入れて順番待ちをしました
。
5分くらい待ち席に案内されました。
畳の部屋には4人がけのテーブルが7卓ありました。
今回いただいたのは、マグロ鮪まぐろ定食と焼肉定食、天丼です。
注文から40分くらいかかって品物の到着です。ほぼ満席なので仕方ないですね。
マグロ鮪まぐろ定食は、マグロのブツと山かけ、マグロ納豆でした。
刺身のツマも手切りで口当たりがとても良かったです。
焼肉定食は、たっぷりのキャベツと柔らかい肉で甘めのタレが美味しかったです。
天丼は、タレでしっとりとした天ぷらがとても美味しかったです。
コメント
金子パン
2023-07-28
|
テイクアウト
只見の帰りに寄ってきました
。
今日は製造が休みとのことで一般販売の品物は少なかったですが、親切に欲しい品物を探していただきました。
今回購入したものは、塩バターパンとチョココロネです。
パンはシンプルな形状ですが、飾らない作り方がとてもいいですね。
コメント
美好食堂
2023-07-28
|
食堂
7年越しの初訪問です。
今までは行ってもお店が開いていない時ばかりでした。
今回は5度目の訪問でようやく入ることができてきました。
訪問時間は11時20分頃です。
本日いただいたのは、ソースカツ丼とチャーシュー麺です。
10分もしないうちに品物が届きました。
ソースカツ丼には、たくさんのキャベツ、その上にピリッとした辛味のあるソースカツが乗っています。
しかも、キャベツとご飯の間には、卵焼きがあり、ご飯にタレが染みずにいただくことができました。
チャーシュー麺は、醤油の味がとても美味しかったです。
評判通りの美味しいお店でした。
コメント
豊玉
2023-07-24
|
テイクアウト
わらび餅があると知り寄ってきました。
店内にはたくさんの和菓子が並べれています。
そうして選んでいるうちに、好物の桜餅を見つけました。
迷わず買いました。年中桜餅を作っていると教えてくれました。
これはうれしい情報ですね。気さくな店員さんとの話もあり、気兼ねなく買い物ができました。
コメント
ほおずき
2023-07-24
|
麺類
初めての訪問です。
前回来たときにはお店が休みで食べられませんでした。
今回は、開いていたのでひと安心です。
今回いただいたのは、冷やし丼ぶりとチャーシューメン、餃子です。
注文から10分で品物が届きました。
冷やし丼ぶりのスープは、和風の出汁で、海藻がメインなのかな?それに甘みも感じる美味しいスープで、麺のコシもなかなか良かったです。
チャーシューメンは柔らかいチャーシューがたっぷりと乗せられています。
スープも癖のないおいしい甘みのあるスープでした。
また行きたくなりますね。
コメント
広島お好み焼きかっちゃん
2023-07-23
|
和食
約一年ぶりの訪問です。
訪問時間は11時30分を過ぎていました、店内は満席で、空き待ちの用紙に名前を書いて待ちました。
10分もしないうちに個室に案内されました。
いただいたメニューは、いつものカガちゃんスペシャルと、チーズスペシャルです
。
今回は尾道ラーメンが提供休止中で、お好み焼きと広島レモンサイダーの注文です。
お好み焼きの味は言う事無しの美味しさで
す。
レモンサイダーはさっぱりしていてとても美味しくいただけました。
デザートのアイスは、レモンと塩、バナナです。美味しかったです。
ここでお好み焼きを食べると、心が休まります。
コメント
季さく
2023-07-19
|
和食
テレビ番組で知りました。
訪問時間は10時55分です。
駐車場に車を停めて待ちました。
一番乗りでの入店です。
今回いただいたのは、豚テキ定食と国産牛サーロインステーキ定食です。
1
0分位で品物が届きました。
注文の品が一緒に届くなんて嬉しいですよね。
ご飯は半ライスにしました。
ステーキは、柔らかくてタレもいい味です。
豚テキも柔らかい肉で、ニンニクの効いた甘めのタレが引き立ちます。
たっぷりと青ねぎが乗っているのも味を締めてくれます。
味噌汁の具も茄子と、嬉しい限りです。ごちそうさまでした。
コメント
てつ魚店
2023-07-19
|
テイクアウト
テレビ番組で知りました。訪問して店内を一回り。
訪問時間は10時30分頃です。まだ早かったので惣菜もあまりありませんでした。
鮭や佃煮などを買っていると、惣菜ができてきました。
海苔のかき揚げもお店の人が「今上がりましたよ。」と教えてくれました。
買いたかったものが殆ど買えたので良かったです。
鮮魚類は発泡スチロールの箱に入れてくれて、たっぷりの氷を乗せ、テープ止めをしていただきました。
お店の人と話をしながら楽しい買い物でした。
コメント
そば家やまき
2023-07-15
|
麺類
念願の訪問です。13時過ぎの訪問で、お客さんは誰もいませんでした。
席に案内され蕎麦だれを入れるお猪口を選びます。そうしていると、前菜が運ばれてきます。揚げ茄子とおいなりさん(小)1個、蕎麦豆腐?そんな感じでしたが、前菜を撮るのを忘れました💦💦
そうして待っていると、蕎麦の登場です。
蕎麦はキリッとしまった喉ごしのいいものでした。天ぷらは、海老とキス、ピーマンと茄子、それにそばがき磯辺天です。
そばつゆもいいだしがきいていて最後まで美味しくいただきました。
コメント
味喜
2023-07-13
|
定食
初めての訪問です。開店5分前に到着しました。
いざ営業時間になり一番乗り!かと思いきや、ご近所さんと思われる先客が一組いらっしゃいました。
今回いただいたのは、生姜焼き定食とチキンみそバター焼き単品とんとざるうどん(小)です。
生姜焼きは、生姜焼き用の豚肉全形3枚で、甘めのタレがとても美味しかったです。
チキンみそバター焼は、味噌とバターの香ばしさがよく合っていました。
野菜が多目で嬉しいですね。
うどんはやや柔らかめでした。
コメント
洋菓子工房Kanno
2023-07-13
|
レストラン
いつもここの前を通り過ぎていましたが、今回はケーキを買いに寄りました。
写真撮影にも快く応じていただきました。
今回購入したものは、チョコバナナとフレーズドーム、杏仁マンゴー、レモンケーキです。
特にチョコバナナはまんまバナナが入ってます。
独特で、独創的なお菓子屋さんです
コメント
くうべる
2023-07-09
|
レストラン
12時を過ぎての到着です。
食事スペースはどこも満席でした。
これから別の場所といってもどこも同じだろうと思い、広いスペースのここで食事をすることにしました。
順番待ちで10分くらいで席に案内されました。今回いただいたのは、天ざる蕎麦とヘルシーランチ、ざる蕎麦です。注文から10分位で品物の到着です。
更科に近い白い蕎麦は、喉越しが良かったです。
天ぷらは、大きな茄子とかぼちゃ、いんげん2本にキスとエビでした。
サックサクでとても美味しくいただきました。
ヘルシーランチは雑穀米とサーモン、ズッキーニの包みもの、サラダや茄子の揚げ物など出とても美味しかったです。
コメント
いわ舟
2023-07-08
|
和食
数年ぶりの訪問です。
到着時間は、11時40分過ぎです。
店内には3〜4組のお客さんがいました。
今回いただいたのは、とんかつ定食と稲庭風うどん(冷)です。
注文の品を待つ間にも次々とお客さんが入ってきます。注文から約20分弱で品物が届きました。
3cm以上はあると思われるとんかつは、衣はサクッとしていて、肉は軟らかです。
2切れは娘に食べてもらいました。
1人だったら食べきれない大きさですね。
うどんは特記事項なしですね。
大満足のランチでした。
コメント
伝説のすた丼屋
2023-07-04
|
ファストフード
昨日テレビを見ていたら、伝説のすた丼屋でゴーゴーカレーを始めたという情報が流れていました。
早速今日はそのゴーゴーカレーをいただこうと思い行きました。
開店直後なのにお客さんで一杯です。
今回はゴーゴーカレーのロースカツカレー中辛とすたみな唐揚げカレー甘口をいただいてきました。
注文から15分くらいで品物の出来上がりです。
カツはいい香りがして美味しかったです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
中華 さくら
鬼ヤンマ
しゅん
笹屋皆川製菓 塔のへつり店
めん処 成
京都ラーメン森井
京都ラーメン 森井
中華料理 王王楼
中国料理 珍満
くぁせっと
>> もっと見る
カレンダー
2023年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
レストラン
(63)
宿泊
(1)
居酒屋
(22)
カフェ 喫茶
(6)
肉
(2)
ファストフード
(5)
インド料理
(1)
アジア料理店
(1)
果物
(1)
タイ料理
(3)
パン
(8)
思い出
(2)
麺類
(312)
中華
(123)
和食
(124)
定食
(204)
洋食
(49)
食事
(360)
食堂
(68)
テイクアウト
(172)
コンビニ
(11)
Weblog
(22)
自作
(1)
スイーツ
(18)
最新コメント
井上良斎/
丸亀製麺
丸亀製麺/
丸亀製麺
izf00337/
麺屋龍次 浪江店
maxmax/
麺屋龍次 浪江店
izf00337/
幸楽苑コスモス通り店 その参
リンナ/
幸楽苑コスモス通り店 その参
kawaei/
手軽に店の味を
izf00337/
手軽に店の味を
ナイト/
ばんらい飯店
maxmax/
丸仙食堂
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
食べることと寝ること、そしてドライブ?(放浪のようにあてもなく出かけます)が大好きなオヤジです。
アクセス状況
アクセス
閲覧
133
PV
訪問者
98
IP
トータル
閲覧
486,074
PV
訪問者
309,233
IP
ランキング
日別
13,298
位
週別
7,530
位
最新フォトチャンネル
ch
73818
(0)
新しいチャンネル
>> もっと見る
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について