あら浜
今日は閖上や仙台空港に行ってきました。閖上前とは別な店で赤貝を食べようかと思っていたんですが、その店がわからなくて、仙台空港で暫く飛行機を見てから、亘理のあら浜に行きました。
ホッキ飯を食べましたが、上品な味でおいしかったです。鮨もやっているので、次回はそれを食べてみようと思います。
ここの奥さんと、吉幾三奥さんが知り合いということで以前夫婦で来たとのことで、写真が飾ってありました。
太郎番屋
いわきら・ら・ミュウにある、小名浜美食ホテルにある、太郎番屋で食事をしました。2階にあるこの店は、いわきら・ら・ミュウやアクアマリンふくしま、小名浜港などが一望できるいいロケーションのお店です。
料理は普通でしたが、眺めがよかったことと、まずくなかったことが良かったです。
今日は猪苗代町にある、「キッチンひまわり」に行ってきました。
12時前に着いたのにお目当てのハンバーグは品切れになっていました。
止む無くチキンカツやチキンカツカレーを注文して食べてきました。
カツは肉がジューシーで柔らかくておいしかったですよ。
今度は食べられるように開店と同時に行ってみます。
大盛食堂
今日は元左馬のところにオープンした、大盛食堂に行ってきました。
カウンターに案内され、調理しているところを眺めることができました。
量は大盛、味はなかなかいけます。飲み物はサービスでお代わり自由。
ランチメニューだと690円。十分な価値観です。
ひなた
今日は川俣町の山中にある「ひなた」に行って食事をしてきました。
4号国道松川町から約40分で目的地に着きました。
今日は奥さん一人でやっていて、食事が来るまで結構の待ち時間がありました。
目当ては飯館牛を使ったビーフシチュー。牛肉はとても柔らかくて、唇でも切れます。
写真の他に、刺身や漬物、サラダ、おひたし、煮物などが別の箱膳についてきます。これで1350円は安いです。
食事が終わり、奥さんと話をしてきましたが、旦那さんが手術をしたらしくて、奥さん一人でやっているとのことです。
時々行って食事をしてみたいところですね。