先日親戚のお葬式に参列しました。
このご時世なので、参列者は10人。親族のみで、通夜と告別式を同日に(うーん
通夜省略とでもいうのか)初七日、火葬まで全て済ませました。
親戚といっても、私には姉以外血縁ではないので初対面の方ばかりでした。
お清めの席は当然ながら離れているので、大きな声で話さなければなりませんでした。
ちょっと小声で話そうものなら「え?」
「何?」
なーんて遠くから義兄が。
いやいやちょっとそんな大きな声で言うまでもない、姉に「醤油とってくれる?」を言いたかっただけなのだけど
このご時世なので、参列者は10人。親族のみで、通夜と告別式を同日に(うーん

親戚といっても、私には姉以外血縁ではないので初対面の方ばかりでした。
お清めの席は当然ながら離れているので、大きな声で話さなければなりませんでした。

ちょっと小声で話そうものなら「え?」



いやいやちょっとそんな大きな声で言うまでもない、姉に「醤油とってくれる?」を言いたかっただけなのだけど
