ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
gooブログはじめました!
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
脊髄刺激療法に使われる装置
2013-12-18 15:57:48
|
鎮痛
左の列がSt.jude(上が充電式、下が非充電式) 中の列がメドトロ(上が充電式、下が非充電式) 右の列がボストン
いろいろメーカー、装置の種類が増えてきました。(2013.12.18)
コメント (2)
«
中枢機能障害性疼痛
|
トップ
|
MRI対応脊髄刺激装置が出ての...
»
このブログの人気記事
5つの鎮痛方法
SCSトライアルの進化
脊髄刺激療法に使われる装置
いろいろな痛み
脊髄刺激療法 植え込み電池について②
最新の画像
[
もっと見る
]
SCSトライアルの進化
3年前
脊髄刺激療法 植え込み電池について②
6年前
脊髄刺激療法 植え込み電池について①
6年前
最近の脊髄刺激療法事情 2016年9月
8年前
脊髄刺激療法に使われる装置
11年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
SCS-Xmasトライアルしました
(
どんぐり
)
2014-01-08 08:15:16
■SCS【脊髄刺激法】の1Week_Tryal を終えて本日(2013.12/30)退院。
結果は<ピッタリ>です。
技術が高度であるとか、理論が優れているとかではなく、この後遺症には<ピッタリ>だということです。
また、理論的に考えても、これ以外には、副作用もなく、いつでも手術前の状態に戻ることさえ可能な対策としては、難治性疼痛の第一選択肢とすべきものだと思います。
単純に説明すると、モバイル低周波装置の超高性能型を内蔵するようなものです。
*術後1週間の、時間単位での詳細な記録もありますが、良い影響と悪い影響を、まとめ的に紹介します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ニ日目から明らかに両足の浮腫が改善。浮腫(血行不良)の改善に伴い、痛みも激減。
*脊髄を刺激しますので血流が良くなることは知っていましたが、
「眼を見張るほど→体全体がすべすべになるほど」とは思っていませんでした。
2.最も嫌な痛みだった、両足の10本の指関節に発する【刺すような痛み:ネジ釘を差し込まれているような痛み】はゼロになりました。
つまり、痛み指数が90/100→0/100になって、消滅したということである。
微かに期待してはいたが、ここまでくると【嬉しい誤算】である。
12年間質を変えながらも、しつこく付きまとわれてきた痛みがゼロになったのですから...感慨深いものがあります。
3.上記が理由(足を動かさなければ痛みは全く発生しない:不動無痛状態)で、12年間毎日必需品だった【眠剤】レンドルミンが2日目から退院まで、一切不要で快眠できた。
*キッカケは、まず、頭の中がクリアになり、いつでも眠れる感じがしたので眠剤を服用しないことにした。普段は、寝ようとして横になると、ジンジン痛くなるので、否応なく服用するのですが、そういうことが一切起こらなかった。この状態になる事自体も驚異である。
4.これは、マイナスではありませんが、まだ、足底のしつこいシビレが引き起こしている疼痛がありますので、これには、恐らく違う種類のパスル形を試す必要があると思います。実は、刺激のパターンや刺激位置の選択などの調整(プログラム設定)が、非常に重要で時間もかかるので、こちらは時間切れ状態で退院しました。ただ、上記の刺すような痛みが消えることだけでも、本手術(本体植えこみ手術)の価値はありますので、2013.3月に予約を入れております。
*以上、簡単な報告ですが、参考になれば幸いです。この掲示板で励まされてこともあり、今回の投稿となりました。処置は福岡市東区貝塚病院:麻酔科医の松下至誠医師にお願いしました。
〒812-0053 福岡市東区箱崎7-7-27/TEL:092-632-3333/FAX:092-632-2230
*上記は、ノルスパンテープ10mgは併用しているが、こちらも、不要になると思われる。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2016-09-20 07:57:13
おはようございます。scsの手術をしてとても効果があったようですね。良かったですね。
病気はなんだったのでしょうか?
私は右手のcrpsで5年になります。
scsをすすめられています。個人差はあると思いますが、参考にさせていただければ有難いのですが? よろしくお願いします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
鎮痛
」カテゴリの最新記事
訪問診療と脊髄刺激療法
脊髄刺激療法 センシング
パラダイムシフト
2023年1月脊髄刺激療法
SCSトライアルの進化
世界の痛みの治療と日本の痛みの治療
脊髄刺激療法 グリア細胞
脊髄損傷からの痛み
治療のコンビネーション
脊柱管狭窄症の手術後の痛み
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
中枢機能障害性疼痛
MRI対応脊髄刺激装置が出ての...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「物々交換」したことはありますか?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
柔道は楽しいスポーツです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
「物々交換」したことはありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
訪問診療と脊髄刺激療法
脊髄刺激療法 センシング
パラダイムシフト
2023年1月脊髄刺激療法
SCSトライアルの進化
世界の痛みの治療と日本の痛みの治療
脊髄刺激療法 グリア細胞
脊髄損傷からの痛み
治療のコンビネーション
脊柱管狭窄症の手術後の痛み
>> もっと見る
カテゴリー
鎮痛
(84)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
国土交通エンジニア/
パラダイムシフト
両下肢CRPS罹患者/
整形外科的治療困難で歩行困難に脊髄刺激療法
両下肢両上肢重度CRPS罹患者/
慢性の痛みの治療
j3matsu/
世界の痛みの治療と日本の痛みの治療
spvx7up9/
世界の痛みの治療と日本の痛みの治療
Unknown/
脊髄刺激療法に使われる装置
温泉たまご/
脊髄刺激療法 新しい刺激方法
Unknown/
脊髄刺激療法 使い分け
どんぐり/
脊髄刺激療法に使われる装置
Unknown/
脊髄刺激療法 使い分け
バックナンバー
2024年07月
2024年03月
2023年01月
2021年11月
2021年05月
2021年02月
2021年01月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年06月
2017年02月
2016年09月
2016年04月
2016年01月
2015年07月
2015年02月
2014年11月
2014年09月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
結果は<ピッタリ>です。
技術が高度であるとか、理論が優れているとかではなく、この後遺症には<ピッタリ>だということです。
また、理論的に考えても、これ以外には、副作用もなく、いつでも手術前の状態に戻ることさえ可能な対策としては、難治性疼痛の第一選択肢とすべきものだと思います。
単純に説明すると、モバイル低周波装置の超高性能型を内蔵するようなものです。
*術後1週間の、時間単位での詳細な記録もありますが、良い影響と悪い影響を、まとめ的に紹介します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ニ日目から明らかに両足の浮腫が改善。浮腫(血行不良)の改善に伴い、痛みも激減。
*脊髄を刺激しますので血流が良くなることは知っていましたが、
「眼を見張るほど→体全体がすべすべになるほど」とは思っていませんでした。
2.最も嫌な痛みだった、両足の10本の指関節に発する【刺すような痛み:ネジ釘を差し込まれているような痛み】はゼロになりました。
つまり、痛み指数が90/100→0/100になって、消滅したということである。
微かに期待してはいたが、ここまでくると【嬉しい誤算】である。
12年間質を変えながらも、しつこく付きまとわれてきた痛みがゼロになったのですから...感慨深いものがあります。
3.上記が理由(足を動かさなければ痛みは全く発生しない:不動無痛状態)で、12年間毎日必需品だった【眠剤】レンドルミンが2日目から退院まで、一切不要で快眠できた。
*キッカケは、まず、頭の中がクリアになり、いつでも眠れる感じがしたので眠剤を服用しないことにした。普段は、寝ようとして横になると、ジンジン痛くなるので、否応なく服用するのですが、そういうことが一切起こらなかった。この状態になる事自体も驚異である。
4.これは、マイナスではありませんが、まだ、足底のしつこいシビレが引き起こしている疼痛がありますので、これには、恐らく違う種類のパスル形を試す必要があると思います。実は、刺激のパターンや刺激位置の選択などの調整(プログラム設定)が、非常に重要で時間もかかるので、こちらは時間切れ状態で退院しました。ただ、上記の刺すような痛みが消えることだけでも、本手術(本体植えこみ手術)の価値はありますので、2013.3月に予約を入れております。
*以上、簡単な報告ですが、参考になれば幸いです。この掲示板で励まされてこともあり、今回の投稿となりました。処置は福岡市東区貝塚病院:麻酔科医の松下至誠医師にお願いしました。
〒812-0053 福岡市東区箱崎7-7-27/TEL:092-632-3333/FAX:092-632-2230
*上記は、ノルスパンテープ10mgは併用しているが、こちらも、不要になると思われる。
病気はなんだったのでしょうか?
私は右手のcrpsで5年になります。
scsをすすめられています。個人差はあると思いますが、参考にさせていただければ有難いのですが? よろしくお願いします。