沖縄・台湾友の会

《台湾に興味のある方》《台湾を愛する方》《不治の病・台湾病を患ってしまった方》皆んなで色々語り合いたいものです。

バングラ政変の黒幕に米国が関与? 『南アジアの春』?   インドから見れば、周りのスリランカ、ミャンマー、モルジブに政変が起きた

2024-08-14 07:41:50 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
     令和六年(2024年)8月13日(火曜日)
     通巻第8365号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 バングラ政変の黒幕に米国が関与? 『南アジアの春』?
  インドから見れば、周りのスリランカ、ミャンマー、モルジブに政変が起きた
**********************************

 筆者の印象ではバングラデシュの人々はたいそう親日的である。国旗をみても、日本の国旗そっくりのデザインで、白地がみどり、日の丸は赤。小学生でもまっさきの覚える国旗だ。
 1971年の戦争でパキスタンから独立後、日本が最大の支援国だったこともある。

 そのバングラ人が日本にあきれかえった事件は、ダッカ空港日本赤軍ハイジャック事件で、凶悪犯人の出鱈目な要求を当時の福田政権は「命は地球より重い」と言って身代金にも応じ、ハイジャッカーの言いなりになったことだった。
日本には武士道があったのでは?

 2015年に筆者は関空からダッカへ向かった。飛行場で登場寸前に継体電話が鳴り、うっかり或る新聞コラムの原稿締め切りを忘れていたことを知った。原稿の督促、それも24時間以内。
機中で書き上げ、ダッカのホテルから、FAX送稿して間に合った。間一髪だった。原稿用紙を持っていないので、同行した家内に下書きの字数を数えてもらい、1200字にまとめた。強烈に思い出すのはダッカの三流ホテルからでもFAXが通じたからだ。

 機内で隣に座ったのは若いバングラデシュの男性。日本ではタイル工務店で働き、一年ぶりの里帰り、親方がボーナスを呉れたからと嬉しそうな笑顔だった。「おみやげも沢山買えた」。

 先般のバングラ政変はシェイク・ハシナ首相がインドへ逃亡し、欧米が保護していた銀行家のムハンマド・ユヌス(ノーベル平和賞。グラミー銀行創設)を暫定政権のトップの据えることで、混乱は一時的に収まった。超法規的措置だが、最大野党BNPと軍が納得したからで、軍は出来るだけ早い時期に民主手続きによる選挙を行うと宣言した。

 バングラデシュの軍隊はエリートで陸軍13万2000人、海軍1・7万、空軍が1・4万の陣容である。

 さてバングラ政変の「黒幕」は誰なのか?
 ハシナ前首相は亡命先のインドでメディアの取材に応じ、「明らかに黒幕はアメリカよ」と言っている。
 中国では? と切り返す暇を与えず、アメリカ黒幕説の理由を「セント・マーチン島をアメリカは軍事基地として租借し、ベンガル湾で睨みを利かそうとしていましたが、私が拒否し続けたからです」と説明した。ハシナは親中派である。

 セント・マーチン島はチッタゴンから南へ、ミャンマー沿いのリゾート島で、バングラの国内観光では人気もあるが、インフラが整っていないばかりかアクセスが悪く、外国人はほとんど行かない。

そもそもバングラは日本の四割しかない面積に一億八千万の人口を抱えて、世界一の稠密度をほこり、そのうえ国土の半分が湿地帯、海岸線はマングローブ、人が住める土地は限られている。


▼軍事要衝の確保を急いでいるのは中国である。

 米軍が、いくら地政学的要衝にあるとはいえ、この島を租借して空軍基地をつくるとは考えにくいのではないか。
とはいえ当該島の北にあるチッタゴンは中国がねらっているし、南のミャンマーのチャオピーはすでに中国の石油とガスのパイプラインの拠点化し、将来は港湾近代化を予定している。

筆者は、このチャオピーにも行ったことがあるが、ミャンマーの仏教原理主義過激派が70万人のロヒンギャをバングラに追いだした拠点でもある。中国が大工業団地を造ると言って土地の買い占めをしていた。

 一方、インドの心配事は何かと言えば、バングラ国内に19000人のヒンズー教徒、その安全である。バングラではヒンズー教徒への謀略事件が目立ち、8000人のインドからの留学生は政変前後に帰国した。カナダのトロント等では、ヒンズー京都を守れという集会とデモが行われている。

 バングラの政治はAI(アワミ連盟)とBNP(バングラ民族党)の対立構造で、最大野党BNPは過去二回の総選挙をボイコットした。
BNP総裁のジア元首相(殺害されたジア将軍未亡人)は自宅監禁を解かれたばかりで、これから政治力量を発揮できるか、どうか。

BNPには過激派JEI(ジャマート・エ・イスラミ)を抱えており、さらにこの分派の過激派が昨今のバングラ暴動を仕掛けたとされる。

 ハシナが去って、ラーマンミュージアムは破壊された。ハシナの邸宅は民衆が押し入り、手当たり次第に家具、備品を持ち去った。
エアコン、応接セットから扇風機、絨毯、植木鉢から家畜まで。陽気に歌を唱いながらの略奪だが、新聞も余裕を持って写真グラビアを特集したが、罪を咎める風情はまったくなかった。


 ▼バングラの産業は繊維だが女工哀史、ユニクロも撤退

 さきのグラミー銀行と組んでバングラに繊維工場、店舗を展開したのがユニクロだった。
そのグラミーユニクロは経営方式などで意見が合わず、撤退した。

 また日本が援助し、JICAが中心となって、ダッカ市内を縦断する地下鉄は部分開通していた。ところが、さきの暴動で駅や改札などが破壊され、メトロかいつの目途は立っていない。日本企業も新たな難題を抱え込んだ。

 日本に住む外国人は増えるばかりで、中国の82万人を筆頭に、二位ベトナムが57万人、三位韓国が41万人。犯罪件数もこの順番である。
 四位以下はフィリピン人が32万、ブラジル22万、ネパール18万、インドネシア15万、ミャンマー8・7万、台湾、アメリカ、タイ人とつづき、ミャンマー、ペルー、インドスリランカのあと、第十五位がバングラデシュ人の27962人(23年度末統計)。

そういえば日本のコンビニ店員は十数年前までは中国福建省閥が多かった。
いまではスリランカ、バングラ、ミャンマー勢にカザフスタン、ウズベキスタンなどの新顔。つまり他の国からの出稼ぎ組はコンビニや居酒屋より給与の高いところへ移動したのである。

ハリスとメディアの「ハネムーン」は終わりつつある   ラスベガスで「チップ税廃止」を唱えたハリス。トランプの公約を盗用

2024-08-14 07:40:56 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
     令和六年(2024年)8月12日(月曜日)
     通巻第8364号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ハリスとメディアの「ハネムーン」は終わりつつある
  ラスベガスで「チップ税廃止」を唱えたハリス。トランプの公約を盗用
**********************************

 米国の極左メディアのハリス礼賛はそろそろ化けの皮がはがれてきた。
あまりに称賛が過ぎるとシラケてしまうが、それだけ好印象つくりに熱心なのは裏を返せば、当選の見込みはないということだろう。

 カマラ・ハリスが民主党大統領選挙で副大統領候補に選んだティム・ウォルツ(ミネソタ州知事)は全米50州知事のランキングで低位の36番。支持率が13パーセントしかない。
民主党副大統領候補として名前があがったアンディ・ペシア(ケンタッキー州知事)は支持率が40パーセント。ペンシルバニア州知事ジョシュ・シャピロは36%だった。これはスタティスタ社というデータ統計で定評のある会社が2024年7月24日にまとめた。
因みに全米一位はフィル・スコット(バーモント州知事、共和党)の81%、上位にはキム・レイノルズ(アイオワ、共和党)など共和党知事が名を連ねている。

しかし、ウォルツ知事とハリスは馬が合い、民主党の副大統領候補は大統領を忠実に支える役割に最も適している候補者という価値基準がはたらいた。バイデン後継の最有力はギャビン・ニューサム加州知事だったが、カマラ・ハリスも加州出身だから最初から候補者リストにはなかった。ニューサムはタイミングを外した。

ウォルツ知事は表向き「普通」「誠実」という印象があるが、政策は進歩的であり、左翼が支持することばかりに熱心である。だからトランプは、「ひどい選択だ。米国を再び偉大にするというスローガンに支持者に対して侮蔑的だ」と批判のトーンを上げた。

8月10日、ネバダ州に乗り込んだハリスは集会で「チップ税廃止」を訴えたところ、共和党から『トランプ公約の盗用(Pragiarism)だ』と一斉に批判が上がった。
メディアとの蜜月に終わりが見えてきた。

ハリスが激戦の三州でトランプを越えたんだとか   激戦状況は極左メディアの情報操作だが。。。

2024-08-11 16:53:43 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
     令和六年(2024年)8月11日(日曜日)
     通巻第8363号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ハリスが激戦の三州でトランプを越えたんだとか
  激戦状況は極左メディアの情報操作だが。。。
**********************************

 8月10日のニューヨークタイムズは、激戦を伝えられるペンシルバニア、ミシガン、ウイスコンシンの三州で、カマラ・ハリスが50%の支持を集め、ドナルド・トランプは46%だったと伝えた。

 第一に、この世論調査は極左の司令塔ニューヨークタイムズの実施したもので、信頼性が薄い。三州がそろって50vs46という奇妙な数字の一致もおかしい。

 第二に一部ハリスへの熱狂があるが、その情景だけをテレビが報じる。ところが、集会場の外ではハリスへの抗議デモである。ハリスへの嫌悪はイスラエル問題が主で、しかしながらメディは会場の外の模様をつたえない。

 第三にほかの世論調査をみると、ヒスパニックが大量に民主党離れを起こしている。黒人のハリス支持は微増しているが、メディアが騒いでいるのは若者たちの票の行方であり、確かに若者だけに限定するとトランプ支持はハリスに僅かながら抜かれている。

 激戦の演出はもちろん情報操作だ。2016年のヒラリー(事前予測はヒラリーの圧勝だったっけ)、或いは1980年にカーターの状況に酷似している(再選は間違いないとメディは報じていた)。日本政府と外務省はともにヒラリー、カーター当選を予測していた。
カーター落選が伝わると当時の宮沢官房長官は数時間、口がきけなかった。ヒラリーの時は落選を外務省が想定しておらず、安倍首相は自ら電話をかけてNYのトランプタワーへ一番乗りだった。

 激戦の演出は共和党の士気を削ぐためでもあるが、偏向報道に慣れっこのトランプ選対も、新しい対応に苦労していることは事実だろう。

鍛冶俊樹の軍事ジャーナル (2024年8月8日号) *台湾と朝鮮半島の地政学2

2024-08-10 11:26:43 | 日記
鍛冶俊樹の軍事ジャーナル
(2024年8月8日号)
*台湾と朝鮮半島の地政学2
 だが、そもそも秀吉は、なぜフィリピンを攻略しようと考えたのか?その答えは秀吉の書簡の中に含まれている。書簡では「朝鮮半島から中国に入れば、フィリピンのルソン島に日本軍は容易に到達できる。そうされたくなければ日本と親善関係を持てばいい。この旨をスペイン国王に伝えよ」と言う趣旨だが、この時のスペイン国王はフェリペ2世である。当時のスペインは中南米の多くを植民地にしている世界的大帝国である。
 フィリピン総督府はスペインの出先機関だが、スペインとの交通・連絡は、やはり当時スペインの植民地であったメキシコを経由していた。つまり当時のスペインは中部アメリカを根城にしてフィリピンに進出しており、その状況は19世紀末にアメリカ合衆国がハワイとフィリピンを植民地にして東アジアに進出してきた時の地理的な位置関係と同じである。
 19世紀末、米国がハワイとフィリピンを植民地にしたとき、日本は非常な脅威を感じ、結局、この状況が20世紀における日米戦争の火種になったのだが、16世紀の秀吉は既に同様の脅威を感じていたと見ていいのではないか。
(続く)

悪魔の如き規制委の視線 ━━━ 櫻井よしこ

2024-08-10 11:24:03 | 日記
わたなべ りやうじらう のメイル・マガジン
                 頂門の一針 6953号 

━━━━━━━━━━━━━
悪魔の如き規制委の視線
━━━━━━━━━━━━━
櫻井よしこ

【美しき勁き国へ】 産経新聞令和6年8月5日号

 熱中症患者が急増中だ。7月、東京23区内で6年ぶりに100人を超え123人が熱中症の疑いで死亡した。うち9割超が60歳以上で、9割弱が冷房を使わずに死亡していた。

 国家行政組織法第三条に基づく委員会として強い権限を有する原子力規制委員会は中立公正の立場で原子力発電の安全性を確認し科学的に判断する責務を負う。だが、その責務を放棄し再稼働を不条理に阻止し続けた結果、日本の電力料金は世界最高水準だ。そうした中での悲劇の一つが熱中症死亡者の急増であろう。

 8月2日、規制委は福井県の原子力発電、敦賀2号機は新規制基準に適合しないという正式に結論づけた。注目の論点は2つだった。1)2号機の北方300メートルに位置するK断層と命名されたものは活断層か2)K断層は2号機の下までつながっているか─である。

 興味深いポンチ絵がある。敦賀2号機の審査を主導する規制委の石渡明氏が7月31日の規制委で、山中伸介委員長に報告するために用いた「K断層の活動性と2号炉原子炉建屋」の位置関係を示す図である。同資料ではK断層を示す赤い線は途中で消えており、2号機原子炉建屋の下には複数の破砕帯(ひび割れ)が走っている。K断層がどこまで続いているのか、石渡氏も証拠に基づく整理ができていないのだ。

 原子力学会で活断層リスクと工学的対策の調査報告書を取りまとめた東京工業大特任教授の奈良林直氏が指摘した。

 「日本原電は掘ったトレンチ(試掘溝)の地層や採取した試料に含まれる火山灰や鉱物などから活動年代を調べ、『K断層は古い年代の地層で活断層ではない』『原子炉建屋の下までつながっていない』と証明しました。しかし、規制委は『曖昧で、科学的根拠に乏しい』「K断層が将来動く可能性を否定できない」として退けました」

 2号機建屋の真下の岩盤は6500万年前頃に形成された花崗(カコウ)岩だ。ひび割れは長い年月動いていないことが証明されていて、K断層ともつながっていない。日本原電は規制委に否定された点をさらに証明するため追加調査を要請した。
 だが規制委は一切応じずK断層が2号機直下の既知の破砕帯の他につながっている証拠がないまま議論を打ち切った。追加調査でK断層が活断層でないこと、2号機建屋の下まで続いていないことがより鮮明に科学的に証明されたら不都合な真実になるのであろう。

 原子力工学が専門の東大教授の岡本孝司氏はこの規制委の筋書きを「空想小説」だと喝破した。

 AI(人工知能)、データセンターなどわが国は電力需要の大幅増に直面している。わが国は十分な電力を供給できるのか。世界的に高い水準の電力料金を妥当な水準に下げられるのかが問われている。非科学的判断で原発再稼働を阻止し、国民生活を貧しくし、わが国産業を弱体化させてはならない。電力料金の高騰で冷房も使わず亡くなってしまう人を増やしてはならない。

 原子力規制委員会の本来の役割は原子力産業の安全性を高め国民生活を豊かにすることだ。平成24年12月、政権を奪回した当時の安倍晋三首相は民主党の原発ゼロ政策の白紙撤回を表明した。しかし、菅直人元首相は、「そう簡単に元に戻らない仕組みを民主党は残した。その象徴が(自身が設置した)原子力規制員会だ」と述べ、具体例として日本原電敦賀原発2号機の活断層問題を挙げた(25年4月30日、北海道新聞)。原発再稼働を阻止し、原発ゼロを目指す菅氏のたくらみに沿った形で活動する規制委の原子力産業への視線は、敵対的で悪魔の如(ごと)しだ。

 例えば、欧米では原発に関する検査記録はすべて電子化されパソコンで閲覧可能だが、日本では必ず紙に転記して提出しなければならない。規制委が原発各社に要求する検査関連書類は概して10万ページ、厚さ10センチのパイプ式ファイルで150冊分、積み上げると15メートル、5階建ての建物に匹敵する。現在、青森県六ケ所村では規制委の要求する書類作りに体育館を借りて300人が汗だくで働いている。

 こうして作成された書類を規制委は皿の目で検閲し、誤字脱字を見つけてはそれをとがめ、やり直しを命ずるのだ。正に狂気の沙汰だ。

 こんあ規制委を国際原子力機関(IAEA)の専門家チームも厳しく評価している。2016(平成28)年初め、12日間にわたって規制委の仕事ぶりを調査し暫定評価を公表した。規制委に対して改善すべき具体例として挙げたのが「もっと能力のある経験豊かな人材を集め、教育、訓練、研究および国際協力を通じて原子力と放射能の安全に関する技術力を上げるべきだ」という点だった。

 「能力ある人材を集めよ」とIAEAに指摘された恥ずべき存在が規制委だ。現在、欧米各国では小型モジュール炉(SMR)や革新炉の建設が始まっている。米国の大学ではキャンパスにSMRやマイクロイアクター(超小型の原子炉)を設置する動きもある。IAEAの特別チーム、米国原子力規制委員会(NRC)が大学と協力して計画は進行中だ。東工大特任教授の奈良林直氏が苦笑した。

 「日本の規制委はおそらくSMRに関して10年以上の活断層審査をするのではないか。でも彼らにはSMRの知識もありませんから審査そのものができないでしょう。このようにしてわが国の科学技術の進歩はせかいからどんどん遅れていくのです」

 菅氏が強い敵意をもって原発潰しのために作った規制委が高い独立性を持った三条委員会であるという事実に恐れをなして、自民党は対策をたてられないでいる。情けない。

 国民と国益のため、IAEAの助言のようにもっと能力のある経験豊かな人材を規制委に任命せよ。その上で、どの国でも普通に行われている規制委と政治の対話を怠るな。国民生活を安全に豊かに、経済安全保障の土台として、安定したエネルギー供給をはかれるようにせよ。