ダブレットでAmazonの商品を閲覧
気になる商品を見つけ
ポチってしまいました。
昨夜注文したのに、今日届きました。
仕事の関係で、近くのコンビニに
配達を依頼しました。
コンビニでの引き取りも便利です。
携帯電話に送られてきた
バーコードを見せるだけで
商品が引き取れます。
コロナ禍、話をせずに
商品が購入出来て、引き取りも出来る
便利になりました。
届いた商品は、どうやら中国製です。
機能は色々ある様です。
取扱い説明書は、簡単な紙が一枚
詳しい説明書はいっさいありません。
昔なら、ラジカセでも分厚い取説が
付いていましたが、
今の製品は殆ど取説が付いていません。
ボタンは4つ
電源とボリュームの➕と➖
そして、Mのボタンが付いています。
SDカードを入れる場所もありました。
先ずは電源を入れて、携帯電話の
Bluetoothを確認して
新しい機器の名前を押して
登録すると完了です。
試しにAmazonミュージックを
聞いて見ました。
首に掛けていると音楽が流れます。
3Dサウンドなので、動画を見ても
音楽に迫力があります。
ヘッドホンやイヤホンと違って
耳を密閉しないので、周りの音は
聞こえます。
庭の草引きや菜園作業時に
音楽が楽しめそうです。
重さも軽いし、肩にフィットしてるので
良い感じです。
値段も低価格なので、お試し用で
買って見ましたが、良かったです。
後は耐久性が心配ですが
さらに使って良かったら
メーカー品の良いネックスピーカーを
購入したいと思います。
先日、三木市の森林公園を散歩しました。
平日で、公園は休館日でしたが
以外と散歩する高齢者が多い公園です。
広い芝生の公園、写真には人が
写っていませんが、5組程の
高齢者カップルが、散歩を楽しんでいました。
池のある風景
池の周りには、いくつかのベンチ
此処も、ベンチは全てふさがっていました。
コロナ禍、人混みを避けて
静かな公園で過ごす高齢者が多い様ですね。
感染防止には効果がありそうです。
公園の山にはツツジが咲き始めました。
山桜も、葉が多いですが、まだ咲いています。
公園の花壇には春の花が
たっぷり寄せ植えされていました。
天気も良いし、広い公園
のんびり過ごすには、良い環境です。
公園自体は、火気厳禁
バーベキューなどは出来ませんが
開園日には、バーベキューが出来る
お店もあります。
私個人的には、こんな環境で
ソロキャンプが出来たら
最高の公園だなぁと思いました。
この日も軽トラの荷台で
コンロを使った昼食を楽しみました。