
兵庫県美方郡香美町にある道の駅です。

静かな道の駅ですが、車は多く駐車場はほぼいっぱいでした。

駐車枠以外にも車やバイクガー止められ、食事をしている人が多いかったです。

道の駅の入り口にはカヌーガーぶら下げてありました。なぜカヌーがあるのか?

お土産物持ち帰り沢山あります。

道の駅 あゆの里矢田川は、以前、月曜から夜ふかしで話題になっていました。

道の駅のスタンプを頂きました。

周辺の観光ガイドマップの看板ガーありました。周辺のには色々観光出来る場所や日帰り温泉などもありました。
日本海まで約30分の位置にある自然の豊かな高原地です。
日本海に注ぐ矢田川を眺めながら、地元で取れた新鮮な鮎の塩焼きや釜飯が楽しめます。

静かな道の駅ですが、車は多く駐車場はほぼいっぱいでした。

駐車枠以外にも車やバイクガー止められ、食事をしている人が多いかったです。

道の駅の入り口にはカヌーガーぶら下げてありました。なぜカヌーがあるのか?
良く分かりません。

道の駅には、色々な食材や果物が販売されていました。鳥取産の梨小ぶりの梨が6個入って300円、意外と安いです。

道の駅には、色々な食材や果物が販売されていました。鳥取産の梨小ぶりの梨が6個入って300円、意外と安いです。
買って食べると、甘くて美味しい二十世紀梨でした。

お土産物持ち帰り沢山あります。
どこが日本一ダメな道の駅かわかりません。

道の駅 あゆの里矢田川は、以前、月曜から夜ふかしで話題になっていました。
日本一ダメな道の駅として取り上げられました。夜な夜なエッチぽいアニメが流れているとか?
駅長がアニメマニアのようです。
道の駅には、アニメキャラノズパネルもありました。
去年の9月は、萌えキャラアニメファンが集まる道の駅フェスも開催され、コスプレイヤーが集まったそうです。

道の駅のスタンプを頂きました。
色々な種類があります。スタンプ台も良く綺麗スタンプを押せました。

道の駅には、オートキャンプ場があり、電源も備えてあります。

道の駅には、オートキャンプ場があり、電源も備えてあります。
木陰でテントを張ってキャンプしている人も多かったです。

道の駅ノズキャンプ場は広く、密にならずにキャンプが楽しめそうです。


道の駅ノズキャンプ場は広く、密にならずにキャンプが楽しめそうです。

道の駅の裏には矢田川があり、河川敷まで車で入れるようです。
河川敷でも、キャンプが出来そうでした。


周辺の観光ガイドマップの看板ガーありました。周辺のには色々観光出来る場所や日帰り温泉などもありました。
オートキャンプが出来る道の駅、これからドンドン人気が出そうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます