こんにちは♪
ブログの更新毎日ってけっこうしんどいね
私の場合、アメリカライブまでのカウントダウンしてるから絶対休めないのだ!
ブログ村のランキング参加もROCKいっぽんにしぼりました!
応援よろしくお願い致します
さてさて、その2ではエ○○ックスの話が流れたところで終わった。
娘はその時21歳になっていた。
ある音楽関係者に・・
「まだ、若いんだからギャルバンでもやった方が売れるんじゃない?」
「女なんて23歳までが勝負だよ。」
・・・・・・と言われ、
娘の中で何かがブチブチブチブチーーーーと弾け散った。
それからの娘は、私に「本物のROCKバンドに加入したい」と言うようになった。
自分の音楽嗜好と合う理想のバンドを求めて探す毎日が始まる。
しかし、なかなか自分で探すとなると見つからない。
そして、あるバンドに一度加入したのだが、やはり、何かが違うと思う。
ライブをやりたくてストレスが溜まっていた娘だが、そのバンドでライブをしても何かが違う。(そのバンド自体はすばらしいのだけど)
娘が求めるバンド・・って。
そして、もんもんとしてる時、某音楽ライターの方から、あるバンドを紹介される。
それがTHE DAREDEVILSだった。
ちょうど、ドラマーがやめるという。
前のドラマーも女性だった。
さっそく音源を聴かせてもらった。
「ROCKだ!!」と聴いた瞬間思ったらしい。
そして、なによりボーカルの声に惚れてしまった!
このバンドに賭けてみたいと思った娘だった。
新宿の居酒屋で、リーダーでボーカルのヒロシ君とギターのリュージ君と初対面。
ちょっとビビッていた娘だったが、見かけよりやさしく、そして熱いふたりに感動して、即バンド加入が決まる。
もちろん娘はバンドの中で一番若く末っ子だ。
その後、加入してたバンドと多少気まずい感じでやめる事にはなったが、
そのバンドの人達は人間的にできた人達だったので、怒りながらも許していただけた。
実はTHE DAREDEVILSと言うバンド名は娘が入ってから決まったバンド名だ。
前は違うバンド名だった。
THE DAREDEVILS=むこうみずな奴らって意味です♪
ほーんと、アメリカでライブやっちゃうんだもんね。むこうみずな奴らだよ(笑)
加入後初ライブは緊張はあったものの、お客さんも暖かく迎えてくれ、まずまずのスタートだった。
今は、「この人達の後ろでドラムを叩けるのが嬉しい」と言う娘。
やっと、娘の言う「本物のROCKバンド」にたどり着いたわけだ。
前にテレビで、かまやつひろしさんが、
「日本の場合、本物のROCKはインディーズの中にある」って言っていた。
うーん。考えさせられる言葉だ・・・。
娘のバンドがこの先どうなっていくかなんてわからない。
でも、私はずっと応援していく。
とにかく、アメリカライブが終わるまでは毎日ブログでカウントダウンする。
親ばかと言われようが関係ないのだ。親ばか万歳!だ。
また、THE DAREDEVILSのYOUTUBE貼ります!よろしく
にほんブログ村←今5位です♪ロックの文字をぽちっとお願い致します
THE DAREDEVILSアメリカライブまであと55日!!
全国流通しておりますのでネットでも買えます。
よろしくーーー!!