★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★義理と人情★

2009年10月08日 | 日記








だんだん知り合いにブログが知れ渡っていくにつれ言いたい放題書けなくなる気がする。

私の場合、匿名であっても匿名じゃないみたいな・・。

メインは音楽ブログだからと始めたけど、続けていくうちにどんどん本音を書きたくなってくるし、

たまには毒づきたくなってしまいます

嘘は書いてないけど、見直したりするとけっこういい人じゃん(笑)。

義理と人情なんてなんか古臭い言葉だけど・・

これ、大事なんだ。

けっこう、こだわる。

よくしてもらった人にはお返ししたいという気持ち。

ただ・・「情」においてはこっちが勝手に「情」を持ちすぎると、

裏切られた時のショックが大きい

「情」の片思い?

あっちは、なーんの「情」も持ってなかったりするのだよね。

無償の愛なんてのは子供と親だけでしょ。

子供のためなら「死」も恐くないでしょう。

「無償の愛に近い」って人達もごくわずかでしょう。


「情」を持って接してた人に裏切られたと思った時・・

私は氷のように冷たくなります。

表面では笑っていても、心は冷め切っています。

口には出さないけど、たとえで、それが、もしバンドマンだとしたら、

二度と、そのバンドマンのライブには行かないと思う。

逆に、感動する事されたり言われたりするのに弱い(皆、そうか)

後で、ひとりで泣いちゃったりする。

見え透いたのは嫌だけど(笑)

何かでお返ししたいと強く思ってしまうのです

でも、親しい人や娘に言わせると、すぐ顔に出るらしい・・・。

これは、商売上まずいではないか!

気をつけなければいけないところだ


とにかく、私って意外と古臭い義理と人情の人間だったりするのだ。

そして、意外と単純?????????????

誠意が伝わったりしたら、冷たくなった心が溶けたりするしなあ。

でも、誠意ってなかなか伝わらないものよね。

偉そうな事言ってるけど、私も子供みたいなところもありますしね

ランキングにおいても、「ロック」の文字をクリックしていただいてる方々!

お顔がわからない方々ですが・・

ここのランキング1票がとても貴重なので、(同じパソコンからは一回しか入らないしくみになっています)

ほんとうにありがとう!感謝してます!

たまに、ロック以外のこんなたわごとも書くけどよろしくお願い致します

気持ちをうまく表現できないドラム馬鹿の娘も上位にいると喜んでくれます(笑)


私も至らないことを人に対してしているかもしれない・・。

そうだったらごめんなさい。

最後に大好きな曲です↓



にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村