★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★ステキオトナの男性ライブNight♪船橋ROOTS★

2009年10月25日 | ライブ







ドキドキしながら行ってきました!

ステキオトナの男性達のライブへ!!

ネットを通じてお知り合いになったオトナのギタリストさん達のジョイントライブです♪

お知り合いになったギタリストさん3人の個々のバンド3バンドを観させていただきます♪

娘も「勉強になるから」と言って、ついてきました。

娘の仕事が5時までだったので、家出たのが6時過ぎ!!

あせりまくってライブハウスに着いたら、ちょうど、今回、初めてお会いする、

しっかりしぇんか~さんのバンドSSGが始まってました。

Mr 白いフライングアロウ しっかりしぇんか~さん!!

わあー!!本物だあーっと食い入るように(笑)見る!!
マイケルシェンカーファンで有名な方です。
さわやか男前でした♪
曲も知らないのに、拳突き上げて楽しめました。もちろんギターもかっこいい

次は、前に一度違うバンドでライブを観ている、nenkorhoadsさんのバンド!
風林火山です!

神奈川の音速の貴公子nenkorhoadsさん!!

前回、違うバンドでのライブの時、nenkoさんは指を骨折されてて本調子じゃなかったと言っておられました。
!!やはり!!今回の方がさらに凄かったです
まさに音速でしたあー♪
ゲイリームーアの曲の間に、ジュリーと秀樹の曲をやってくれて楽しかったです。
ただうちの娘、沢田研二知らないらしい・・(笑)

そして最後は3回ライブを観ているjapametalさんのバンド・・
Heavy Chainsです!!

千葉のSpeed King japametalさん!!

名前の通り、今回はジャパメタづくし!!
ジャパメタにうとい私ですがHeavy Chainsのジャパメタは好きです!
このバンドには今回ベースで弟のような(笑)知り合いの太郎さんもいます!!
いつもはヴォーカルですが今日はベーシストの太郎さん!!

今日はファッションが決まってます
友達のmomoさんも来てたのですが、ジャパメタ好きのmomoさんは最前でノリノリでした♪
もちろん、japametalさんのギターも毎度ステキで、聞きほれました。
太郎さんも初ベーシストの役割をきっちりはたしてました。
(でも、どーも太郎さんはヴォーカル&ギターのイメージがあ~)

そしてそして!最後の最後に出演バンドみんなでセッションが!!

この時は太郎さんセンターでヴォーカルで本領発揮!
「BURRN」はとにかく最高でした!!

3人のステキなギタリスト様達が並んだ時はちょっと感動




オトナの中高年と言われるかたがたのライブでしたが・・


素晴らしかった!!

とっても熱いものを感じました!
娘も勉強になることがいろいろあって来てよかった楽しかったと満足そうでした。

テクニックでは若者なんかより全然上だし、
とにかくロックへの愛も感じました

また機会があれば、是非、こうゆうイベントをやっていただきたいと思いました。

何より一番感じたのは、皆さんがとても楽しそうにプレイされていて、

こっちまで楽しい気分にさせてくれた事

ステキなライブをありがとうございました!!


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村

★頑張れバンドマン達★

2009年10月24日 | 日記
今日、更新しないと2日更新してない事になるので更新更新(笑)

ミイさん、今日も私は出かけるから留守番です。待っててね。

リラクマを食おうとしてる。


unsoldgoodのベースのカタヤマ君から韓国旅行みやげをいただきました。
ここ見てたらありがとう!


unsoldgoodも頑張ってるので応援してください


そして、娘のバンドのヒロシ君はパーマをかけたそうです(ますます男前?)

娘のバンドTHE DAREDEVILSは11月8日に心斎橋でライブがあります!

彼らも、これからの活動についていろいろ考え頑張っています♪

応援してやってください

そしてburningsoulは東北ツアー中!

頑張れー!寒いんだろうなあ~。応援してやってください!

そしてそして、今日はネットを通じてお知り合いになった「ステキな大人の男性達のライブ」に行ってきます

皆さん、その熱いロック魂でもって頑張ってください

このライブの様子は明日、記事で書こうと思います!

あと、ELECTRiC EEL SHOCKさん!
海外ツアー頑張ってください!!
応援してます!


今日はステキなオトナ男性のライブという事で・・・

ステキなオトナの日本の男性の代表と言えば・・

はい!この方でしょう



にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村





★最近買ったCDはBADBOYZ系★

2009年10月22日 | ミュージシャン
こんにちは♪

ラウドパーク熱が少しおさまり・・

次のライブは今週の土曜日にある・・

日本のステキなオトナの男性バンド達のライブで~す

ラウドパークでステキな外人をたくさん観た後は、日本のステキな男性達を観れるわけです

楽しみですっ!!



最近買ったCDでも紹介♪

まず1枚目はコレ♪


出たばかりのBuckcherryのライブアルバム!

日本盤は出てないみたいです。

好きな曲ばかり入ってて、値段もリーズナブル♪おすすめです♪

Buckcherryも来日しないかなあ~

そして、もう1枚!

これです♪


THE LAST VEGASです♪

シカゴ出身の新人バンド!

LAメタルよりな感じです★

動画みて一発で気に入ったのだ

私の大好きなhardcoresuperstarにも似てるところがある!

これも残念ながら輸入盤・・・。

彼らも来日して欲しいなあ

2バンドともBADBOYZ系かあ。

やっぱりBADBOYZ系バンドっていいなあ。

BADオヤジ系も好きだけど!(笑)

THE LAST VEGASの曲でまさしく!って曲があるんだよ♪

すべてのBAD系さんにささげます!



にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村←ロックなあなた!クリックお願い致します♪アクセスは日増しに上がってるのに、ブログ村のポイントは下がっているという現象が


★アンヴィル!~夢を諦めきれない男たち~試写会★

2009年10月21日 | 映画







行って来ましたよ!

ラウドパークで貰ったサインを無くしてしまった・・

ANVILさんの話題の映画の試写会に!!

試写会会場は、なんとZEPP TOKYOです♪

時間ぎりぎりに行ったら、もう会場は、ほぼ満員!!

後ろの方の席だったが、スクリーンは観える様になっていました。

この映画は娘も、とても観たがってた映画なので(バンドの好き嫌い別として)

譲ってくださったmomoさんに感謝です

予定では、この映画の大ファンのキアヌ・リーブスさんがゲストで来るはずだったが

仕事の都合で来れなくて残念。

会場を見渡すと、やはり、年齢層は高いような気がした(笑)

ANVILというメタルバンドの感動のドキュメンタリー映画です♪
現在のANVIL↓

この3人とはラウドパークで握手させていただきました♪

カナダのバンドANVILはメタリカ、スレイヤー他多くのビッグバンドに影響を与えたものの、スターダムにまではのし上がることなく、地元でしがない仕事をしながらバンドを続け、名声と富を得ようする夢をあきらめず、どんな苦境に立たされても、楽観的に現実を乗り越えようとするバンドの姿と、それにまつわる友情、家族の愛、暖かく見守るファン達の姿などを描いています。(チラシ参照)

映画が開演される前に・・
「日本の凄い方からもビデオコメントが!」というので誰だろうと思ったら・・

TOKIOの長瀬!

会場のお客さんがいっせいにため息&ブーイング(笑)

しかし!こんなとこまでジャニーズ出すなよ!!

コメントも腹の立つコメントでちょっと気分が悪くなりましたよ。

「夢をかなえたいって気持ちは男にしかわからない」だって・・。

これはたぶん、会場に来てる女性のお客さんの反感をかなり買ったでしょう。

娘も、これにはかなりキレてました

他にいなかったの?って感じです・・・。


気分を取り直して、映画の感想ですが!!

泣けました・・!

映画観てから、ライブ観たら、もっと違って観えたかも

娘も涙こらえるのが大変だったそうです。

娘の場合、バンドウーマンだし、映画で発してるANVILの言葉のひとつひとつが、

ズーンと胸にきたみたいです

彼らを取り巻く家族の気持ちもすごくわかってそれにも涙!

スタイルを変えないで30年間バンドでやってきたって凄いよなあ・・。

難しいテーマだよなあ。

売れることと自分の好きな音楽で貫いていくこと・・。

アマチュアで趣味ならいくらでも好きな音楽できるけど、

プロになって売れたい!となると・・それだけじゃだめだし・・

このことはスタジオでもよく話題になる事です。

それとは、別に、この映画はやはり中高年の方におすすめ!

すっごく元気をくれる(笑)

映画が終わったとたん、大拍手

そして!!


いきなりステージが明るくなりANVIL登場!!

いきなり演奏が始まった!!

とたんに試写会会場はライブ会場に!!

拳を突き上げてる人がたくさんいました♪

曲が終わって会場はもう拍手が鳴り止まずでした。

その後、インタビューがあり、気をよくしたANVILがもう一曲演奏してくれました♪

この時点で私は・・・

ああ~ANVILのサインなんで無くしちゃったんだろう~

・・・と急に後悔し始めた・・・

知らないうちに、ANVILの魅力にちょっとはまってしまっていたみたいです(笑)

ANVILさん!サイン無くしてごめんなさい!!

最後に、印象的なANVILのリップスの言葉です↓



誰もが年を取る。それが現実だ。

腹は出て顔の肉は垂れ、髪は抜け時間はなくなる・・だから今やる。

今から20年後、30年後、40年後には人生は終わるんだ。

「やるしかない。」




にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村































★ラウドパーク参戦!!その3(最後)★

2009年10月20日 | ライブ
その2からの続きです・・(フェスの記事って大変~


ANVILのサイン会までの間ちょっと時間があったので、

興味のあったCHILDREN OF BODOMを指定席にて観る。

メタルの聖地?フィンランドの若いバンド!北欧系~

現役バリバリって感じでかっこよかった♪
女のファンが多いのもうなずける

PEARLのブースにあったチルボドさんのドラマーさんと同じセットのドラム

チルボドのドラマーのサインが!!

ドラマーの娘に見せようと思って撮ってきました♪

そして、ANVILサイン会の後、ROB ZOMBIEを観る。

怪しさいっぱいの雰囲気でコアなファンがたくさんいそうな感じだった。

曲の合間に、たびたびゾンビコールが起こっていたよ。

長かったですが、はい!!やっとヘッドライナーの・・
SLAYER様になりました!

SLAYERが始まる前の会場の雰囲気をこっそり携帯で撮ったのだ。

なんか、人が増えたような感じ。

しかし!この時点で私とmomoさんはギブアップですっ!

SLAYERファンには申し訳ないが、1曲だけ聴いて2曲目をバックに帰る事に

その後・・・

駅の近くでお疲れ様休憩でお茶して、店を出ようとした時だった!!

「あれ??ANVILのサインとパンフがないっ!!!」

ずっと、白いビニール袋に入れて持っていたはずだったのだがない!!

いつからないのかも記憶にない!!

やさしいmomoさんが一緒になって会場まで戻って探してくれたくれたが見つからなかった。

momoさんの方がしきりに残念がってくれていたけど・・

当の私は・・

「まあ、ANVILさんだからいいか・・」と意外とさっぱりあきらめたのだった(ANVILファンごめんね)

ANVILさんのサインを見たい方は是非momoさんのブログで!!


しかし!!

その代わりと言っちゃなんだけど・・・
momoさんが行けなくなったANVILの映画の試写会に今日の夜行ってきます!!!

娘もこの映画は観たがってたので一緒に行きます!!
(バンドマンが観たら泣ける映画らしい)

momoさんいろいろありがとう♪


なんだかんだあったけど楽しかったラウドパーク!!

来年も参戦できたらいいなあ

頭の中はすでに11月のニッケルバックに切り替わりつつありますが(笑)


ラウドパーク万歳!!


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村