朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

コロナウイルスの足音

2021年05月14日 | ひとりごと
同僚の家族が「ウイルス感染」のニュース
*~ (゚ ロ゚ ノ)ノ

同僚も"濃厚接触者"としてPCR検査

同僚は営業担当なのであまり会社にいない

今週火曜日にちらっと社内で見ただけ
‐`, 、´‐ *-「(゚ ゚

でも職場の中はちょっとしたパニック

それもそうだろう

"感染拡大"と聞いても所詮は"対岸の火事"

こんな身近に「感染者が出た」と知るのは

当方も含めて

ほとんどの人が初めてだったにちがいない

以上は昨日の話


明けて今日

同僚の結果を"戦々恐々"として待ってると

"陰性"の連絡

同僚も含めて他の家族全員が"陰性"

フツウなら「よかったね」のはずが

周りのどの顔にも安堵の表情は見られない

当方も含めて

みんなが検査結果を疑ってるのがミエミエ
;¬_¬)

同僚は今月末まで自宅待機

そっちの方がみんなが安心した結果かも?


そういえば昨日

同僚の家族が感染した事を妻に話した途端

態度が厳しくなった
б б)ノ (゚ ロ゚ ノ)ノ

「オレが何か悪いことをした?」
「何も悪いことはしとらんけど」
「じゃあ何ねその態度は?」
「立場が逆ならどうする?」
「・・・」

感染者に対する世間一般の反応を垣間見た

職場と家庭の出来事

***

大分県で感染者が100人超!

大分県も"まん延防止"?"緊急事態宣言"?

するわけないか

田舎ですから
┐( -"-)┌
コメント