![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/6cdcf8a1beae4ae3b46a3efac6bd1bb2.jpg)
日田市三本松にある👉来々軒というお店
㊟日田市観光協会様のページが開きます
👉今日も日田で仕事あとの少し遅い昼食
なじみの日田焼きそばの店舗を回ったが
お休みか先客で一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
そうしてるうちにたまたま見つけたお店
メニュー表を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/162f21fb71bda60559400ee27dbf294a.jpg)
焼きそばにしようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/cb0469baf728127e1688cf4214ef24d1.jpg)
でも
日田でつけ麺って食べたことないし
店主にどちらがお勧めか尋ねても好みだと言われ
結局
メニュー表(冒頭の写真)のインパクトでつけ麺を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/e745abb2909fd27a16197ada55578034.jpg)
まずはスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/78ba43c0f5eae89f58b91b113a65f1a2.jpg)
こってりしたみそ味がおいしい
ちょっと辛みそを追加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/0ef646194eccf46c1d21397be57e7c11.jpg)
もちもちっとした中太麺もおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/d626c66251492f930b798b446f31c863.jpg)
チャーシューもおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/037aabebd55a96ff62ac2b3a1516a591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ただ1つスープがぬるかったのは惜しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
個人の感想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
帰りみち由布岳PAから由布岳を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/1c687390eeee9720f1d592ff248e45d0.jpg)
もう夏の空だなあ
日田に行く途中で大雨に降られたが午後は晴れ
すごく蒸し暑かった
妻がスイフトの外気温計を撮って送ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/ba6582316c30e8acd7e6406410011081.jpg)
40℃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
***
8月26日(土)追記
妻と一緒に日田で所用をすませたあと来々軒へ行き
2人で焼きそばを注文した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/ea84b81d337244a2007a67597d405952.jpg)
小ぶりの鉄板プレートに"モリっ"て感じ
パリパリ麺とシャキシャキもやし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/ea559e9116c27200fb90ff284200677f.jpg)
日田焼きそばの特長はそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
でも
ちょっと油っぽいかなあ・・・
(^ ^;