朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

シミュレーションゲーム(8)

2022年07月18日 | 趣味と嗜好の事
部屋のすき間にボードを広げ駒を並べて👉約3年ぶりの「ドイツアフリカ軍団」

👉今年のお正月は挫折したから

もちろん今回もソロプレイ
((´∀`

エルアゲイラ(スタート地点)の独軍(正確には独伊軍)

スタック駒の右は手作りのマスコット"Ⅲ号戦車"

"要塞"トブルクの連合軍(今回は"英軍"ではなくきちんと"連合軍"で)

こっちのマスコット戦車は"マチルダ"

1941年4月前半:初回ターンで独軍"要塞"ベンガジを包囲し"兵糧攻め"

4月後半:ベンガジの連合軍1個大隊が降伏し独軍がベンガジを支配

4月後半:独軍の進撃を阻むため広く展開する連合軍


5月前半:展開する連合軍に中央突破を図る独軍の第21装甲師団


5月後半:初めての戦闘は援兵の独軍第15装甲師団

包囲された連合軍の旅団は降伏

西側と南側からトブルクに迫る独軍


6月前半:独軍が連合軍のすき(配置ミスを突いてトブルクに肉薄

トブルクがら空き状態!

6月前半:トブルクに英第7機甲師団が到着し連合軍初めての反撃

独軍の貴重な機械化大隊が降伏

7月前半:独軍のすきを突いて連合軍の旅団が独軍の主根拠地を支配

これが予想もしない結果を生むとは・・・

7月後半:独軍がリビア国境の南北線にすき間なく軍を配置

西側にゲリラ的に進出する連合軍を兵糧攻めするつもりだったが・・・

ここで思いついたようにルールを確認

「連合軍は続けて2回"要塞"と"主根拠地"を同時に支配・・・」

あれっ?7月後半で連合軍は独軍の"主根拠地"を2回続けて支配・・・

つまり独軍の負け予想もしないサドンデス

これから面白くなるところだったのに!

ゲーム終了時の独軍と連合軍の配置


ボードに残った"援兵"の駒が泣いている

こっちは独軍


こっちは連合軍

(゚ ゚、


駒をトレイに入れてボードを畳んで箱の中に仕舞ったあとでふと気付く
_ノ( ̄  ̄;ノ ノ; ̄  ̄)ノ ̄

あれっ?そういえばベンガジも"要塞"だった!
Σ(゚◇ ゚

ベンガジは4月後半に独軍が支配したまま・・・

つまり連合軍は勝利条件を満たしていない
(゚ ゚;))。。

あ~あ

いまさら終了時の配置に戻してゲームを再開する元気は無い
┐( -"-)┌

こうして不完全燃焼のまま約3年ぶりの「ドイツアフリカ軍団」は終了
ε~(ー。 ー

同じゲームで2回もカン違いするなんて

でも

このおマヌケぶりが当方らしくって!
((´∀`
コメント

新居二周年

2022年07月17日 | きょうの出来事(2022)
👉手作り弁当南蛮亭のミックスプレート


👉引っ越しから今日でまる二年


妻と👉独り立ちしたはずが居候の長女

3人で同じお弁当を食べて記念日を祝う
^ ^)ノ🍱🍱ヽ(^ ^ 🍱ヽ(^ ^

あれからもう二年も経ったのかと思うし

まだ二年しか経っていないのかとも思う

無事に過ごせたことに感謝するとともに

これからもつつがなく過ごせますように
( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)
コメント

新スーパードライ、あれっ?

2022年07月17日 | 趣味と嗜好の事
👉前回の新旧飲み比べではまったく気が付かなかった

写真を加工して再掲

最初に妻が350mlが飲めないおいしくないと言った
🍺 乂(∂ ∂

あのビール好きの妻が

当方も飲んでみると・・・
゚ o゚)🍺ゞ

あっさり味は変わらないけど口の中に苦みが残る
🍺ヽ( ̄~ ̄

ウリだった"すっきり辛口"がどこかへ行ってしまった!

当方の味覚が変わったのか?
ホントに味が変わったのか?

どちらにしてももう飲みたくない
ヽ(ー_ー)ノ⌒ 🍺

すべて個人の感想です

飲みたくないけど👉父の日のプレゼントとかで"在庫"がある


冷蔵庫の中にも


1週間で2本しか飲まないし妻に手伝ってとは言えないから

単純計算であと2カ月は飲み続けるしかない

はっきり言って苦痛
ε~(ー。 ー

👇新スーパードライのイメージ

㊟画像をクリックするとYouTubeの音声付ページが開きます

"当社一般的なビール"でいいから!元に戻してよ


マルエフなら飲めるよ!

🍺ヽ(∂ ∂ -

スーパードライの代わりに👉マルエフを飲んだ妻の感想

たしかにマルエフの方が昔のスーパードライに近い感じ

個人の感想です

スーパードライの在庫が無くなったらマルエフに変えようかな?

ちょうど今日👉「全プレ」が届いたし

なぜか午前と午後に分けて配達された

それともほかの銘柄に変えようかな?
👉黒ラベル?👉一番搾り

(`∀´)
コメント

三連休初日

2022年07月16日 | きょうの出来事(2022)
未明に降った雨は朝には止んでいて

ウッドデッキの水たまり

予報も"のち晴れ"

👉tenki.jp様のページを加工

それならとずっと延び延びになってた

掛け布団をコインランドリーで洗って




乾燥も掛けて


電気カーペットのじゅうたんも洗って

自宅へ持ち帰って干して

ノ ゚ ゚)ノ⌒ ┣ □━━┫

合間にスーパーへ行って買い出し

📹ドラレコの映像

帰り着いて脱衣室のゴミポケットを掃除

蜘蛛の巣だらけで汚いのでモノクロ加工

きれいになったゴミポケット


午前中はこれで終了
(〃 ̄ー ̄〃

お昼はスーパーで買ったトウモロコシと


長女がカルディで買ったキンパと


小倉あんの入った抹茶アイスカップ

🌽ヽ(⌒~⌒)ノ🧁

30分ほどお昼寝して
(-.- Zzzzz

午後から洗濯機排水口のトラップの掃除

こっちも汚いのでモノクロ加工

使い古しの歯ブラシを使ってゴシゴシ

∪🖌ヽ(゚ ゚;

これで掃除は止めるつもりだったけど

気分が乗った勢いでスイフトを洗った

バックドアの雨垂れ

今日は洗車機に先客はいなかった

📹ドラレコの映像

タイヤとホイールとバンパーをゴシゴシ


クーポンでシャンプー洗車が200円

水洗い洗車(300円)より安かった

v(^ ^)v



この時の気温は30℃超


👉2カ月ぶりにきれいになったスイフト

┠(^スイフト^)┨ \(^o^)/


天気が回復して思い掛けず働いてしまった

雲は多いけど空は明るい

三連休の初日

明日からはダラダラと過ごすことにしよう
(`∀´)


午後7時ごろから雨

ウッドデッキに落ちる雨

天気予報のウソつき!
` 0´)ノ-3
コメント

金曜日の午後

2022年07月15日 | きょうの出来事(2022)
午後から会社を早退し妻と一緒にお墓参り
б б)゚ ゚)p⌒q

朝降っていた雨は午前中一旦上がったので
¦¦¦ ☔ヽ( ̄  ̄ ¦¦¦ ⇒ ⛅「(゚o ゚

ホッ~3 としてたら

自宅を出発して少しするとポツポツし始め

ドラレコの映像

お墓に着くころは本降り

待ってても止みそうにないので

しきみを水切りして石碑の回りだけ拭いて

゚ ゚)ノ 8×🌿

水とお線香を上げて
🕯( ̄人 ̄)⋃( ̄人 ̄)🕯

さっさと引き上げた
ε=ε=ε=┌(;б б)┘┌(;゚ ゚)┘


次回はお盆前に来て生け花を供えるつもり
🌼ヽ(∂ ∂ (妻が)

雨が降らないといいな
( ̄人 ̄)。οΟ
コメント

在宅勤務の一日(2)

2022年07月13日 | きょうの出来事(2022)
今日のお昼は2日目のキーマカレー

👉昨日休みの長女が作ってくれた


今日は予定通り在宅勤務


朝イチ上長に業務予定をメール報告
゚ ゚)ノ_/ ~📧

次にお客さんも交えてリモート会議
・ ・)💻 - - - 🌏 - - - 💻(゚ ゚

議事録案を作ってメンバに確認依頼
 ̄  ̄)ノ_/ ~📄

午前中の業務は終了
🍛🥄ヽ(⌒~ ⌒

午後は👉️新しい部署での業務の自主学習

マニュアルをひたすら読むのって苦痛
📖ヽ(゚_ ゚; ⌒ ;゚ _゚)ノ_/

終業時間前に上長に実績報告し業務終了
^ ^)ノ_/ ~📧

明日は所用で出社予定


仕事のあとは花壇の水やり



ご近所さんは当方が休みと思ってるかも
「(^ ^;


今日もウイルス感染者が過去最多を更新

👉大分県のページを加工

60代の方が2人もお亡くなりになった
年齢が近いから怖いなあ・・・

一日中自宅で引きこもりしていたい気分
ε~(ー。 ー
コメント

続・コロナウイルスの足音(3)

2022年07月12日 | きょうの出来事(2022)
たまたま休日だった長女にお迎えを頼んだ

゚ ゚)v б б)p⌒q

👉️昨日に続いて社内で感染者が判明
*~ (゚ ロ゚ ノ)ノ

フロア内を一斉消毒することになり

基本的に在宅勤務せよ!とのお達し

みんなあわてて退社の準備を始めた

午後に予定してた作業はすべてキャンセル
ヽ(ー_ー)ノ⌒ 💻🖱

明日予定していた会議は

リモート参加できるよう手配してもらった
゚ ゚)人<オネガイ! エエヨ!>ヽ(・ ・


自宅へ帰ったらすぐに昼食

まさかお弁当を自宅で食べる事になるとは

🍱🥢ヽ(⌒~⌒

食べ終わったらお仕事
゚ ゚)ノ_/

明日の会議の準備とか

同僚と打ち合わせとか

それなりに忙しかった



県内の感染者が1,000人を超えた

👉大分県のページを加工

検査数は4,000人弱なのに?

陽性率は約3割・・・高っ!

というか検査数が少ない感じがする

検査体制が整ってないんだろうね?

田舎ですから
ε~(ー。 ー
コメント

コロナウイルスの足音(3)

2022年07月11日 | ひとりごと
今朝の社内ミーティング

上長から当方の斜め後ろの席の同僚がコロナウイルスに感染したと聞いた
w(゚o ゚)w

先週金曜日の検査の結果"陽性"と判定されたとか

その同僚と真向かいの席の同僚は濃厚接触者として検査を受けたが"陰性"

感染した同僚と先週金曜日に会話したと言う上長も検査を受けたが"陰性"

感染した同僚の机周辺は土曜日のうちに消毒したらしい


大分県内では先週金曜日から3日間連続で感染者が過去最多を更新した

👉大分県のページを加工

誰か感染しても不思議ではない状況に戻った

戻ったけど👉以前のように周りが騒然となることはなくなった

重症化するケースが少ないという話を信じて安心してるのか?

慣れてしまったのかもしれない

コロナウイルスに飽きたのかもしれない

感覚がマヒしてしまったのかもしれない


それでも感染したくないから当分の間マスクは手放せそうにない

⊂囲⊃ヽ(ー_ー)ノ
コメント

佐伯往復

2022年07月10日 | おでかけ
長女の所用で妻も一緒に家族3人で佐伯へ行った

ドラレコの📹映像

行く前に3人で参院選の投票を済ませ

🔲◇⌒ヽ(゚ ゚

ガソリンも満タンにして

┠(゚スイフト゚)┨┓(゚ ゚

妻と長女はお迎えのクルマで出掛け当方は妻の実家で待機
p⌒q(? ?(∂ ∂(∂ ∂ ~ヽ(゚ ゚

お昼は👉義弟が近くの割烹で買ってくれた九マス弁当

海の幸に恵まれた👉佐伯なので魚がメイン

午後1時前に2人を迎えに行ってそのまま帰途についた
б б)б б)゚ ゚)p⌒q


今日も朝からいい天気

午後からちょっと曇った

今日も蒸し暑い一日だった

午後2時半過ぎの気温は34℃

;゚ o゚)ゞ
コメント

参院選候補の集会に行きました

2022年07月09日 | おでかけ
労組の動員でとある参院選候補のファイナル集会へ行った


集会場所まで長女に送り迎えしてもらった

p⌒q(∂ ∂(∂ ∂ v(゚ ゚

出掛ける前にいつもより早い夕ご飯

😍妻が圧力鍋で作った"鶏じゃが"

週2回しか飲酒しないのに動員のせいで今日は禁酒
🍺 乂(゚ ゚、

週末の楽しみを奪った候補者に投票するのは止めようか?
ヽ(ー_ー)ノ⌒◇

とはならないから不思議
((´∀`
コメント