朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

朝から晴れ、すだれ取り付け

2022年07月07日 | きょうの出来事(2022)
今朝はどんより天気から始まって

晴れて小雨が降ってまた雲って晴れと

せわしない天気だった
🌞 ⇒ ¦¦¦☔ヽ(゚ ゚¦¦¦ ⇒ ⛅ ⇒ 🌞

朝から青空を見るのは先週土曜日以来



出社する前

ウッドデッキの屋根にすだれを取り付けた

先週末にシェードフックを付けていたので

今朝は引っ掛けただけ

▤ヽ(゚ ゚;ヽ

作業時間は5分くらい

👉今回のすだれも言い出しっぺは妻
б б)σ ▤

すだれを選んで買ったのは妻だけど

取付方法を考え取り付けたのは当方
v(^ ^


今日は🎋七夕

今夜は天気がよくて星も出ているので

今年は👉牽牛と織姫は会えたのだろう

この夫婦は"夫唱婦随"だろうか?

それとも

わが家のように"婦唱夫随"だろうか?
б б)v>(^ ^;
コメント (2)

在宅勤務の一日

2022年07月05日 | きょうの出来事(2022)
👉予定通り今日は在宅勤務

在宅勤務は👉3月以来ほぼ4カ月ぶり

前回のワクチン接種からもう4カ月?

上長の指示通り予定をメールで報告し
゚ ゚)ノ_/ ~📧

急ぎの仕事も無いからとのんびりしてたら

新しい部署での

業務引き継ぎのメールがどっと押し寄せて
ε-📧 ε-📧 ε-📧 ε-📧 (゚ ロ゚ ノ)ノ

資料を確認して気付いたら正午
。。((;゚ ゚)ノ_/ 🕛

すぐに昼食にして

本日のメニュー

午後の業務開始まで10分くらいお昼寝
(-.- Zzzzz

午後もバタバタッと時間が過ぎて


気付けば終了時間

上長にメールで実績報告して業務終了!
^ ^)ノ_/ ~📧

明日は出社予定


台風4号は午前6時前に長崎県に上陸


上陸後まもなく温帯低気圧に変わった

👉tenki.jp様のページから

雨が降ったり止んだりの天気だったが

午前8時半前の空

風が吹くことはほとんどなかった
Οο。(゚ ゚?

でも

朝から蒸し暑かったので

午前7時半前で気温28℃!湿度80%!

仕事を始める前に冷房のスイッチを入れた
;゚ ゚)ノ〓- - ---* 彡彡彡[≡≡]


今日の県内のウイルス感染者は504人!

500人越えは5月10日以来

👉大分県のページから

先週から倍々で増えている!

全国でもとうとう3万人超!

こんな状況でも政府は規制をしないと思う

だって参院選の真っ最中だもの
(`∀´)
コメント

義弟帰る、台風接近、新部署2日目、カレーライス

2022年07月04日 | きょうの出来事(2022)
クッキングヒーターにカレー鍋が2つ


とびきり辛いカレーが好きな義弟
「(・ ・ <オレ?

甘口カレーしか食べられない長女
「(∂ ∂ <ワタシ?

カレーの好みが両極端な二人のために
・ ・) --- ---(∂ ∂

妻が別々の鍋で

激辛カレーと甘口カレーを作り分けた

妻タイヘン!
🍛ヽ(∂ ∂; ノ🍛


義弟は当方が出社する少し前に起きて
ヽ(´ o`)ゞ

妻の話では10時ごろに帰ったらしい

やっと台風が過ぎ去った気分
≧▽ ≦)ノ~

今度はホンモノの台風が接近中だけど
(^ ^;


2日目の👉新しい部署

上長が変わればやってることも前とは違う

新鮮だけど戸惑いも多い
(゚ ゚;))。。

今日も業務のレクチャーとかは特に無くて

でも前部署の同僚からの頼まれ事が多くて
人(_ _;

それなりに忙しかった


明日は台風4号が最接近するからと

会社のお達しで在宅勤務をする事になった

帰り際

上長から始業後と終業前報告を求められた
・ ・)σ<ホウコク! (゚ ロ゚ ノ)ノ

業務内容をメールしろと言う

この部署の方針だとか

めんどくさっ!
┐( -"-)┌


今朝は☔小雨模様だったが

10時ごろには止んで昼間は日が差す時も
「(゚o ゚

ホントに台風来るのかな?

進路がコロコロと変わってるみたいだけど

👉tenki.jp様のページから

👉昨日の予想よりだいぶ北寄りになった

気象庁泣かせの夏台風


夕食はカレーライス

義弟用の激辛カレーを生卵でほどよく調整

ついでに昨日の残りの鮭のフライを付けて
🍛🥄ヽ(⌒~⌒


自宅に帰った義弟

妻が持ち帰らせた2日分のカレーライスを

ぜんぶ食べてしまったらしい
🍛彡彡彡🥄ヽ(`◇ ´

やっぱり愚義弟だあ!
コメント

6日ぶりの雨、愚義弟のこと

2022年07月03日 | きょうの出来事(2022)
朝は☔小雨

どんよりとした空

雨に遭うのは👉月曜日以来

接近中の台風4号の影響?

👉tenki.jp様のページから

雨でも部屋の中はムシムシするので

気温28℃!湿度70%超!

午前中から冷房のスイッチをオン!
;゚ ゚)ノ〓- - ---* 彡彡彡[≡≡]


予定していた地元の神社の草刈りは
⛩🌾×8ヽ(゚ ゚)ノ⌒🌾

台風接近を理由に昨日のうちに延期が確定

まだ台風の影響はないけど・・・
「(゚o ゚?

町内会の役員さんたちは決断が早いようだ
┐( -"-)┌


朝の予定が無くなったので

妻と義弟と3人で墓苑の事務所へ行って
・ ・)б б)゚ ゚)p⌒q

義弟の👉お墓関係の契約の立会い

頼りない義弟でも何とかまとまりそうで

当方も妻もホッ
ε~(ー。 ー ε~(ー。 ー


その義弟

昨夜は38度越えの熱を出し

聞けば

一昨日から夜になると高熱が出ると言う

薬は飲んでないし

お医者さんにも診てもらってないと言う

わが家の家族一同ドン引き!
(゚ ロ゚ ノ)ノ(゚ ロ゚ ノ)ノ(゚ ロ゚ ノ)ノ

そんな体調でなんで来るの?
ε-(` ´
何の病気かわからないのに!
ε-(` ´
うちの家族にうつるとか考えないわけ?
ε-(` ´

そう思っても

妻の手前なのでののしるわけにも行かず

ネチネチとイヤミを言うくらいで止めた
(` д´-3

墓苑との契約が終わったなら

熱が上がる前にさっさと帰ればいいのに
・ ・)Σθ┐(`ヘ ´;

妻が義弟の分のお昼も準備してしまった

😍妻の手作りおいしい日田焼きそば

義弟に食べさせるなんてもったいない!
(`∀´)

案の定

午後から義弟はのどが痛いと言い始めて
ノドイタイ>(・ ・、

やさしい姉(つまり妻)のこころ遣いで

今日もわが家で一泊
ε~(ー。 ー


こんなダメな義弟でも

わが家を気に入ってくれていると思えば
≧ ▽≦)ノ

仕様がないなあ
ε~(ー。 ー

なんて

弟をダメにする妻の仲間入りをしそうだ
「(^ ^;
コメント

サーカスを見に行きました

2022年07月02日 | おでかけ
うちの家族と👉️一日遅れでやって来た義弟の4人


👉️パークプレイス大分の駐車場で開催中の👉️ハッピードリームサーカスへ行った

👆ハッピードリームサーカスのチラシ

子どもが小さかった頃はよく行ったサーカスも約20年ぶりの観覧
🎪

長女が真ん中の最前列を予約してくれたおかげで

迫力満点のパフォーマンスを存分に楽しめた

v(∂ ∂

「大車輪」はとにかくすごかった

準備中の写真

場内は撮影OKだったけど記憶に焼き付けることに徹した
🤹‍♀️(✪ ✪)

休憩時間に記念撮影したくらい

v(^ ^)v

子どもに帰って楽しんだというより

いい年して子どもみたいにはしゃいでしまった
((´∀`

それにしてもこんなすごい曲芸を一日3回も披露するってなんてタフだろう!
✩:+✧︎ヽヽ(≧▽ ≦
コメント

7月初日

2022年07月01日 | きょうの出来事(2022)
今日から7月

玄関の👉四季飾りを換えた

早いものでもう一年の半分が終わった
📅📅📅📅📅📅~ 「(゚o ゚

今日で5日続きの晴れ

「-●_●-;

朝から気温は夏日

今日は長女に送ってもらった

゚ ゚)v б б)p⌒q


今日から新しい部署で仕事

もうすぐ定年なのに業務一変はツラいけど
(- -|||

これもサラリーマンの宿命?

まずは周りの人たちにキホンのごあいさつ
m(_ _)m

「ローマではローマ人のするようにせよ」

なんちゃって
((´∀`


会社を早退し👉公民館で市報を受け取り
ε=ε=🎒ヘ ;゚ ゚)ノ

家族で90分食べ放題の焼き肉店へ行った

б б)゚ ゚)б б)p⌒q

「食べ放題だから」と欲張って食べるから

3人揃って「食べ過ぎた~!」
´ 3`)=3 ´ 3`)=3 ´ 3`)=3

お味は

👉亜李蘭以上👉MEATKUN以下かな

個人の感想です

"きんぐカルビ"がイチバンおいしかった

個人の感想です




お肉を切っているのは長女




それでも甘いモノはベツバラ

杏仁豆腐


チーズケーキ

´ 3`)=3 =3


一緒に焼肉店へ行く予定だった👉義弟
≧▽≦)ノ🥩

具合が悪いとかで来られなかった
。。。(´□` 。。。


こうして後半スタートの一日は終わった
📅~ 「(゚o ゚
コメント