☆〜ゆみこっちの部屋〜☆

基本毎日更新してます🌹好きなことをマイペースに書いてます☆よろしくお願いします◯


玄米婚🌺

2019-03-17 00:22:53 | かったもの☆
サラバを読み終えました🌺

西加奈子さんには泣かされる😂
きいろいゾウも号泣したけど、サラバも良かったなあ~✨
ぜひぜひ読んでみてください🌸
文庫本まちして良かった😙



篠田麻里子さんが玄米婚したらしい🌺
玄米をお互いに食べる家庭で、とのことで、
たしかに米って基本的な価値観のひとつかも😚

育った家庭はふつーに白米。
なんだけど、今は玄米身体に良いかなってことで、週末だけ、2合と1合の割合で玄米混ぜてます。
玄米、農薬がキツイって聞いたから⁉️
有機にしてみてる✨

玄米オンリーはムリかな😅
玄米食べる家庭は宗教の家庭が多いらしい✨
宗教って何教のことなんだろう✨

夫のほうはキリスト教だし、創価学会の友達もいるし✨
父は自分の神様は自分ってゆってたことあるけど、それな‼️

サラバもそういうことなんだと思う📘
メッセージとしては✨

大草原の小さな家を子供のころ読んでて、
ローラが、アメリカの独立記念日で、
自由なんだけど、それって自分に責任があるということなんだよって言われてて。
タレントローラじゃないよ😁


ローラインガルスワイルダー❓️
意外と忘れないもんだね🌺
本の虫だったからなあ✨

どの本もゆってることはみんな同じ🌸
信じるものは自分で見つけなさいって✨


親や周囲の価値観とかもわすれてね、、🌺


私は混合を選んだし、平日は夫のおにぎり用に白米だし、柔軟に生きるのだ🎵


誰かのゆうことだけを盲信しないでね✨

私も長らく子供いない夫婦というマイノリティ❓️で、なかなか周りに理解されないし、
批判もすーーーーごく受けた😅
それに負けて子供、じゃなくて、自分の親がいなくなったときに、私生きて生けるかなあって、もし子供がいたら乗り越えられるなって思って、子供に前向きになれた。
夫が長く前向きになれなかったので、
私もその期間にあたまがフラットになった✨
悩みぬいてくるしい時間が長かったけど、
精神的に自立できてから育児ができて、
今は良かったなと思います。





昔から母にはあんたは新興宗教にハマるよって言われ続けたけど、なんとかハマらずにきた🤩

ネットワークビジネスにそのたつい最近までいろいろと勧誘されてきたけど、母の言葉もあってか揺らいだことは一度もない😙



けどケイコさんのルナソロジーとかはだいたい信じてるし、
エハラさんも一番自分が良くないときに本で読んで、恩人と思ってる✨
今の平安平穏はエハラさんのおかげ。
あそこで方向転換できてほんとに良かった😘
お礼の手紙だそうと思ってなかなか😅




カープだって、なんだって自分が好きな集合体って何かしらそういう面があるんじゃないかなあ✨
あと最近好きなのはホウホウ先生という開運の先生✨

目線が優しい感じが好きでいろいろと参考にしてます✨

オロナミンC飲んだり😁笑

さ、お風呂でまーす😚