イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

マキノで合宿2016夏

2016-09-25 21:55:22 | 水遊び

8月25日(木)   

 

 

 

チャリオフで燃え尽き... 灰になってるハズやのにまた海おさへ向けてガンガンやってる今日この頃...

おかげでネタが消化できず、今回のお話もキッチリ1カ月前のネタ

 

 

海おさ終わるまでは追い付くことないやろな~

 

 

 

とまあ、泣き言はコッチへ置いておいて

 

 

 

 

今年もこのイベントがやって来ました!

毎年恒例、きょんちゃんプレゼンツ、マキノで水泳合宿

1か月以上前から江戸の嫁に 『この日は絶対に休み取れ』 と飛脚を送り(笑)、盆も揃って黙々と働き掴んだ4日間の夏休み... いや~この夏は真面目に働いたわ(それがフツ~である

 

 

てことで当日はずいぶん早く出発し、ずいぶん高速をブッ飛ばしたので、ずいぶん早く目的地の知内浜へ到着しそうなイキオイやったんで途中ブレイク

マクドで朝飯済ませて、途中すこ~し寄り道

 

 

毎年、前を通りながら気になりつつ素通りしていた白髭神社、全国の白鬚神社の総本社なんだって!

創建は1200年以上前、豊臣秀頼によって現在の境内が作られたそうですよ。

 

で、何が気になってたかというと...

 

 

道路を挟んで琵琶湖に立つこの大鳥居です。

まるで厳島神社みたいってずっと気になってたんだよね~

 

境内の鳥居から覗く大鳥居

 

 

ワンコと記念撮影と行きたかったんですが、前の道は意外に車の大来が激しく危険(そのうえ興味が全くない非協力な嫁が車に立てこもりを決め込んでる)なんで断念

 

ま~イイモノ見れた(し撮れた♪)

 

 

ま~ま~時間つぶして到着したら、ちょうど汐凪家が先着してた♪

 

 

 

てことで、いっしょにサイトへ行きタープの設営

 

 

と~ちゃん手伝ってくれてアリガト

 

あとは続々到着!

 

 

ごあいさつ~

 

天気も良く風もそれほど強くない穏やかな琵琶湖湖畔、正に絶好の水泳日和やね~♪

 

 

フフフッ! お人形さんがカート占領ですか?

 

カートの主はさっそく泳ぎに

 

 

 

時々、遠くから ド~ン! と大きな音... 最初は雷かと思ったんだけど、どうやら自衛隊の演習場で大砲売ってる音らしい

だからなのか、やたら陸自のヘリがバタバタバタバタ飛び回ってました。

 

 

タープの準備もコンロの準備も終えた私は泳ぎに... 行かずに立ち入り禁止区域の中にいる野鳥を撮影に

 

 

ちなみに、きょんちゃんは鳥が大嫌いらしく、我が家のブログに鳥がちょくちょく写ってるのが不満らしい

 

 

きょんちゃん、今回もめっちゃ写してる ゴメンね~

 

サギってなんかイタグレに似てる~

 

 

あっちっち~な汐凪とぉちゃん、さっそく入水

 

今回は水嫌いなジャスパーと、ヒートになっちゃったチムチムはお留守番、いやいや連れてこられた3犬衆(ルー・バケ・ソラ)

 

泳ぐよりむしろ飲みたい(笑)

 

 

女性陣で野菜の仕込み  いちお~混ざってるが、一切手出ししてない我が嫁(爆)

テイで居るだけかい!!

 

オッ! ウン? ダレのデコやろ

 

お腹空きました~

 

今回私は野菜係、ぜんぜん焼けない~い

 

パパちゃんのところで焼いているニンニク、これ反則や~美味そう♪

 

えりさん家の蒼くん、初めまして~

大人しく座っててめっちゃかしこ~い♪

つい何年か前には楓ちゃんがこんな風にチョコンと座ってたのに~

 

カメラ向けるとちゃんとレンズに視線... しっかりしとるな~

 

 

バッチリ食事した後は、いよいよ本格的な合宿スタート!

 

ジンとランプはそ~したいの???

 

チ~ン

 

毎回、ポポがイタグレ並にスレンダーに変身して笑っちゃう

 

この2頭は終始必死やった

 

俺はアッチ・俺はコッチ... ドタバタすぎ~(爆)

 

もぉエエわ...

 

な・ナント、今回我が家のワンコたちの泳ぐ写真が1枚もナシ  痛恨のミス

 

今回このボードがお子様たちに大人気♪

 

いっぱい泳いでまったり~

 

ちょっとお腹の容積が減少したみたいなので~

 

合宿名物! パパちゃんの特性焼きそば~

 

あれだけお腹ぱんぱんやったハズやのに~ ジュルリ

 

 

ウフ~ ウマウマです

 

朝は雲交じりだったけど、午後からは雲のないアッチッチ~な陽気

泳いだ後の日光浴には丁度良いね~♪

 

 

同じ年代は仲良くなるのもあっという間

 

 

お姉ちゃんが遊んでくれないと危険な遊びを始めるよ~

 

いっぱい泳いで疲れたね~

 

 

今年もたくさんお世話になりました♪

遊んで頂いた皆様、有難うございました!

 

また来年も遊んでくださいね~

 

 

 

荷物を片付け、我が家はドッグランへ

 

 

去年は水遊びのあと癲癇おこしたルージュですが、今年は大丈夫だった

 

16歳の水遊びもヘッチャラヘッチャラやったソラ、来年は17歳、今年に入って少し弱ったかな~?

でもまだまだ元気、20歳のお祝いまで絶対に元気にすごそうね~

 

 

やっぱ水より陸が楽しいか~?

 

ばあちゃん元気でしょ?

 

左目の横に蚊ついてるけど

 

夕暮れで、住処に帰るアオサギ

 

 

と、思ったらランの松の上へ... ソコが巣やったんか~い(笑)

 

 

後片付けの終わったきょんちゃんが合流!

 

エヴァ元気やね~

 

 

今年もきょんちゃんにはいっぱいお世話になりました!

いつも準備大変やし、パパちゃんも仕事忙しいのに有難うございます。

 

厚かましいけど、来年も是非ヨロシク

 

 

 

さて、みんなとお別れした我が家はこれまた恒例のマキノ高原の温泉施設へ

 

 

 

有名なメタセコイヤ並木を通りました。

 

 

明日も休みなんで時間を気にせずのんびりできる有り難さ♪

 

収穫まではまだ少し

 

ゆったりのんびり湯船に浸かり、ほっこほこになって帰りました

 

 

帰り道、まさかの渋滞で苦労したのはナイショ


ひたすら泳いだ日

2016-08-14 22:29:54 | 水遊び

8月7日(日曜日)  

 

 

カンカラカンカンカ~ンなカンカン照りだった日曜日、朝から明石まで泳ぎにやってきたぞい

 

そそくさとタープおっ立てて、さっそく泳ぎませう♪

 

今回(も)、文字は少なく写真は多く(苦笑)

 

 

強制入水させられるRio

 

泳げないわけじゃないんだよね~ 単に苦手なだけ~

 

若者は、別世界でセ~シュンしておりました

 

LAMUちゃん波にのまれちゃう~

 

なんか鳥を挟んでみる

 

すんげ~前傾姿勢で逃げようとする舞乙

 

自ら波打ち際で寝そべるアッシュ

 

波が打ち寄せてきても気にしな~い

 

安定のビズ、ヨユ~のカメラ目線

 

アワアワアワアワッ

 

この水飲みほしてやるゼィ!

 

大虎見参 あとで喉乾くよ…

 

汐音カチョいい~

 

ヒジョ~に寛いでますが、アッシュさんそこ他所んトコなんで…

 

沖合にて、RAMUパパのV字開脚

 

いっぱい遊んだので、休憩タイム♪

 

いや~ん、アツアツ~  

 

休憩終わり~ 午後の部いくよ~

 

 

巻き添え~

 

パパ、それ下ネタじゃないよね?(爆)

 

姉妹でと~ちゃん踏みつけ

 

スヤスヤ~

 

兄やのに扱い低い~

 

勢ぞろい~

 

お次はM字開脚~

 

スイカを運ぶように連れていかれる2頭

 

いっぱい泳いで疲れたね~

楽しかった~ 遊んでいただいた皆さん、有難うございました♪

 

また来るのじゃ~

 

 

海水浴のあとはやっぱりラーメン  近くのもっこすでチャーシューメン堪能

帰ったら風呂に入れな~ メンドくさ~

 

 

 

 

こっからCMコーナー

 

 

今年も開催します  第8回イタグレチャリティーオフ会!!


詳細はコチラ⇒ 

 

みんな集まれば大きな力になって不幸なペットの力になってあげることができます!

皆さんの力を少しだけ分けてあげてください。

 

 

 

日  時: 9月18日(日曜日) 12時より受付開始(バザー開始は13時~)

 

場  所: 六甲ISドッグラン

住  所: 神戸市東灘区向洋町中3-2-1

(注)但し、このままの住所をナビに入れると少し離れた場所に誘導されます。新しいナビなら『神戸レディースフットボールセンター』か、古いナビなら『六甲アイランド高等学校』でいれたら近所で表示される(ハズ

 

参加費: 1人500円(高校生以下無料)

※ドッグラン利用に費用が発生するのでご了承ください

 

 注意事項 

 

〇ドッグラン専用駐車場はありません。近隣駐車場をご利用ください。(路上駐車は絶対にお止めください)

※近隣にコインパーキングは多数あります。

〇ドッグラン付近に飲食店はありません。

※ランから路線沿い北に500mほどの距離にある商業施設に飲食店が複数あります。テラスペット可の店もあります。

〇その他、細かなルールについては、公式HPをごらん下さい。

これだけ沢山の方々が来られるので、色々な意見があるかと思いますが、オフ会の趣旨にご理解頂き賛同頂いた上での参加をお願い致します。

 

皆さんの参加、お待ちしてま~す♪

 

 

ちなみにイタグッチーは幹事もなんでもありませ~ん(爆)

なので、問合せは公式HPもしくは幹事さま宛にお願いします!

 

 

今回、我が家は出店しません... が、なんか出せるかと色々悪巧みちうです


チムチム初めての体験

2016-07-30 19:56:48 | 水遊び

7月24日(日曜日)    

 

 

淡路島へ遊びに来ました、鳴門大橋が見える南あわじへ

 

 

目当てはコレ! 生しらす♪

 

毎年変わらず、大鳴門橋記念館のレストラン うずの丘 で頂きました~

ココのがいちばんガッツリなもんでね~

 

以前はあんまりしらす好きぢゃなかった嫁も、教育されてフツ~に食えるようになったよん

 

〆はお茶漬け~  最後までウマウマ~

 

 

オマケで淡路牛ローストビーフも堪能♪

 

いや~満腹!

 

しっかし11時に到着したのに8組待ちやったのはビックリやった

 

 

で、今日はウマウマが目的ではないんだよね~

 

まぴーる家と汐凪家が南あわじの某海水浴場で水遊びするってんで便乗したワケ

9時から遊んでるのに遅れてきた挙句に飯まで食って登場という…

 

 

 

1時過ぎに到着! 遅れてゴメ~ン

ちなみに今日は、バケ・ソラ・ルージュの凸凹女子~ズ!

水遊び大好きやけど冷えると癲癇起こしやすいルージュと、水遊び大嫌いなジャスパーはお留守番してもらいました

 

 

朝から散々遊んでるので、凪ちゃんは丘でまったりちう

 

風呂以外で水に浸かったことのないチムチム、水遊び初体験♪  いちお~ライジャケ貸してもらいました~

 

いざ入水! 汐凪パパに連れてってもらいました~ (ちなみに飼い主は水遊びやというのに海パン持ってきていないとゆ~

 

 

基本ヘタレなチムのこと、きっとバチャバチャでパニクるんやろ~な~

 

 

 

と思ってたのに、意外やスイスイ泳いでくる

 

連れてかれるときは不安そうな顔なんだよねぇ

 

でも泳ぎは上手

 

メッチャ海水飲んでるけど(笑)

 

なんかドラマなくてオモンナイわぁ~

 

 

子供ん時から水遊びが大好きなソラ、促してもないのに海に浸かる

 

 

水際が好きな子です♪

 

まりさん、もう存分に水遊び堪能したみたいやねぇ

 

ライジャケ外して、凪姉ちゃんと姉弟泳ぎ対決~

 

凪ちゃんはバチャバチャ系なんや…

 

この勝負チムの勝ち~

 

別に泳げんわけちゃうしエエねん...

 

 

ソラが水際で涼しそうにしてるので...

 

泳がせてもらった♪  16歳の貫禄の泳ぎ

元祖カワウソ泳法ですわ~

 

メッチャ可愛らしい浮き輪で遊ぶ汐凪パパ

 

浮き輪に座ろうとして転覆

 

でも沈む寸前まで楽しそう♪

 

 

 

おもちゃ投げ込まれたら海まで泳いで取りに行くまりお

 

持って帰ってくる、メッチャ可愛いわ~ん♪

 

 

で、また投げられて海へ、戻って投げられて海へ...  しまいにイライラしたんか...

 

もう母ちゃんウザい...

 

持って行かれへんように遠くへ避難

 

 

バケも取りに行くか借りて挑戦したら

 

 

 

波の力で戻ってくるまでひたすら待つ戦法! 頭イイぞバケット!!!!

でも波の力で逆にどんどん沖のほうへ...  頭悪いぞバケット

 

仲良し姉妹、ここでもガウガウ

 

陸の上なら負けないワ!(凪)

 

ナデナデ

 

 

我が家は少しやったけど水遊び堪能♪ チムが泳げることも確認したし、来月のマキノが楽しみ~

 

 

さて、遊んでお腹が空いた一行、向かったのは我が家がさっき食事した大鳴門橋記念館!

ここはランあるのよね~

 

今度は淡路島バーガー♪  ご当地バーガーグランプリってので大賞取ったんやて~

 

つい数時間前に食べたとは思えない勢いでバクつく嫁、大賞取っただけあってバンズも柔らか玉ねぎ甘~い

 

こりゃ1人1個食えるわ~

 

 

今日の晩飯は海鮮もん♪ って決めてたらしいまぴーる家と汐凪家にひっついて、我が家もお買い物~

 

一気に岩屋

 

汐凪家のオススメ鮮魚店へ

 

 

細~い路地に、ウワッめっちゃ並んでる

 

買い出しは嫁に任せて、ワンコとおっさんは待機!

 

建物の低い場所にツバメの巣、そこそこ大きくなった雛たちでミッチミチ

でもこの巣って上部に作ってるんだね~ コレだけ乗っても落ちないんだもんね~ イ〇バ製作所製か?(笑)

 

ここでお別れ~ 付き合ってくれてサンキュ♪

 

 

トイレ休憩がてら我が家は道の駅へ  淡路で花火大会あるらしくこの時間から浴衣姿がチラホラ... 見てみたいけど2時間待つのはイヤだな~

 

ランでチッコしたから出ないかな~?って思ってたけど、みんなしたから寄ってヨカッタ!

 

 

広場ブラついてたらイタグレ発見! と思ったら汐凪やった(爆)

 

今度こそバイバ~イ

さて帰りましょ!

 

 

と高速乗ったら、橋の手前から渋滞...  ええ~っ

 

 

帰宅したのは8時過ぎ… あ~疲れた

 

 

晩飯は岩屋で買った刺身盛り合わせ~ これで1000円? 安ッ!

無論ウマウマやった~♪  汐凪ママ教えてくれてアリガト~

 

 

明日も引き続き休み! どこへ遊びにいきますかね~

 

 

 

こっからCMコーナー

 

 

今年も開催します  第8回イタグレチャリティーオフ会!!

 

みんな集まれば大きな力になって不幸なペットの力になってあげることができます!!

皆さんの力を少しだけ分けてあげてください。

 

 

日  時: 9月18日(日曜日) 12時より受付開始(バザー開始は13時~)

 

場  所: 六甲ISドッグラン

住  所: 神戸市東灘区向洋町中3-2-1

(注)但し、このままの住所をナビに入れると少し離れた場所に誘導されます。新しいナビなら『神戸レディースフットボールセンター』か、古いナビなら『六甲アイランド高等学校』でいれたら近所で表示される(ハズ

 

参加費: 1人500円(高校生以下無料)

※ドッグラン利用に費用が発生するのでご了承ください

 

 注意事項 

 

〇ドッグラン専用駐車場はありません。近隣駐車場をご利用ください。(路上駐車は絶対にお止めください)

※近隣にコインパーキングは多数あります。

〇ドッグラン付近に飲食店はありません。

※ランから路線沿い北に500mほどの距離にある商業施設に飲食店が複数あります。テラスペット可の店もあります。

〇その他、細かなルールについては、公式HPをごらん下さい。

これだけ沢山の方々が来られるので、色々な意見があるかと思いますが、オフ会の趣旨にご理解頂き賛同頂いた上での参加をお願い致します。

 

皆さんの参加、お待ちしてま~す♪

 

 

ちなみにイタグッチーは幹事もなんでもありませ~ん(爆)

なので、問合せは公式HPもしくは幹事さま宛にお願いします!


遅い夏休み(BBQ・ランラン・その他)

2015-09-05 23:23:57 | 水遊び

つづき~

 

 

 

 

 

水遊びでいっぱい体力消耗したのでオナカスイタ~!

み~んなワンパク小僧のようにお腹空かせているので、そろそろバーベキューにいたしませう

 

 

 

準備万端なパパちゃんが素早く火起こし~

 

 

ガマンできないこちらのご婦人、とうもろこし生食い~(爆)

このとうもろこし本当に甘くて生のほうが美味しいんだよ!

 

 

人間の食事タイム中はワンズくつろぎタイム

 

 

水遊びで体が冷えたのが悪かったのか、ルージュのてんかん発作が起こっちゃいました

それほど酷くなかったけど、ちょっと長かった...(30分くらい)

皆さんにご心配かけちゃいました

 

 

 

昨日ゲットしたお肉♪  マルヨネの兄ちゃんエエ仕事してくれたみたい

 

ウホ~ッ ウマそう!

 

 

いただきま~っす♪

 

 

どしどし焼いてってます

 

ドンドン食べぇや~♪

 

 

待たされワンコたちにもオヤツ配給して回ったよん!

 

 

豪快なオヤツですなぁ

 

 

文句なしにこの日一番美味しかったのはこのたこ焼きやわ~♪

BBQでたこ焼き作れるなんてビックリ! しかもこの出来の美しさ

 

アニキと呼ばせてください!!

 

たこ焼きを奪い合う風景

 

 

 

お腹いっぱいになったんで、私はバードウォッチング

 

うお~近い!

 

大迫力~!! でもただのトンビだすがね(笑)

 

 

わいわい・ガヤガヤなBBQも宴たけなわなトコで終了!

あんまり遅くなると道が混むからね~

 

楽しかった大水泳会もあっという間に終了!

今年はいつも以上に大人数で遊べてめちゃハッピーやった♪

 

また是非、来年ここで会いましょ~

 

 

 

 

 

お片付け済んで、名残り惜しい人たちは道路向かいのドッグランへ移動

ワンコたちの主戦場! さ~走れ

 

 

日差しが強くて白トビするぅぅぅ~

 

たっくさん走って疲れたワンコたちを連れて、正真正銘ここで解散!

 

遊んでいただいた皆様、ありがとうございました~

 

 

我が家とまぴーる家・汐凪家は、去年も入った マキノ高原温泉さらさ でひとっ風呂浴びてから帰ることに

バーベキュー中にギックリ腰になった汐凪ママ大丈夫かね?

 

じっくり使って水遊びで冷えた身体もホコホコ~

 

 

施設から出ると、もうすっかり夜も更けてます。

 

明日は仕事だし帰ろうかな~ みんなばいば~い

 

 

やったけど... みんな帰り道いっしょやし、温泉で帰りにカドヤで晩飯食おうかな~ って話をしてたら、みんな行くってなったんで…

 

 

はい! 池田のかどや飯店で再集合(爆)

 

最近、立て続けにテレビで紹介されたらしく、平日の夜10時過ぎやというのにこの行列... マジ~

まぁそれでも、30分も並ばず店内へ這入れた♪

 

 

とりあえず オツカレサマデシタ~ と、運転しない人々の乾杯...

 

ラーメン食って

 

ギョーザ食って

 

唐揚げ食って

 

〆に炒飯かき込んで... 昼間に肉タラフク食った人々とは思えんな~

 

 

ウマかった~♪  汐凪家は初めてだったそうだけど、気に入ってもらえてヨカッタ

 

 

 

ここでホント~にお別れ

楽しかったよ~ バイバ~イ!

 

 

 

 

疲れた~ ワンズもグッタリ... 帰ってぐっすりや~

 

 

 

きょんちゃん、来年もヨロシクね~♪

 

 

 

 

 

 

 

第7回 イタグレチャリティーオフ会が開催されます!

待ってました~

 

11月1日(日曜日)  12:30~15:30

場所は、神戸ISドッグラン(旧:六甲アイランドドッグラン)

入場料は1人500円ですよ~

 

詳細は コチラ ←クリック

 

 

幹事の皆々様、ご苦労様です。

被災し苦しみ疲れているペットたちのために協力しましょう!


遅い夏休み(1年ぶりの琵琶湖大水泳大会)

2015-09-04 19:39:19 | 水遊び

8月27日(木曜日)  

 

 

 

 

この日が晴れでヨカッタ♪

 

 

 

ずいぶん前から楽しみにしてたイベント当日がやってきた!

 

 

 

 

 

午前10時、マキノサニービーチ知内浜、1年ぶり~

 

 

テンション上がりっぱなし・夢見心地(違うか!)で、頼まれてたサイト代払わず入って来ちゃった(きょんちゃんゴメン

 

 

ずいぶん早めに家を出たので、まだ誰も集まってないだろうから、のんび~り釣り人混みで湖面でも見つめてよ~かと思ってたのに、結構みなさん時間厳守(笑)

 

 

わらわら~っと荷物おろして、チャチャっとテーブルやタープ立ててあっという間に準備万端!

私は写真撮りながらヘラヘラしてただけですが

 

 

テーブルで女性陣はいそいそ

 

テキパキ野菜を仕込んでます(ちなみに右奥の全く手が出ていないフトドキモノはウチの嫁~

 

 

ふと足元見ると、なにげに初めましての エヴァちゃん が♪

かわいいね~ ヒマやね~ もうちょっと辛抱やで!

 

 

ま~くんは自発的にヨーダさまのお守り

 

 

おと~ん!!!! ソレやったら俺の相手せぇや~

 

昨日たまたま寄った店で見つけたこのとうもろこし ゴールドラッシュ って北海道のヤツでメッチャ甘いね~ん♪

生でいけるんで、後で皆にたべてもらお~

 

 

ヒマやな~ 遊びたいな~

 

 

うんうん、早く遊びたいね~

 

 

 

 

仕込みが終わったんで、こっから水遊びレッツらGoo!(古ッ)

 

 

拒否る子2連発

 

上手に泳げるのにぃ~

 

ヨーダさまも泳ごうね~

 

いざ入水! 泳げるの~?

 

以外に(失礼)スムーズ♪ ヨーダさま上手

 

ライジャケないほうがええんちゃう? ってことで、外して再挑戦!

 

なしでも全然バタつかないでスイスイ

 

しかしみんな泳ぐの上手だねぇ

 

あれ?飽きてきちゃった?

 

琵琶湖の水を飲み干すゾ~

 

あたし泳ぐのキライやね~ん... パパちゃん離さんとってぇぇ~

 

アババババババババッ!

 

メッチャバチャバチャ でもパール、ライジャケ着てね?

 

フ~ アセッた あたし泳げないワケじゃないねん、急に離されたらアワてるだけやねん...

 

あ~ でもビックリしたわ...

 

あれ? 汐音さま、まだ泳いでないんじゃ...  ギクッ!

 

そ~いや泳ぐ姿見たことないな~ 見せて~

 

アババババババババッ

 

...同じや、パールと同じや(爆)

 

でも母ちゃんスパルタなんで、さらに沖へと指示が飛び...

 

 

アバババババババッ

 

アバババババババッ

 

以下、繰り返し

 

 

も~寒いわ...

 

猛禽大好き~♪ トンビの写真いっぱい撮れて幸せ~♪

 

 

ニーナ目が死んでる...

 

ものっスゴ嫌そうな顔してたから苦手なんか思いきや、上手や~ん♪

 

既に本日のミッション終了のチーム・まぴーる

 

エヴァちゃん上手~ でも水飲み過ぎやわ

 

童心に帰り、小学生と遊ぶ三十ピ~ 歳...(笑)

 

凪ちゃんは残念やったねぇ、来年は一緒に泳ごうね♪

でも、兄ちゃんのアノ姿見てもうたからトラウマになったかも~

 

地上最強のハンターも、水は苦手?

 

カワウソ出動(爆)

 

いや~ 泳ぎに個性でるねぇ

 

 

たっぷり遊んでお腹スイタ~!!

そろそろバーベキュータイムかな?

 

 

うまうまなひと時はまた次回! さいなら~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第7回 イタグレチャリティーオフ会が開催されます!

待ってました~

 

11月1日(日曜日)  12:30~15:30

場所は、神戸ISドッグラン(旧:六甲アイランドドッグラン)

入場料は1人500円ですよ~

 

詳細は コチラ ←クリック

 

 

幹事の皆々様、ご苦労様です。

被災し苦しみ疲れているペットたちのために協力しましょう!