明石海峡大橋の通行料が900円に値下げになったのですと~!
そりゃお得♪ ってんで、先週行ってきたばかりのりえ家(といってもまーくんはお仕事でムリ)を引っ張り出して、伝説のたまねぎ島 上陸作戦を決行しました~
朝8時にまーくんの職場近くにあるコンビニで合流!
まず向かったのは...
向かったのは...
何故か大吉(爆)
お腹空いてたんさ~ すんげ~真逆なルート(笑)
朝天サイコ~♪
で、大吉で天ぷら満喫からの~
海広で早朝ラン
近所だからね~ ほとんど誰も居らんかった!
新作の服作ったよん♪ コンセプトは 『も~ダーリン浮気は駄目ダッチャ!』 仕様(ハズカシイので説明は省く、わかるよね?)のつもりだったのですが...
ド派手すぎて完全に ナニワ金融道に出てくる人々 (笑)
金のネックレスとかしたらサイコ~やろな~
でも飼い主的には結構気に入ってたりして~
ヒートも終盤に入ってきたルージュとバケ(ありゃ写真無い)も、ほぼ貸し切りのドッグラン満喫♪
この日、やたらハイテンションやったぴち男さんもエエ感じに溜まったもん抜けたみたいで、道中の車内は静かやった(笑)
こっからようやく、伝説のたまねぎ島(しつこい? 淡路島って書けよって)へ
いつもは北淡で降りて南淡へ下道使うルートやけど、今回は一気に淡路の背骨(淡路道ね)を通り直接、南淡へ
いちお~スケジュールとしては...
阿万海岸ブラブラ→道の駅うずしお→鳴門海峡展望台→おのころ神社で鳥居デカ~!→長沢地区で棚田見物&あじさい園→魚彩館で海産物おみやげ物色→淡路島牧場でソフトクリーム→カモメテラスorラウーベでチータイム→北淡へ移動して魚増鮮魚店で、りえさん絶賛の焼き穴子ゲチュ→道の駅あわじ って計画!
ま・全部はムリやろうけど、状況次第で何個かすっ飛ばせるからね~
高速降りるとそこらかしこでたまねぎの収穫中、どこへ行ってもたまねぎの香り... そうここはたまねぎの島(笑)
とりあえず1箇所目、阿万海岸へ到着! 自称:兵庫県一の美しい海 なんだとかなんとか... 確かに綺麗やった。
兵庫県一かどうかはわからんけど...
さっそく偵察じゃあ
トンビに連れ去られんといてな~
青鷺に...は連れ去られへんやろけど
メッチャ暑かったから海水浴できたんちゃう? タオル持って来てないからさせへんけど
暑っつ~い! 長時間はムリ 撤収!
道の駅うずしおへ移動
藤棚が日差し遮ってくれると心地よい風だけを感じられて気持ち良い♪(クロスフィルター買おうかな~?)
黄砂がヒドかったらしく、ボヤンとした写真やな~
りえさんに手伝ってもらって記念撮影
初めてそろっての記念撮影撮れたんちゃうかな? 貴重な1ショット♪
橋の下へ これまた風があって気持ち良い... てか風キツすぎ~!
『渦巻いてる!』 『どこ?』 『巻いてないやん』 『そもそも渦ってここで巻くの?』
ってうだうだ言いながらの渦潮見学(笑) 潮流が激しいことだけは確認でけた!
お腹ペッコペコ... とまでは行かなかったけど、そこそこ小腹も(嫁が)空いたんでお昼ごはん
大鳴門橋記念館にあるレストラン うずの丘へ
レストランから見える鳴門大橋の絶景... も黄砂でガッカリ
嫁は淡路牛丼 くそ~贅沢モンめ~
肉食女の肉祭り(笑)
私とりえさんは...
今が旬の
生しらす丼♪
生しらす食べるの初めてなんだ~! 楽しみ~
テンション上がりまくりでしつこいくらいしらす丼写真(笑)
甘~い! 美味しい、全然生臭くない。
今回、絶対生しらす食べるって決めてたんで事前リサーチ徹底的にやりました!
生しらすだけ味わいたかったんで刺身にしらす乗ってる店はパス(キライじゃないんだけどね~)、しらすたっぷりで値段が安い店はここくらいやったんで、見事当たりで満足♪
最期に出汁でお茶漬け風に... 最初のインパクトが強かったんで、結果的に生しらすが釜揚げ風になってビミョ~(美味しいんだけどね)
やらんほうが良かったか...
関西の朝の顔 “おはよう朝日です” でも紹介されたみたい。
もうずいぶん見てないけど、今でもオープニングテーマは紙ふうせんが歌ってるんやろうか?
たまねぎ丸ごとタジン鍋で焼いたやつも注文!
切り分けお願いしゃっス~ッ
肉味噌乗っけたこれもサイコ~! たまねぎも甘~い
お腹いっぱい、大満足!
なんとここの施設にはドッグランがあるそうな... そりゃ行くでしょ!
こじんまりしたランやったけど、水飲み場もちゃんと用意されてて犬連れには嬉しいよね~
で “わんこと絶景を楽しもう”って看板に偽りナシ! 黄砂さえなければ...
土管あったんでトンネル体験を...
ぴーち意外全員体験
暑いからもうエエわ!
食事だけのつもりが、ランもあったんで結構長居... そろそろ行こか~
結構時間押してきたんで予定数箇所すっ飛ばし、淡路島牧場
かわいい被り物を被る死んだ目の女(爆)
お目当てのソフトクリーム相変わらずウマいわ~♪
お隣さんのカフェラテソフトも気になってたり~
カワイイうさぎだけ見てハイ終了! 時間ないからね~
こっから一気に北淡へ移動して、穴子の炭火焼のお店へ行くと...
売り切れやった
ガ~ンやわ...
近くに別のお店があったんでそこで焼き穴子購入!
道の駅あわじにて撮影 黄砂で向かい側の陸地がモヤかかったようになってる
ここでチョット不愉快なことが...
すれ違いざまの若い女性2人組、ウチらのわんこ見て 『めっちゃ痩せてるやん』
良く言われる、気分は良くないけどかめへんかめへん...って思ってたんやけど次の一言がキョーレツやった
『細い犬スグ死なへん?』
はぁぁぁぁ~? 何の情報?てか何の根拠??? メッチャ腹立つ~!!!!
嫁とりえさんに聞こえてなかったんが幸いやった。後で言ったらメッチャ切れてた
お買い物で待ちぼうけ中
ぎょ~さん遊んだわ~♪
まーくんの仕事終わる時間に合わせて変える予定やったんでもう少し時間つぶし... 東浦までドライブして~
伝説の食べ物(ウソ) タコの姿焼きを分け分けしてテラスでのんびり歓談
あれだけ暑かったのに夕方になると寒いくらいの涼しさやった!
お疲れさんでした~ また行こうね~
晩飯は買ってきた焼き穴子と釜揚げしらすをさっそく頂きました!
美味しかったよん♪
ワンコご飯も、淡路の旅のお土産を...
東浦で買ったこのマンドラゴラの根(ウッソ~ん)とその他の野菜と...
釜揚げしらすののっけ盛り完成!
最期まで淡路気分な1日でした~