イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

うむ、曇りの日はランも心地よい

2017-07-28 15:11:54 | 今日の出来事

7月23日(日曜日)   

 

 

あまり雨も降らぬまま梅雨明けした関東地方... 取水制限なんてことも聞くけど大丈夫なんかね~?

さてさて、この日もすいらんへランランしてきた。

 

 

今日はあいにくのどんよりお天気... 午後から雨予報

サッサと行ってサッサと帰るべ

 

 

天気が良いのは気持ちよいが、夏場は暑すぎて長居できんので曇天くらいがちょうど過ごしやすいかも~

 

 

 

平日はガラ~ンとしているすいらんも、さすがに日曜だとお友達がチラホラ

 

 

人間にチヤホヤしてもらうの大好きなココはん、他所の飼い主さん所に入り浸り~

 

そして降参ポーズ...

 

今日もココ&ツルツル組だけ~

次はバケとソラも連れてってやれるかな?

 

調子に乗りすぎて~

 

首にかけてる入園証に絡まりパニくるアホの図

 

こう見えてまだ7カ月のガキんちょだからね~ 走れ走れぃ!

 

カンカン照りよりマシとはいえ、やっぱ走ると暑い~

 

現代っ子ウチの嫁、いっつもスマホにらめっこ

 

成田が近いので上空をよく飛行機が飛んでいきます。

 

その下でこの方は低空飛行(笑)

 

チム今日は遊んでくれる͡いっぱい居て楽しいね~♪

 

右行って~・左行って~  ラン楽しすぎでココ忙しいな~

 

ここで初めてイタグレさんと出会いました

 

バッタにものごっつ上目使いで見られた~

 

 

もうみんなお疲れですか? ほな行きましょか~

 

 

先週まで蝉の声なんてついぞ聞かなかったのに~

 

蝉の声聞くと本格的に夏になった気がしますね~

 

 

ランで受付した際、レストランのドリンクバー無料券なるものを頂いたんで、初めてすいらんのレストランで食事

 

お供は遊び疲れてすでに限界... 目がトロ~ン

 

 

巣持ってたとはいえずっと外に居たので涼しいものを... ジャージャー麺頂きました♪

 

こっちの方は食いごたえを求めてヒレカツ御膳... だったが思ったより食欲なかったようで、私の麵をかっさらい結局とんかつ食う羽目に... トホホ

いや美味かったけどね

 

 

いや~ ラン連れてくると家で静かだわ~

帰宅後は全員爆睡!  こまめに連れてってやりたいが、この暑さで人間がグロッキーなんだよな~

悩ましい所だ

 

 

 

オマケ、最近またお絵かきなんぞ始めてます。

とりあえず最近の作品(?) ウチのブログ表紙用に書いた我が家のワンズ

これで何かつくっちゃおうかしら?

悪友にいろいろ頼まねば~


バケの頸部腫瘍(覚え書き)3

2017-07-27 11:51:01 | 病気

7月7日(金曜日)

〇手術のため前日夜より絶飲食、午前11頃病院へ預ける。

下記説明あり

「午後1時より手術を行い頸部腫瘍摘出を行います。問題がなければ午後5時以降に迎えに来てください。もし何かあれば連絡します。」

〇午後5時過ぎに病院へ

既に麻酔より覚醒しており頸部にガーゼとテーピングされている。右脚及び頸部を剃毛

先生より手術の説明を受ける。

「腫瘍はしっかり切除したので成功と言えると思います。やはり静脈などの器官に近い場所にありましたが傷つけることなく切除できました。切除した組織は病理検査へ出すので結果は後日連絡します。」

*こちらからの質問:腫瘍はリンパ腫だったのか甲状腺腫だったのか?

⇒甲状腺腫瘍だったとのこと

*今後の治療方針は?

⇒病理結果を見なければ何とも言えないが、転移の可能性も考え定期的に診察していく必要があると考える。

 

説明受け連れ帰る。

投薬なし、次回は2日後に消毒予定

 

 

7月9日(日曜日)

創部消毒及びテーピング巻き直し

創部が痒いようでしょっちゅう首を掻きテーピングがはがれると説明、ドーナツカラーを貸与される。

創部程度良好なので、抜糸まで来院の必要なしとのこと。

 

 

7月14日(金曜日)

病院より電話があり、病理の結果を聞く

「結果は説明の通り甲状腺腫瘍であった。組織は完全に取りきってますが、静脈浸潤の疑いがあり転移の可能性があります。」

詳細は抜糸の際に改めて説明を受ける予定

 

 

7月23日(日曜日)

抜糸のため病院へ

創部については問題なしのため抜糸を実施

 

病理結果について用紙をもとに詳細な説明を受ける。

「電話でお話ししたように甲状腺の腫瘍でしたがかなり悪いものでした。静脈浸潤の疑いがありは家の転移の可能性も考えられます。ただ今回腫瘍自体はキレイに切除できたと思いますので抗がん剤とか使用してということはしなくて良いと思います。引き続き経過を見ながら様子を見ましょう。」

こちらからの質問

手術後より運動や暑い場所にいるわけでもないのにハ~ハ~舌を出していることが結構ある。

⇒触診と体温測定するが異常な所見を認めず。

「しばらく様子を見ましょう」

今後の診察について

⇒月1回の診察で様子を見ていく、異常があれば適時来院とする。

 

特に処方なし

 

 

 

 

 

以上


御岳山に回復祈願!

2017-07-25 12:08:56 | 今日の出来事

7月12日(水曜日)  

 

 

 

直球どストライクな真夏日が延々続くイタグッチー地方で、朝から雲が多く肌がジメつくこの日...

家の用事を早々に片付けてお出かけ

 

 

目指すはお江戸... のはずれ(笑)

 

 

この日、都内でも猛暑日だったそうやけど... 35℃ってマジか

いや~ クソあっぢ~  食欲湧かんがな

 

 

と言ってる私の横ではコンビニで買ったフランクフルトかじってるヤツ居るけどな

朝飯食ってまだ1時間やのによく食えるな

 

 

やって来た場所はまごうことなき東京なのですが... とても東京都は思えん景色だ

我が家から車で走って1時間半、到着したのは...

 

 

 

御岳登山鉄道、滝本駅(嫁がメンチ切ってるのは蒸し暑くて機嫌悪いため=爆)

 

今日は青梅市にある御岳山山頂の武蔵御嶽神社へ、バケの病気平癒の祈願にやって来たのでありまする!

 

御岳山は車で入れないため徒歩かこのケーブルカーで登るワケだが、イタグッチー家は迷わずケーブル一択

 

ペットも切符買えば乗れます♪

 

アタシ一番乗りや!

犬生初のケーブルカー♪

 

ペット連れは最前列か最後列に場所指定されてました。最前列の特等席GET!

 

さ~しゅぱつや~

 

歩きで1時間半の山道をサクサク進んでいく

 

電車よりガタゴトするし空調なくて暑いけど、ラクチンやぁ

 

 

土方のおっさんチックな隣人はテンション高め

遊びに来たんちゃうで~ お願い事しに来てんからな~

 

 

さて、約10分間のケーブルカー移動を経て山頂駅に到着!

こっからは歩きで神社を目指します。

 

 

 

と、その前に何故この神社で祈願したいかというと、こちらの神社の祭神が大口真神(おおくちまがみ)という犬の神様(正確には日本狼らしい)で、江戸時代から『おいぬさま』と崇められており、近年では犬の神様としてペット連れでの参拝者が増えてるんだとか

ちなみに先日テレビで取り上げられてたの見て知ったんだけどね

 

タイムリーな時期にこの神社の存在を知ったのでこれも何かの縁なんかな?

 

 

 

さて、今から登山(というほどの大層なもんでもない)なんで、水分補給しっかりしとかなね~

 

アンタそれ何時買うてきたの?

 

 

じゃ、いきますか~

 

 

オッ! 書いてる書いてる

 

 

カンカン照りが続いてる関東地方ですが、季節は梅雨なんだよね~

せっかくの紫陽花も少し乾き気味...

 

イタグッチー、ガクアジサイは周りの花よりこの蕾のほうが好き♪

真ん中の蕾は花咲かずに枯れていくのがまた物悲しい。

 

 

山頂駅に到着した頃から分厚い雲にゴロゴロしてるのが気になってて速足で登ってたのですが...

 

ついにポツポツ...

 

参道まで持ってくれればよかったのですが、ここは大樹の下で雨宿り

 

あたりは一気に暗くなり... 通り雨だとよいのだけど

 

雨宿り仲間のフレブルさん、ちょうど参拝終わって帰る所だったんだって~

物凄い愛想良しさんと対照的な無愛想我が家のバケ

 

 

待つこと10分、どうやら小降りになってきたようだね。

 

 

濡れないようにカッパ代わりにオカンの(汗まみれ)タオルをかぶせられたバケ...

オカンこれ汗臭いからイヤや~

 

ようやく参道前に到着

 

ちゃんとペット専用の手水場が用意されてます

 

ちゃんと清めて~ さあ参ろう!

 

 

テレビ知識やけど(笑)この石段には秘密がある!

 

それは石段の3か所に天邪鬼が封じられてて、踏むことによって厄を払うことになるんだって~

 

しっかり踏みしめてきたで~

 

途中、また強い雨に遭遇して雨宿りしながらだったけど、無事に拝殿へ到着!

 

 

湿度が高くて不快さハンパね~

 

まずはお参り

 

バケが全快しますように

 

そのあと祝詞上げてもらいお札を頂くことに

そ~いや祝詞あげてもらうのって人生で初めてやったわ~

 

洋風な名前の祝詞は若干ソウルフルな響きで若干クスリと(不謹慎)してしまいましたが、無事にお札も頂きました。

 

あと家内安全ってことで御朱印も授かりました。

 

 

天気は相変わらず悪いままなので早々に山を降りましょ!

 

駅に到着すると丁度、出発前のケーブルカーに一番乗り♪

『降りてからどっか食べに行く?』なんて話して出発のベルが鳴った時に...

 

 

ド~ン!!!!!!!!!!!

 

 

近くですっごい音の落雷

 

 

途端に駅員と車掌が慌て出し... 私たちを含む乗客は車内から追い出されて駅舎で待機

アナウンスで『山頂で落雷が発生したため、点検のため運航を中止します』とのこと...

 

ザワつく駅舎で乗客にとりかこまれる駅員さんの説明を離れたベンチでボ~っと聞く2人と1頭

どうやら雨雲レーダーで雷雲が御岳山上空にあるうちは動けないとのこと、雷雲が離れれば運航再開らしい... 雨降ってるし徒歩の下山はイヤだしこのまま待つか~

 

諦めモードで売店で売ってたバナナクレープアイスをムシャつく嫁...

 

で、いつ降りれるの~?

 

 

結局、40分間後に試運転が開始され、ほぼ1時間足止め食って御岳山を降ることが出来ました。

止まってる間も下山者はどんどん増え続け...

 

 

帰りのケーブルカーは甲子園の試合終了直後の阪神電車のような混み具合に...(わかりにくい表現やな)

 

 

 

最後にいろいろあったけど、無事に病気祈願出来て良かったよ!

 

 

 

この先何年も元気に暮らせますように!


七夕の手術、無事終了!

2017-07-07 19:36:02 | 病気

7月7日(金曜日)  

 

 

バケットの頸部腫瘍摘出手術、無事に終わりました!!

 

 

 

手術当日の朝、前の晩からの絶飲食のためか少し元気がないか?

 

いや?

 

眠たいだけで別にシンドないで

 

 

手術のためにバケを病院へ連れてきます。

今から眠らされて手術されるなんて思ってもいないバケ、単純にロング散歩と勘違いしてテンションアゲアゲなのが心に刺さる...

今日は嫁は仕事なんで1人で見送り。

 

 

さすがに待合まで来ると察してソワソワ... 私と目を合わせません。

 

 

手術の手順聞いて承諾書にサインして、お迎えは午後5時... バケがんばれ~

そわそわしてたらあっという間にお迎えの時間!

 

 

『手術無事に終わりましたよ~』 既に麻酔から覚めてるけど、まだボ~ッとしてるバケ

 腫瘍は無事に全部取りきれたとのこと、頸静脈に近い場所に合って少し慎重に進めなければいけなかったそうですが、手術自体は順調だったようです。

今日連れ帰ることができました♪

 

 

これから摘出した組織を病理検査に出すので、結果は1週間後。

消毒のため3日に1回の通院ですが、とにかく一緒に帰れました!

 

 

首の手術なんで首輪つけられないので抱っこで帰宅

 

 

やっぱ家が落ち着くわ~ もう行かへんで!

 

う・うん でも消毒で3日後には連れてくけどな

 

食欲あるなら少量ごはん与えて良いとのことだったんで、消化の良いお粥さんにチョイ肉であげたらペロリ完食

晩からなにも食べてないもんな~

 

 

嫁が帰ってきたら本当に喜ぶな~♪

良かった良かった!

 

 

 

病理の結果次第では今後も治療は続くし決して楽観できないけど、ともかく今日の手術が終わったことにホッ!

 

あとはゆっくり傷を治して、結果を待とう。

 

 

 

 

本音:どうか良性か限局性であってくれ~!!!!!!!!!!!!!!!!

 


本格的なランデビューやったココやけど、あまりの暑さに1時間持たず撤収となったお話

2017-07-06 17:13:22 | 今日の出来事

7月1日(土曜日) 

 

 

タイトルでこの日のほとんどを書ききっちまったよ(爆)

ココがやってきて2ヵ月、ちゃんとドッグランに連れてってやれてなかった(海おさ参加したけどほとんどタープで寝とっただけやし~)んで、この日久々のすいらんグリーンパークへやって来た!

 

 

『 もうこれだけ来てるんやし会員なっとこ!』ってお言葉を嫁から頂き会員になっちゃった♪

回数券格安で買えるんだよね~

 

 

 

フリーエリア入ると夏仕様なのかタープが張ってあった! ここ日陰内から助かるわ~

 

 

それでは走れ~!!

 

 

さっすが走るの大好きラン番長! 久々のランを満喫♪

 

そんな爆走姉を必死で追いかけるものの... 本気走りのイタグレにはやはり追い付けず

『あれ~?家では姉ちゃんスグ捕まるのにぃ~』

 

 

狙って撮ってるワケではないのだが、走るココはヘン顔オンパレード(笑)

 

今日はツルツル組とココの4頭のみ~ バケは手術前に運動させたくなく、ソラは左の股関節を痛めたようで歩くのシンドそうということでお留守番

 

 

遠くの彼方へすっ飛んでった姉ちゃんに追い付けなくてついにフテクサレ気味~

 

 

いやしかしアチ~わ

梅雨のカンカン照りって蒸し暑くて汗が止らん!

 

 

 

どうやら私も暑さでのぼせてたようで、何故か虫の写真を撮影しまくっとった

 

 

 トンボのアップを必死こいて狙ったり...

 

巨大クモを襲うスズメバチを見つめてたり...

 

 

 いやラン来て昆虫撮影ばっかしてる人って他人が見たら完全イタいヤツやん

 

 

 

 

 

 

 自由なココ

 

 自由なヤツここにも居った(笑)

 

 

 

 

 

こんな感じで楽し気に遊んでいたものの、引きこもりで体力のない4ワンは30分もすると...

 

 

アッヂィィィ~ッ! 遊ぶの無理無理無理~

 

はい撃沈早ッ

 

 

ナメてた... 外カコクやわ~

 

 

それでも外面の良いウチの子たち... 貸し切り状態からお友達が入ってくると一斉に駆け出す

 

飼い主さんへも何かアピール

 

ココに迫られると大概の人はよろける...(苦笑)

 

 

私は自分から人にアピッたりせぇへんねん!

 

 

日陰は涼しい♪

 

失敗したな~ ワンコには水用意してきたのに人間の飲み物忘れた~ 喉乾いたよ~

 

 

日陰から全く出なくなってきたので、今日はこれで撤収!

1時間しか遊んでないや~ん、モッタイナ~イ

 

 

飲み物買いに行ったついでに見つけたバセットのステッカーをGET♪

 

 

さて帰ろ~

 

 

 

朝からラン行って想定外の早々帰宅と相成ってしまったんで、午後は人間だけでお出かけ~

 

 

電車乗り継ぎ乗り継ぎやって来たのは...

 

秋葉原~

 

月1~2回来てるわ(爆)

なんかゴチャついてる感じが好きなのよね~♪

 

ま~今日は目的あって来たんやけど... でもその前にご飯食べましょ!

 

洋食系食べたかったんで某肉屋の4階へ

 

 

めっちゃ見晴らしエエやん! ホコ天・マリカー・インバウンド待ちのバス群... アキバ要素がすべて入ってる(笑)

 

私はハンバーグを注文!

 

味はまぁまぁ、値段もまぁまぁ?

 

 

お腹も満たしたのであの人波にもまれましょ?

といっても写真はナシ!

熱気と陽気でフラフラして目的のモンさっさと買って夕方には撤収したから~

 

 

で買った(買ってもらった)ものはというと...

 

ま~パソコンですわ!(しかも中古

そろそろお絵かき再開したいな~なんて考えてたもんで、それ用のパソコンを購入しました♪

ホンマはソフトだけ今持ってるヤツに入れようと思ってたんだけど、写真編集ソフトプラスアルファやと重くなってしまうもんで

 

またいろいろと悪だくみできるな~

なにをやるかはお楽しみ~

 

 

 

しかし... 家に2台もラップトップ