イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

食ってばっか(笑)

2019-05-13 11:35:40 | 今日の出来事

4月1日(月曜日)    

 

 

 

 

ジャスパーさん、おはようございます。

 

 

昨日は長距離運転の疲れもあってか、布団に入るなり朝まで1回も目が覚めなかった私...

同じくワンズもお疲れだったようで、朝まで熟睡していたようだ

 

 

 

 

さて、新元号の 令和 が発表されたこの日、実は夕方まで予定がない(笑)

せっかく関西帰ってきてるのに~

 

 

なんとな~く人が多い所は行きたくなかったんで、丹波方面にくりだしてノンビリすごそうというゆる~いプランに

まぴーる家のりえさんもこの日は休みだったんで、まずはオススメの絶品ピザ屋さんへ行ってみることにしました。

 

 

 

出かけたときは天気良かったんだけど、徐々に空は鉛色... 山の天気は本当に変わりやすいね~

 

 

 

車をドコドコ走らせ到着したのは~

 

 

篠山市にある クアモンペ さんです♪

 

人気店らしく、平日にも関わらず店内はお客さんでいっぱい!

一応、テラスの庇がない部分の席はワンコOKなのですが、『この空模様だと雨降ってくる確率が高いよ』という店員さんのアドバイスでワンコ連れは諦めて庇のあるテラス席へ

 

 

席に着いた数分後には雨がポツポツ... アドバイスに従ってて良かった~

 

 

 

さっそくいろいろ注文!

 

 

 

たしかに! ピザまじウメェ

 

 

調子に乗って3枚もピザ頼んで食べれるかと心配したが、ペロッといってしまった

 

 

つい最近までブルーチーズが全くダメだった嫁殿...  先日の茅ケ崎ランチ会で食べてからその美味しさに感動したらしく、今ではペロリと平らげるようになった

 

 

 

どれもとても美味しかった♪

 

 

 

そりゃ流行るわ!

 

 

 

 

 

 

 

雨は結局本降りにはならなかったので、お散歩がてら公園散策することに

 

 

 

 

 

やって来たのは丹波悠遊の森公園

 

 

駐車場からずんずん登っていくと

 

 

 

見えてくるのはエメラルドグリーンの美しい双子池

 

 

山乃神上池という名前です。

名前の由来やいわれは調べても出てきませんでしたが、美しい池と相まって神秘的な感じです。

 

 

 

ここで全員そろって記念撮影(いや、まりおが居ない)

 

 

マイナスイオンいっぱいですが、若干1名が花粉症でヤバいということなんで早めの撤収

 

 

 

 

 

さっきあれだけ食ったにもかかわらず、散歩したら小腹が空いた大食らい3人... ちょうど柏原に美味しいスイーツの店があったので立ち寄ることに

 

 

 

パティスリーカタシマ さんで、スキレットのスイーツを堪能♪

 

 

 

これ最初に見たのはルーソロさんが作ってくれた時だったかな~?

衝撃的だったんだよね~

 

 

 

ゆるふわスイーツに舌鼓を打った後、いったん撤収!

 

 

 

夜になって所用を済ませた後、ま~くんとも合流して晩飯を池田にある中華屋 カドヤ飯店 さんで頂くことにしました。

 

 

 

ありえへん量と思いきや、ここの餃子はウマ過ぎてペロッといっちゃう♪(てか追加したのはヒミツ

 

 

久々のカドヤに胃袋も暴走気味(爆)

 

レベル8まで経験したカドヤ丼も、初心に帰って3から始めてみましたが、やはりカラウマやった~(ちなみに左側はりえさんが頼んだレベル1... 色の違いよ!)

 

 

ふぅ~っ!   今日は1日ずっと食べてたなぁ

 

 

 

明日はいよいよ関西最終日、最後はやはりアノ場所やろ~

 

てことで、まだ続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿