10月8日(土曜日)
今回の海おさ遠征のためにレンタカーを借りちゃった我が家!
夜なんで車種がわかりませんねぇ
エクストレイル借りました! めっちゃひろ~い♪
次の車はこれくらい広いのが良いですね~嫁様(笑)
今日から3日間ヨロシク~
さて、5ワン詰め込んで、とりあえずは嫁のいる東京へ
夜中の1時過ぎに出発、途中トイレ休憩と仮眠を挟み、7時頃には東京到着!
ここまでさして渋滞も無くやってきたのに、東京料金所付近から大渋滞
結局、嫁の住処まで1時間以上かかるので合流を諦め(嫁派土曜まで仕事)、先にワンコたちのストレス解放のため代々木方面へ
はい初めてやってきました代々木公園! 前にvolaパパのブログで拝見してから一度は来てみたかったのです。
ランへ入るのは事前に登録が必要ということで管理事務所へ
が、ここで盛大な凡ミス発覚! 狂犬病接種済みの札と接種票は持ってきてたものの、犬鑑札を忘れてて登録できたのはたまたま入ってたチムだけ~
あと、人間1人につき話せる犬の数が2頭までなんだとか...
とりあえずチム以外はビジター扱いで入園証出してもらいました
規約があるので、ワンコは2頭づつ交代で遊ばせることにしました。
第1陣はジャスパー&チムチム
サイズ別にランは仕切られてるので、我が家は小・中型犬用ランへ
すでに雨がパラつく天気な上に木々に囲まれてランは薄暗く写真撮影には最悪なコンディション
写真がノイズまみれなのはカンベンして これでも修正したほうなんよ~
関東の10月はこっち(関西)より寒いのに、我が家は基本、裸族(笑)
はい選手交代!
ワンコ入れ替えのたびに駐車場まで往復しなければいけないのがメンドッちいな~
次はルージュ&バケット
この2頭は、トイレ以外は基本こんな感じなんでラン居る意味あらへん
アタシはボール遊びとかしたいねん!
ゴメンな~ ここはオモチャ禁止なんやで~
つぎ~ 最後ソラを連れ出したあたりでとうとう本降りに...
ソラぴょんだけランに行けず木のしたで雨宿りしながら散歩...
どうやら雨も止む気配がないので1時間ちょっとで終了!
夜通し走ってきたので眠いのだが、それ以上にお腹が空いた... ラーメン気分やったのでネットで近所の口コミ情報仕入れて、気鋭のオススメと紹介されてた店へ
開店15分前にもかかわらず、既に数人の列が出来てる! これは楽しみ~♪
と、待つこと10分... 後ろにもドンドン列が伸びて、もう少しでオープン
いうところでオーナーさんが出てきて一言... 『すみません、今日店開けれません、もう1人の店員と連絡がつかないので...』
えええ~っ! これだけ並んで? てかそんな理由で???
突っ込みどころ満載で、外国人のお客さんなんか意味もわからず困惑してる... これは絶対モメるやろ~ って思ってのだが、お客は何もいわず解散...
エッ!この状況を受け入れたの???
これは関東人気質なんやろか~? などと考えつつ、とりあえず別の店を探したいのだが、口は完全にラーメン食べたいし、ケチくさいけどコインパーキングの料金もったいないのでここいら辺で店を見つけたい... ぶらぶらウロついて入ったのは中華料理の店
オープン直後やったので客は私1人... 入ると店員はテレビ見ながら背中向けで『いらっしゃ~い』と片言の日本語... う~んヤバい匂いがプンプンするぞ~ 久々にやっちまったかも
入ってしまったからには仕方がないのでとりあえずランチのワンタンメンのセットを注文!
ラーメンに麻婆丼とサラダ・唐揚げのセットに追加で春巻き
調理中もテレビの店員と厨房の料理人は大きな声で中国語で会話を続けて大笑い... う~んお国柄の違いか?
まずは唐揚げ、まあまあ
ラーメンは... うん普通
問題は麻婆丼... 親指浸かってるし
親指ダシ入り麻婆丼... あんまり美味しくなかった
ここまでの流れで大体、ネタ尽きるところなんやけど、ここの店は違った!
最後、追加の春巻き... 値段と今までの流れから半切が4本くらいと思ってたのだが、ここでサービス精神発揮したのか丸々4本分がドカッと現れた
残すのはプライド(?)が許さず完食したのだが、ここ揚げ物だけはそこそこイケた(笑)
まあこんな感じのびみょ~な感じやったんで写真も店名も覚えてない
雨はますます酷くなり、高層ビルは霞んでます。
後ろでは車移動に疲れたワンコたちが爆睡
私も眠たいゾ~
嫁が仕事終わるまで特にやること無いし、観光しようにも雨で犬連れもキツイので、車内で2時間ほど昼寝 グゥゥゥゥゥ~ッ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ハッ! 2時間程どっかのコンビニパーキングで仮眠し、目覚めたのは午後3時過ぎ
寝た時は雨やったのに、起きたら雲が多いながらも晴れ間が
それなら朝寝て昼過ぎからランに行けばよかった~!!!!
ともかく寝起きでボ~っとしながら、ワンコのトイレも連れださにゃアカンので移動
なんとなくワンコ連れでも違和感なさそうなお台場へ向かうことに
地道で入れたのに高速へ誘導するバ〇ナビのおかげで、某刑事ドラマで名前だけは知っているレインボーブリッジを始めて通行
去年と同じローソン前のタイムズ(ここがいちばん安いのよん♪)へ車を停めて、ダイバーシティ方面へテクテク
トイレがてら、昨年に引き続きガンダム前で記念撮影
広場でなにやらイベントやってる! 見に行くとオクトーバーフェストやってた
大変紀になるけど、車なんで断念... トホホ
なんか物凄く天気が良くなってきてますけど... この天気、明日に残しておいてほしかったな~
急に蒸し暑くなってきたのでミストで強制冷却
そういう品種なのか狂い咲きなのか、10月なのに紫陽花が咲いてました!!
気が付くと暗くなってきた! 1時間以上ブラブラして撤収
明るい場所でようやく車と記念撮影、次こんなんええな~奥様(と2度言っておく)
今度も地道でルート検索したのに高速へ誘導するナビ... もうええわ
嫁の勤務終了まで1時間あるのでまた仮眠
今日は寝てばっかりや~
結局、残業で連絡が入ったのは2時間後...
2週間ぶりの再会で、嫁もワンコたちもゴキゲン♪
ナンかええもん食べさせて~ って連れてってくれたのは月島... ええ~また?
なんか、もんじゃにハマッてもうてるんやって~ さすがに土曜の夜はそこも混んでる
前に入って美味しかったバンビってお店が丁度2人せき開いてたのでもぐりこめました
このあと車中泊予定の私はノンアルコールで乾杯!
おつかれさ~ん
モツ煮込み(関西ではどて焼きやね)
実は人生初のくじらベーコン
...あんまり好きじゃないかも
そして
メインのもんじゃ♪ もう3回は作ってるので慣れたもんです(笑)
美味しかった~ けどたまには別のもんもタベタイヨ~
嫁の住処近所のコインパーキングに駐車して、お風呂だけ借りて車内でバタンキュ~
明日はいよいよ海おさ本番! 楽しみだ~
あそこのランは夏がええですよ~木陰が涼しくて!
でも、雨上がりは最悪・・・
黒土でドロドロ、、、落ち葉で滑るww
イタグッチーさんも食べ物屋外すことあるんですね~♪
たしかにあれだけ木々に覆われてると真夏は涼しそうですね~
今度は夏場に連れて行ってみよう!
ウチけっこう食べ物では外してますよ(苦笑)
でも今回の派大概やったな~