引き続き日曜のお話
木曽三川公園の138タワー、機会があれば一度登ってみたい♪
さてさて、練習会を終えてチム以外は走っていなかったので、近くにある極楽寺公園のドッグランへ行ってみることにしました。
さっそく発散!(主にルージュがね)
やっぱみんな自由に走り回りたかったのね~
ただジャスパーは走り出すと妹が襲ってくるので必ずしも自由ではないが…
ルージュはバケの匂い会でないと落ち着かないんか? ある意味シャブ中みたいなモンやな(笑)
チムいっかい汐凪ん家に泊まってもらいたいわ~ パパ大好きやから多分寝かせてもらえないやろな~
30分ほどやけどストレス発散できたかな?
昼ごはんに(まぴーる家が買ってきてくれた)おにぎりしか食べてないからお腹空いた~!!!!
台湾まぜそば食べたい! ってゴテたらみんな合わせてくれた(苦笑)
30km移動して
キタ~~~ッ! 念願だった 麺屋はなび
台湾まぜそばにネギ増し・こってりのトッピング♪ モチにんにく多め! 明日が仕事だとしても気にしな~い
おお~ うまい!
いつも行ってる店より味が濃いけどおいしいワン♪
〆に追い飯あるというのに追加のトロ肉丼
お腹はちきれるわ~ でも満足
1日炎天下の野外にいたから汗まみれ… 帰りに風呂入るつもりやったので着替えは万全!
まぴーる家と汐凪家もしっかり準備できてた(笑) さすが~
ネットで調べて近所の温泉施設へ
塩分質の温泉やったんで少ししょっぱかったけど気持ちよかった~ ホッコホコ
ここで解散! 今日も付き合った暮れてアリガトねん♪
ていっても、途中のSAでまた合流したけどね(笑)
1日でどえらく日焼けして、翌日職場で海外へ行ってたのかと勘違いされたよ~
夏休み前の3連休、目いっぱい楽しみました~
帰りに風呂って関西では常識なのか(笑)
暑かったから、、、確かに帰りは汗ベトでした(T^T)
汗ベタなるのわかってたんで風呂セット持参でした!
帰りにお風呂。
常識!(笑)しかも、季節関係なし
まぜめん、我が家も食べて帰る気満々やったから、こっちこそ付き合ってもらって~
って汐凪パパが一番悲惨やったかもね~
またよろしく!!
たしかに季節関係ないわな~
まぜそば美味しかった~ 満腹やった!
汐凪パパのんそんな辛かった? 絶対、かどや丼ムリやん(爆)
てっぺんもウマいから一度試してみてねん♪
またよろしく~
2枚目の写真でバケちゃん抑え込み(笑)
皆元気そうで良かった~
汗かいたあとはやっぱり気持ちいい!
せっかく行くなら楽しみたいもんね♪
辛さは全般弱いけど、
山椒とかゆず胡椒の辛みが苦手みたい( *´艸`)
唐辛子の辛さが一番マシらしいのでかどや丼は挑戦するみたいよ(笑)
ルージュは最近てんかん多いかな~?
最近、特にバケへの依存が酷いルージュ... バケなしじゃ生きていけないかも~
温泉でスッキリ! でもホコホコで帰りの運転眠かった...
唐辛子の辛さマシっていっても、かどやの辛子ハンパないよ~ 大丈夫?