♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズドラム「ダニー・リッチモンド」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズドラム「ダニー・リッチモンド」のレコード紹介です。♪~♪
自由奔放・破天荒、パワフルドラム!
インスピレーションの趣くまま、叩きまくり!
ミンガスG.22年間、没後のLast Mingus Band!
一句
“一髪屋 インスピレーション 乗れば乗る”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/4547ec217feae773a9e2324d07954e7e.jpg)
①『プレイズ・チャールズ・ミンガス』(80)
《Plays Charles Mingus/Dannie Richmond》
ダニー・リッチモンド(ds)、リッキー・フォード(ts)、
《Plays Charles Mingus/Dannie Richmond》
ダニー・リッチモンド(ds)、リッキー・フォード(ts)、
キャメロン・ブラウン(b)、ジャック・ウォルラス(tp)、
ボブ・ネロムス(p)。
《George Adams Blog紹介》
《George Adams Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/ced42736af7fcd700c45d42444e3ac19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/31b078bc2c65c7553c2b966a8ce65920.jpg)
リッチモンドのド壷にはまったのは、G.アダムスに加入したアルバムから。
自由奔放・破天荒でパワフル。
インスピレーションの趣くままに叩きまくる。
そんなリッチモンドの大ファンだ。
彼が他界(88年)した時、G.アダムスはグループを解散。
自由奔放・破天荒でパワフル。
インスピレーションの趣くままに叩きまくる。
そんなリッチモンドの大ファンだ。
彼が他界(88年)した時、G.アダムスはグループを解散。
ゴスペルの別世界サウンドに転移した。
それ程、リッチモンドとは深い関係があった。
当①のタイトルどおり、ミンガス「ぞっこん」。
ミンガスG.での活躍は22年間続き、没後もミンガス命の活動を続けた。
その延長線上が当①のアルバム。
ミンガス・オリジナルの陽気な曲を多く収録。
その内、イチ推しはA#1「Fabous Is Fabous」。
4&8ビートを巧みに使うパワフルドラムが聴かせどころ。
彼のドラミングはこんな陽気一髪、はずむビートが取り柄だ。
一句
“一髪屋 インスピレーション 乗れば乗る”
♪~♪ リッチモンドのパワフルドラムをお楽しみ下さい。