♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ベニー・ゴルソン」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「ベニー・ゴルソン」のレコード紹介です。♪~♪
B.ゴルソン作曲ナンバー、有名人が!
流石、作編曲看板の第一人者!
有名曲、ずら~と揃い踏み!
一句
“ ゴルソンの 曲に酔いしれ 鼻唄を ”

⑤『ザ・コンポジションズ・オブ~』(62)
《The Compositions Of Benny Golson》
《ベニー・ゴルソン作曲集》
《The Compositions Of Benny Golson》
《ベニー・ゴルソン作曲集》
ウェス・モンゴメリー(g)、ブルー・ミッチェル(tp)、他。
《Benny Golson Blog紹介》
《Benny Golson Blog紹介》


これはチョット珍しいレコード。
タイトルどおりゴルソンの曲を集めたもの。
W.モンゴメリー、B.ミッチェル等有名人の揃い踏み。
タイトルどおりゴルソンの曲を集めたもの。
W.モンゴメリー、B.ミッチェル等有名人の揃い踏み。
有名アルバムから引っ張抜いた寄せ集め。
作編曲が看板だけあって、良く聴く曲が続く。
メンバが替るから聴いてて楽しいもんである。
作編曲が看板だけあって、良く聴く曲が続く。
メンバが替るから聴いてて楽しいもんである。
一句
“ ゴルソンの 曲に酔いしれ 鼻唄を ”
Riverusideのオリジナル盤で聴いている。
少々粗っぽい仕上がりだが、「ゴリゴリ」生感覚が堪能出来る。
当時の旧き良き時代を蘇らせる音が嬉しい。
♪~♪ ゴルソン作曲をヴァイブ&ギターでお楽しみください。