♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズピアノ「レイ・ブライアント」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズピアノ「レイ・ブライアント」のレコード紹介です。♪~♪
これがヒット!「ゴールデン・イヤリングス」
超有名盤に躍り出た、レイ・ブライアント!
太いシングルトーン・繊細で華麗なフレーズ!
①『レイ・ブライアント・トリオ』(57)
《Ray Bryant Trio》
レイ・ブライアント(p)、アイク・アイザックス(b)、スペックス・ライト(b)。
サックスほどに個性は出難いジャズピアノ。
じっくり聴き「このタッチは・・・あの人!」。
そんな個性を掴んだら、もっと楽しくジャズピアノが聴ける。
今回は「レイ・ブライアント」①。
とにかく音が優しく・繊細な表現。
今回は「レイ・ブライアント」①。
とにかく音が優しく・繊細な表現。
タッチは強いが「ガツ~~ン」とは鳴らない。
一切の刺激音は無い、「ト~~ン」という鳴り方。
表面的な軽さは無く「深く」・太く・芯の強い音。
表面的な軽さは無く「深く」・太く・芯の強い音。
シッカリと鍵盤を押さえ込んでいるからか。
人柄は優しく・繊細で・気配りができる?
間違ってもワイルドで・粗っぽく・せっかちでは無い。
ジャケット、くわえ煙草で粋がってるのか?
人柄は優しく・繊細で・気配りができる?
間違ってもワイルドで・粗っぽく・せっかちでは無い。
ジャケット、くわえ煙草で粋がってるのか?
この時25歳、格好付けたいんだろう。
A#1 名曲「ゴールデン・イヤリングス」、映画の主題歌。
A#1 名曲「ゴールデン・イヤリングス」、映画の主題歌。
ジプシー民謡が原曲、ジプシーの愛の伝説を歌った曲。
彼の個性が凝縮され、この1曲で超有名盤に。
彼の個性が凝縮され、この1曲で超有名盤に。
偲ぶ愛・嬉しさ・悲しさ、エレガントに訴えるブライアント。
1音1音がシッカリと太いから、曲のイメージ・説得力が強い。
A#2「エンジェル・アイズ」
自慢できる彼女が出来たので、仲間を呼びパーティーを開いたが、
1音1音がシッカリと太いから、曲のイメージ・説得力が強い。
A#2「エンジェル・アイズ」
自慢できる彼女が出来たので、仲間を呼びパーティーを開いたが、
結局自慢の彼女は来なかった。格好悪い、そんな困った男心を唄った。
ブライアントはソロピアノで聴かす。
格好悪さの「いじけた」気持ちが巧く表現されている。
ハイテンポの曲でも、強いタッチ。
格好悪さの「いじけた」気持ちが巧く表現されている。
ハイテンポの曲でも、強いタッチ。
だが、乱暴に「ガツ~~ン」とは弾かない。
確実に1つ1つの音を太く鳴らしきる。
フレーズに奇抜さは無い、繊細に・優しく・速く弾く。
確実に1つ1つの音を太く鳴らしきる。
フレーズに奇抜さは無い、繊細に・優しく・速く弾く。
こんなイメージを浮かべると、レイ・ブライアントが観えてきます。
♪~♪ 深く・芯の強い音、ジプシーの愛の伝説「Golden Earrings」をどうぞ
♪~♪ 「いじけた」男の気持ちをソロピアノでお聴き下さい曲「Angels Eyes」