♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズピアノ「オスカー・ピーターソン」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズピアノ「オスカー・ピーターソン」のレコード紹介です。♪~♪
黄金トリオ解散、後釜トリオ・始動開始!
独MPS社・ぼけ録音&「ゆるい」ベース!
絡む・ベースライン&ピアノ、聴かせ所が!
一句
“ぼけた音 聴かせどころの ジャズベース”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/31efc5516d44f731738a725c9937b897.jpg)
⑧『トラヴェリン・オン』(69)
《Travelin' On/Oscar Peterson》
オスカー・ピーターソン(p)、サム・ジョーンズ(b)、ボブ・ダーハム(ds)。
《Oscar Peterson Blog紹介》
《Travelin' On/Oscar Peterson》
オスカー・ピーターソン(p)、サム・ジョーンズ(b)、ボブ・ダーハム(ds)。
《Oscar Peterson Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/27c3bc6ecbbc85e0e8dfa49e0dadbff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/ad43fda830fb01ee130f3dc962c1232d.jpg)
R.ブラウン、E.シグペンの黄金のトリオ。
解散し、後釜トリオが当⑧のメンバ。
西独スタジオでのライヴだが、音質が今イチ。
独MPSレーベルの特徴は「カチッ」とした音。
だが、ベースがボケた音で絞まらない。
ピアノトリオはベース&ピアノの絡みを聴く。
黄金トリオのブラウンは、力強く「唸る」ベース。
黄金トリオのブラウンは、力強く「唸る」ベース。
それと異なり、S.ジョーンズは柔かく「ゆるい」。
尚且つ、それが「ぼけ」た録音ではつまらない。
A#3「Quiet Nights」、ベースラインが聴かせ所。
だが、「ぼけ」た音では見せ場がない。
一句
“ぼけた音 聴かせどころの ジャズベース”
1曲目から爆音・轟音ピアノ。
ピーターソンの「おはこ」、攻める音の洪水は健在。
ボケたベース音だが、インタープレイが味わえるA#3が推し。
ピーターソン・トリオの特徴が現れている。
主人公を支える脇役ベース・ドラムのサポート、
トリオのプッシュ・パワーが秀でている。
♪~♪ ドラムは控え目に、ベースライン&ピアノの絡みをお楽しみ下さい。