♪♪♪♪ ジャズサックス「ボブ・バーグ」のレコード紹介です ♪♪♪♪
脅し・恐喝男の出所後? 矯正後か!
ハイ・テンション&「脅迫」テナーの片鱗も無い!
所詮27歳、大先輩達への遠慮・統率力不足か?
一句
“ ニューバース 感性失い 技増えた ”
②『ニュー・バース』(78)
《New Birth/Bob Berg》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/cfc0fb1f6f1a7ee7b356bef703bce013.jpg)
《New Birth/Bob Berg》
ボブ・バーグ(ts)、トム・ハレル(tp,flh)、シダーウォルトン(p,ep)、
マイク・リッチモンド(b,eb)、サム・フィギュロア(perc.)、アル・フォスター(ds)。
《YouTubeリンク》
これが、バーグ27歳・タイトルどおりの初リーダ作。
シダー・ウォルトン(p)のグループに加入した①以降、ウォルトンを起用。
レコード①を聴いた時の衝撃的驚きは当②には無い。
①の特徴は切羽詰った・脅迫感で脅し上げる音。
アタック音が強く・前ノメリのリズム、鋭くえぐり込む音。
レコード①を聴いた時の衝撃的驚きは当②には無い。
①の特徴は切羽詰った・脅迫感で脅し上げる音。
アタック音が強く・前ノメリのリズム、鋭くえぐり込む音。
ところが、当②は力強さはあるが太く・丸く・大らかな音。
とても脅迫感を抱かすテンションの高い演奏とは言えない。
脅し・恐喝男の出所後? 矯正後のまとも男に変身!
規律正しく・真面目な演奏は、楽しみが1つ2つと減っていく。
ウォルトンのピアノは曲調に合わた単なる普通の演奏。
ハレルのラッパまで入ってるからバーグの見せ場はどんどん減る。
初リーダ作だが、特徴ある「脅迫」テナーの欠片も無い。
ウォルトンのピアノは曲調に合わた単なる普通の演奏。
ハレルのラッパまで入ってるからバーグの見せ場はどんどん減る。
初リーダ作だが、特徴ある「脅迫」テナーの欠片も無い。
少しおそまつなもの。
所詮27歳では大先輩達への統率力が不足したか?
サンバにフュージョン、何でも取り込んだ欲張りアルバム。
コンガを入れた8ビートを多様してるからか?
「何でも出来る」を強調した結末が、特徴・個性の欠落となった。
一句
“ ニューバース 感性失い 技増えた ”