♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
たった1枚残して去った「ポール・セラーノ」のレコード紹介です。♪~♪
たった1枚残して去った「ポール・セラーノ」のレコード紹介です。♪~♪
純粋培養シカゴの中間派ジャズ!
シカゴジャズの歴史を刻み3年で激変!
⑨『Blues Holiday』への変遷を聴く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/05812caf8ea6c27aabb1acbacbbe9dbd.jpg)
《MJT+3/MJ+3》
ポール・セラーノ(tp)、ニッキー・ヒル(as)、リチャード・エイブラムス(p)、
ボブ・クランショウ(b)、ウオルター・パーキンス(ds)。
《たった1枚残して去った Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/c9a996eb3fff0d21aaaf994595a80eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/9b6e049348ab8734d157dd02aea3673b.jpg)
ポール・セラーノの潔さが気になる。
サイドメン参加のアルバムを引っ張り出した。
『MJT+3』は「モダンジャズ・ツー・プラス・3」というグループ名。
実質のリーダはドラムのパーキンス。
⑨『ブルース・ホリデイ』から3年遡り57年の録音。
僅か3年前だが、えらい違いよう。
グループ名がモダンジャズとしたのに納得。
スイングからモダンジャズに変わる頃。
フレーズが古臭く、モダンジャズの一歩手前の中間派ジャズ。
グループ全員シカゴを本拠地として活躍する連中。
セラーノはシカゴから一歩も出ず、シカゴ土着ジャズの方。
サイドメン参加のアルバムを引っ張り出した。
『MJT+3』は「モダンジャズ・ツー・プラス・3」というグループ名。
実質のリーダはドラムのパーキンス。
⑨『ブルース・ホリデイ』から3年遡り57年の録音。
僅か3年前だが、えらい違いよう。
グループ名がモダンジャズとしたのに納得。
スイングからモダンジャズに変わる頃。
フレーズが古臭く、モダンジャズの一歩手前の中間派ジャズ。
グループ全員シカゴを本拠地として活躍する連中。
セラーノはシカゴから一歩も出ず、シカゴ土着ジャズの方。
その後、NYの影響を受け3年後の⑨に変身。
セラーノのラッパは、中高域にかけて若干太目の音。
純粋培養シカゴジャズの『MJT+3』と⑨を比較すると、
面白くてしょうがない。
♪~♪ オール・シカゴ・メンバによる中間派ジャズをお楽しみ下さい。
《たった1枚残して去った Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/7317f62291cb3f695b350df12bfb81e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/8a383e3c14f92c7f50dd14fffa522bee.jpg)