♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「デイヴ・ペル」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「デイヴ・ペル」のレコード紹介です。♪~♪
タイトルは「駄才・ださい」、ジャケットが粋!
癖・アクも無い無色透明・無菌培養の音!
西海岸・上流家庭の「くつろぎ」ミュージック?
一句
“ 見た目惹き くつろぐ音は 気に留めず ”
①『ラヴ・ストーリー』(56)
《Love Story/Dave Pell》
デイヴ・ペル(ts)、レイ・シムズ(tb)、トニー・リッツ(g)、マル・ポーラン(b)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/e10b86220b9acef29ac916732d2c471d.jpg)
《Love Story/Dave Pell》
デイヴ・ペル(ts)、レイ・シムズ(tb)、トニー・リッツ(g)、マル・ポーラン(b)、
アンドレ・プレヴィン(p)、ドン・ファーガキスト(tp)、アーヴ・クルガー(ds)。
タイトルはダサイ。
が、ジャケットが粋、「ほんわか」ムードのデザインが好きだ。
曲名を男女の思いに託し吹き出しに。
流石、ウェストコーストのレーベルは一味・二味面白い。
ただ、演奏がつまらない。国内での人気は無い?
ウェストコースト・ファンの方がたまに聴く程度?
西海岸・上流家庭の「くつろぎ」音楽か?
タイトルはダサイ。
が、ジャケットが粋、「ほんわか」ムードのデザインが好きだ。
曲名を男女の思いに託し吹き出しに。
流石、ウェストコーストのレーベルは一味・二味面白い。
ただ、演奏がつまらない。国内での人気は無い?
ウェストコースト・ファンの方がたまに聴く程度?
西海岸・上流家庭の「くつろぎ」音楽か?
一句
“ 見た目惹き くつろぐ音は 気に留めず ”
ペルはビッグバンドで活躍する方。
作・編曲が得意、4ホーンのビッグコンボを率いた演奏。
ペルのテナーの出番は僅か。
アドリヴを短く全員へバトンタッチ。
僅かに聴く音は、レスター・ヤングそっくりさん。のようだ。
癖も灰汁(あく)も無い無色透明・無菌培養の音。
アンサンブル重視のため? 無色透明・勢揃い。
ミディアムテンポばっかりが淡々と進む。
「くつろぎ」音楽というより「辛抱」で聴くレコード。
♪~♪ 無色透明「くつろぎ」ミュージックをお聴き下さい