見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№1 『Debut』、でもこれだけ《マーシー・ルーツ(女性Vo)》

♪~ご訪問ありがとうございます。
  女性ジャズヴォーカル「マーシー・ルーツ」のレコード紹介です。~♪
 
♪ 身に旅をしていく~、と唄うが。
結婚引退の繰返しからか、唄が々しい。
『Debut』だが、この1枚でった残念な方。
 
一句
 “人生の 陰写し 歌に観る”


①『デビュー』(57)
《Debut/Marcy Lutes》
マーシー・ルーツ(vo)、
ラルフ・バーンズ、マリオン・エヴァンス、ギル・エヴァンス(Orch.)。
 
《女性ヴォーカル ブログ紹介》


日本人? 中国人?
洋系の方に見えるマーシー嬢様。
どっかオバサンのようにも、小娘のようにも見える。

ところが、歌は本物・本派のシンガー。
丁寧に正攻法の歌いっぷりで楽しませる。
シャウトする煩さもなく、ジャジーに魅せる。
小さく波打つヴィブラートが清々しい。
艶のある声質は、心安らぐし感で満たしてくれる。

三人のアレンジャーによる構成。
ホーンが織り成す間奏がだ。
モダンなマーシーと歌伴の相性が良く。
どっぷりジャジーにはまらず、モダンな唱法が興味を惹く。

ビリー・ホリデイで有名な「Trav'lin' Light」。
軽やかに旅をするの様子を描いた曲です。

♪ 私は身に旅をしている。
 だって彼が居なくなってしまったから。
 だから、これからは身軽に旅をしていく。

シンプルで美しいメロディーの曲。
歌詞の割りには少し々しく唄うマーシーです。

結婚と引退の繰返しの人生だったマーシー。
当①の『Debut』は、当然デビュー作です。
ところが、このデビュー作でってしまった。
勿体ないシンガーだと思います。
 
 一句
 “人生の 陰写し 歌に観る”
 
♪~「Trav'lin' Light」♪~身軽に旅をしていく、と唄う割には過ぎます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「女性Vocal G~Qで始る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事