村上に行ってきました。
村上は瀬波温泉で知られる景色の綺麗なところです。
海を見ながら入れる温泉旅館がたくさんあって
県外の方が来るのにもおすすめです。
たまごを持っていくと温泉たまごを作れる
スポットもあるんですよ。
私は完全なかたゆでたまごにしてしまいましたが・・・。
去年にひきつづき、「イヨボヤ会館」に
またまた行ってしまいました。
「イヨボヤ」とはこの地方の方言で「鮭」の意味で、
鮭の博物館です。
けっこう面白いです。
去年も思ったけど、青砥 武平治(あおと ぶへいじ)
という人の名前を見て、"out of hedge"っぽいな
と思いました。
笹川流れの遊覧船にも乗りたかったのですが、
まだ遊覧船はやっていなかったので、
車の中から見ました。
ほんとは夕日のときに来ると綺麗だろうなあ。
今度来る時はぜひ笹川流れで夕日を見たいです。
笹川流れの道の駅に置いてあったガイドブックで
「メガネ岩」のことを
"Meganerock"(grasses rock)
と説明してありました。
"Meganerock"も面白いけど、"grasses"って・・・。
「草」ですがな。
他にも大爆笑な文続出の本でした。
瀬波温泉
http://ke-s.com/1senami/
イヨボヤ会館
http://www.iwafune.ne.jp/~iyoboya/
笹川流れ
http://www.town.sanpoku.niigata.jp/kankou/sasagawanagare.htm
村上は瀬波温泉で知られる景色の綺麗なところです。
海を見ながら入れる温泉旅館がたくさんあって
県外の方が来るのにもおすすめです。
たまごを持っていくと温泉たまごを作れる
スポットもあるんですよ。
私は完全なかたゆでたまごにしてしまいましたが・・・。
去年にひきつづき、「イヨボヤ会館」に
またまた行ってしまいました。
「イヨボヤ」とはこの地方の方言で「鮭」の意味で、
鮭の博物館です。
けっこう面白いです。
去年も思ったけど、青砥 武平治(あおと ぶへいじ)
という人の名前を見て、"out of hedge"っぽいな
と思いました。
笹川流れの遊覧船にも乗りたかったのですが、
まだ遊覧船はやっていなかったので、
車の中から見ました。
ほんとは夕日のときに来ると綺麗だろうなあ。
今度来る時はぜひ笹川流れで夕日を見たいです。
笹川流れの道の駅に置いてあったガイドブックで
「メガネ岩」のことを
"Meganerock"(grasses rock)
と説明してありました。
"Meganerock"も面白いけど、"grasses"って・・・。
「草」ですがな。
他にも大爆笑な文続出の本でした。
瀬波温泉
http://ke-s.com/1senami/
イヨボヤ会館
http://www.iwafune.ne.jp/~iyoboya/
笹川流れ
http://www.town.sanpoku.niigata.jp/kankou/sasagawanagare.htm