こないだ、とあるルミエールに行ったのである。ここは、以前西友があった場所で、西友撤退後建物を撤去・新築してルミエールになりました。
西友時代は2階建て+屋上駐車場の建物でしたが、ルミエールに替わってからは平屋+屋上駐車場になっています。店舗前+屋上の駐車場では来客の車があふれるので、隣の敷地に広い駐車場を確保していますが、土日などになると時間によっては満車になるほどの人気店です。なぜかというと、食料品・雑貨品・一部電化製品などを幅広く取り扱っており、品ぞろえが多く安いからです。
「食料品・雑貨品・一部電化製品などを幅広く取り扱っいる」という点では、かつての西友と同じなのですが、価格が違います。西友が高いというわけではないのですが、ルミエールの安さが際立っているためと思われます。また平屋なので上下移動が無く、レジが1か所ですむという点もあるかもしれません。ルミエールの店舗は、クレジットカードが使える店と、不可の店がありますがここは使えるので利用します。近くにトライアルという、同じような安売り店舗があるのですが、そこはクレジットカード使用不可なので利用しません。(トライアルカードという、現金チャージ式のものはあるようだ)
というルミエールに行って、昼用の弁当でも買おうかと思ったのである。そこで見つけたのが199円(+TAX)カツ丼であります。この物価高に199円だとぉ、なんじゃこりゃああ! 残り1個だったのですかさずお買い上げ。
199円カツ丼の実力を見せてもらおうではないか。
①最近は、このくらいの量で充分である。(人による)
②セイコーマートのホットシェフで売っているカツ丼(※)に比べるとかなり落ちる(そりゃそうだ、値段も違うしな)
③電子レンジで温めたら、普通に食べられる。(そこそこ美味いっす)
④コスパが驚くほど良いと思う。
※北海道を中心とする地域コンビニで、弁当を温かい状態で売っているホットシェフコーナーが人気。カツ丼は絶品で、めっちゃ美味いと思う。北海道に行ったら、必ず食べたくなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます