天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

声・言葉・心が「伝わる」話し方のヒント!が満載・『言葉の温度( 話し方のプロが大切にしているたった1つのこと)』

2019年08月21日 | 話題の書籍
ご訪問ありがとうございます。

フリーアナウンサーの馬場典子さんの著書『言葉の温度』は、声・言葉・心が「伝わる」話し方のヒント!が満載です。

「温かい言葉に救われた」・「冷たい言葉に傷ついた」というように、言葉には〝温度〟があります。
〝言葉の温度〟は話し手の〝心そのもの〟で、温もりのある言葉が相手の心に寄り添うように、 熱い言葉が相手の心に火をつけるように、あなたの心が相手に届き、あなたの言葉が相手に伝わります。
とおっしゃっています。

馬場典子さんは元日本テレビアナウンサーで、日本テレビを代表する数々の番組のレギュラー司会など、報道からバラエティ、スポーツまで幅広く担当し活躍していました。2014年6月末、日本テレビを退社、フリーアナウンサーとしてアミューズ所属し2015年4月より大阪芸術大学放送学科アナウンスコースの教授を務めているそうです。

本書では、「伝える」と「伝わる」の違いや、話すトーンやピッチで受ける印象の違いなどが具体的に書かれているので、参考になる点が多いかと思われます。
また、発声に関しても姿勢や表情筋、練習例などが紹介されているので、普段の人との会話、プレゼンの場面など活用できる場面が多々あるように思います。

※Amazon


※楽天市場



【関連情報】

・金井式あがり症改善法実践セミナーDVD


最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝倉さやニューアルバム・大... | トップ | この二人がいなければ日本の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

話題の書籍」カテゴリの最新記事