_J_H_9_T_J_T_

久しく更新しなかったらIDとパスワードを忘れてログインできなかったこのblogですが、復活しました♪
2019/2/1

ALL JA9VU コンテストに参加しました

2008年08月10日 23時35分17秒 | アマチュア無線
昨晩、JA9VUコンテストに参加してきました。

夜だけの移動運用です。

今回は、「新しいこと」がいくつか重なりました。

・軽四(NISSAN OTTI)で車載バッテリーによる運用
・中古3バンドGP(50/144/430MHz)を使用
・初めての移動場所

軽四で、しかも、シガーライターから電源を取り、DCでIC-706mkIIGMへの電源、そしてDC/ACインバータを使用してノートパソコンへ供給しました。

予想していた通り、容量不足。

受信はいいが、送信は144MHz 50Wでの運用は、電圧降下でリグの電源が落ちてしまう始末。
送信出力をどんどん下げて設定を10段階のうちの4(20W程度?)にして、何とか運用可能となった。でも、エンジンはアイドリング状態を継続。

次に、極力設備を簡略化したかったので、今回は4.5mのマストにGP一本で運用して見た。このアンテナ、中古で購入してから温存してあったもので、今回が初使用となった。
月明かりの下でのセッティングは、簡単であった。
同軸ケーブルも一本で済むので、至極楽チンであった。
#これは良かったこと

でも、運用場所は、今回、初めての場所であった。
事前に下見らしいこともせず、20時過ぎてから適当に走って、適当に決めた場所であった。
ただ運用中、誰も付近を通らなかった(と思う・・)


+++

144MHz CWを中心に、運用していたが、送信時にまだ電圧降下が起きているようで、リグからのサイドトーンが時々濁る。アイドリングの回転数が変化する。

バッテリーあがりが怖くて、高価なガソリンを消費しながらの運用は気持ちのよいものではなかった。
また、どのような電波になって相手局に届いているかを考えながらの運用となった。


21時からの運用であったが、23時ごろには眠気を催したことと、他のトラブルなどですっかりテンションが下がってしまい、これ以上運用しても、快適にはできそうもないので、早々に撤収することとなった。

****

それでも、144MHz CWに限って言えば、前週のFDコンテストよりも、多くの局を聞くことが出来ました。

もうちょっと下準備をしてから参加すれば良かった、とちょっと残念な気持ちになったJA9VUコンテストでした。

ログは、144MHz CW部門で出すつもりでしたが、都合により今回は提出を見合わせようと思っています。

「新しいこと」を複数重ねるのはやはりトラブルの元となりますね。
今回の教訓としたいと思います。


なお、50MHz SSBでは、クラブのOMさんの声も聞くことが出来ました。