-
今年もお父さんは山へ柴刈りに
(2025年02月01日 18時24分24秒 | 薪ストーブのこと)
年末に声をかけていただき、山へ柴刈り... -
新年おめでとうございます
(2025年01月10日 20時12分28秒 | Weblog)
明けましておめでとうございます。今年... -
祝上棟、おめでとうございます^^
(2024年12月04日 19時00分20秒 | シンクのこと。)
昨日、取手市の現場が無事に上棟しまし... -
地鎮祭を行いました
(2024年11月16日 18時15分29秒 | シンクのこと。)
本日、地鎮祭を行いました。昨日ちょう... -
祝上棟、おめでとうございます!
(2024年08月03日 17時22分13秒 | シンクのこと。)
先週ですが印西市の現場が無事に上棟し... -
オープンシステムフォーラム2024
(2024年07月24日 20時15分29秒 | シンクのこと。)
昨日は分離発注オープンシステムフォーラム、年に1度の集まりが東京で開催され、参加... -
1年目の梅ジュース・梅酒づくり
(2024年06月24日 19時39分23秒 | Weblog)
先々週のことですが、梅を頂けることに... -
千葉ニュータウンの地鎮祭
(2024年06月15日 18時53分17秒 | シンクのこと。)
6月、今年ももう半年が過ぎようとしていますね。私生活と仕事の調和がとれているため... -
ダブル断熱の家にセルロースファイバー
(2024年04月12日 20時35分57秒 | 高気密高断熱の家)
気持の良い春ですね^^少しずつ現場のこ... -
令和6年 能登半島地震のお見舞い
(2024年01月10日 18時55分03秒 | Weblog)
このたびの災害に対し被災地の皆様にお... -
家族の気配を感じる家 気密測定C値0.13㎠/㎡ 越谷市
(2023年12月12日 00時07分39秒 | 気密測定)
少し前に、越谷市の現場にて、気密測定を行いました。家の断熱の仕様は、■木造2階建... -
筑波山からの御来光2023.12月
(2023年12月04日 20時57分14秒 | 薪ストーブのこと)
今年も残すところ1ヶ月をきりました。... -
お父さんは山に柴刈に2023.12月
(2023年12月02日 19時12分11秒 | 薪ストーブのこと)
ありがたいことに薪情報を頂き、薪を集める活動『薪活』をしてきました。お父さんはチ... -
気密測定C値0.12㎠/㎡
(2023年05月13日 18時59分15秒 | 気密測定)
今週はつくば市の現場で気密測定を行いました。家の断熱の仕様は、■屋根・基礎:ウレ... -
夢は正夢、歴史の華
(2023年03月22日 23時56分38秒 | シンクのこと。)
侍ジャパン、WBC優勝おめでとうございま... -
冬季の住宅リビング、全国の平均気温は?
(2023年01月25日 23時57分58秒 | 高気密高断熱の家)
本日から10年に一度レベルの寒波が来ていますね。テレビからは各地での厳しい寒さの... -
今年も1年間お世話になりました
(2022年12月31日 18時23分16秒 | シンクのこと。)
今年も大変お世話になりました。2022年... -
祝上棟、おめでとうございます。
(2022年12月17日 18時33分56秒 | シンクのこと。)
今週は車庫の上棟がありました。建て主... -
2022年、嬉しい12月のはじまり
(2022年12月02日 20時06分56秒 | Weblog)
決勝トーナメント進出、おめでとうございます!本日は、朝4時に起きてサッカーワール... -
日光男体山、再チャレンジ!
(2022年10月01日 19時23分46秒 | Weblog)
本日の土曜日は、秋晴れ予報。土曜日は...