息子が朝ごはんに
「うどんを食べる。冷たいのがイイ」
というので
水を切った冷たいうどんに
温泉卵を乗せて
鰹節と青ネギを散らして
醤油をかける
という提案をした。
「それ美味しいの?」と半信半疑だった息子だけれどぺろりと平らげて
「もうひと玉いけそう」というので
同じ食べ方と思ったら
「ヤンニョムうどん」にするという。
「ええーそれ朝から食べるものじゃないんじゃないのー?」と思わず口にしたけれど
「そういう思い込みや常識にとらわれたらあかんな」と思いなおしてたら
息子が
「それはエゴだよ」と鋭い指摘をグサッと投げかけてきた。
そうか。
《常識だと思っているワタシ》のエゴだわ。
息子すごい。ありがとう!
去年息子に剪定してもらった
エゴの木
めっちゃ花をつけました。
うわーここにもオチがあるー
息子すごいわー