JINさんのブログ

JINさんの趣味(オカリナ・ラーメン・旅・パソコン・料理)

朝日カルチャーのサマーフェスティバル開催

2010-09-20 12:33:22 | Weblog

9月19日(日)晴れ

朝日カルチャーセンターが主催の
「サマーカーニバル」が、
千葉市の三井ガーデンホテル 5階で開催されました。



碧の会から、「スターダスト」と「虹」の2チームが演奏しました。





「スターダスト」の演奏曲は、
セレナーデ、風、パフの3曲でした。



「虹」の演奏曲は、
通りゃんせ、あんたがたどこさ、夏の終わりのハーモナー





最後に、一緒に「里の秋」を皆さんで合唱しました。






息子の結婚式

2010-09-20 11:08:43 | Weblog

9月12日(日)晴れ
今日は、息子の結婚式が
沼津にある
「セントバレンタイン ウェディングファンタジア」
で行われました。



まるで、ディズニーランドの「トゥーンタウン」の様な
おとぎの国のような、とても素敵なところでした。
夜のライトアップが、また最高に綺麗です。



新郎、新婦とも、とても凛々しく綺麗で、幸せそうでした。



新婦のお父様が、ウクレレで、ハワイアンを演奏されました。
とても、上手に演奏されていました。



私は、娘のピアノに合わせて、オカリナを演奏しました。
曲は、ディズニーのアラジンから、
「A Whole New World」です。



前日のリハーサルで、マイクの音響の調整をしてもらい
とてもオカリナの響きが良くて、残響音が綺麗に聞こえました。

娘と、今までに4回ぐらい秘密練習を重ねてきましたので、
かなり、吹き込みができました。
本番も、ほとんど間違えがなく、完璧に演奏できたと思います。
吹いていて、とても気持ちが良かった。

最後の新郎の父の挨拶も、上手くゆきました。





最後に、息子の友人の女性が、
「オカリナ、とても素晴らしかったです。アア・・・・」
と泣き崩れてしまったのには、驚きました。

頑張った甲斐がありました。
でも、疲れましたね。
沼津から高速道路が渋滞でめちゃめちゃ混んで、
7時間かかって、夜中の1時に自宅に着きました。

母も、姉も、とても喜んでくれたようです。