風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

3/10夕飯(回鍋肉&イチゴミルク)/久々、Y子

2013-03-10 23:20:50 | おうちdeごはん
今日の三時のおやつは

柏餅(つぶ餡)でした~。
美味しい~。


で、きょうの夕飯は
陳建一さんのレシピを参考にした
回鍋肉



そしてデザートは
昔懐かしいイチゴミルク。


私が小さい頃、
イチゴがすっぱいのが耐えられなくって
イチゴをつぶして牛乳を注いで砂糖も入れて
食べたもんよ(遠い目)

で、いちごをつぶす時に便利な
スプーンは昭和の家庭には欠かせなかったわね(懐)

スプーンの底が平らだからつぶしやすいよね。


いただきまーす。

あ~、やっぱ旨いわ、懐かしいわ、旨いわ、懐かしいわ..。







さて、今日超久しぶりに
友人Y子に電話したわ。
実に約半年振りかしら?
当ブログに古くから読んでくださってる方なら、
Y子と聞いてピンっとくる人もいらっしゃるかと
思いますが
Y子についてざっくり説明しますと、
元々子供を通して知り合ったいわゆるママ友で、
約10年間私の住む街に住んでいました。
その間、子供抜きでKAT-TUNのコンサートへ行ったり
それはそれは親しくさせてもらった人でした。
2年前、Y子の夫さんの仕事の都合で
神戸へ引越してしまったのですが
引越ししても連絡は取り合っているのです。



で、半年振りに神戸の自宅に電話すると
通じない。
番号が変わってたんですねー。

相変わらず、Y子は元気で
マシンガントーク。

「東方神起のコンサートチケット
当たった~」と言ったら、
Y子「え~?いいなぁ。
じゃ、私も名古屋に駆けつけようかな??」
私「いいよ。だけど、私達、16時になったらドーム
入っちゃうよ。
ってか、当たって無いし・・・
Y子「じゃ、外で聴いてやる~」
私「イヤイヤ、音漏れないし



相変わらずオモロイY子だけど

Y子「たまに(私の)ブログ見てるよ。
猿島(KAT-TUNのコンサートパンフのロケ地で
二人で探検に行ったのよ)
、懐かしいね。
たまにKAT-TUNのコンサート(2008年)のパンフ見ては
あぁ、あの時は...なんて思い出すよ。」
参考記事↓
猿島レポ1
猿島レポ2

私「あんた、どんだけ
過去にしがみついてんのよ~(爆)」


Y子「もうね、私の時計は神戸に引っ越す前から
止まったままなのよ~

寂しい・・・

寂しい・・・・




寂しい~ん


私「そうだよね
新しい街へ引っ越すと、なかなかね、
友人作るの難しいよね

Y子「

私「昔、インターネットの掲示板で
ある主婦の書き込みだったけど
”主婦が
友達を見つけるのって、
恋人を見つける事より難しい」

っていう書き込みを見つけて
なるほど~って思っちゃった」

Y子「






ところで、Y子の夫さん。
この春から久留米に単身赴任だそうだ。
もしかしたら、三男プレーリーが一緒について行くみたい。
Y子もあと2年したら、長男とん吉も就職するし、
次男も高校卒業して次の進路になるし
で、久留米に引っ越すらしい。

わー、益々遠くなるなぁ。


Y子も病んでそうなので
早急に...5月位にウチに遊びに来るかも。
楽しみぃ♪






にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村


日記・雑談(主婦) ブログランキングへ







blogram投票ボタン



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・全国5大ドームツアー 東... | トップ | ちょっと早いホワイトデー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちdeごはん」カテゴリの最新記事