次に何をつくるかアイディアが浮かばないので、適当に自動車作ってみました。六角大王って線を作って輪郭作るのが主流な作り方だと思うのですが、今回は立体を加工して作ってみました。対象モードでパーツを作って、それを合体。へこませるところはブーリアン演算の差をつかって立方体を削りました。窓も実はプラモみたいにおおきな一つの半透明の立方体です。ノーアイディアで作る場合はこのほうが簡単だなー。
六角大王Super 5.5 のパッケージと同根されていた教則本「スーパーユーザー指南 六角大王 虎の巻」の課題二つ目です。クマのぬいぐるみを作りました。モデリングしたものそのままではなく、頂点間を曲面化することで滑らかに表示されるのですが、何せ頂点どうしがつながれないので、形を作るのが難しいです。このクマもかわいくない・・・。作業は対象モードで行いました。頭の形を作るのがとても難しく、最初はうまく面を貼ることができなかったのですが、慣れてくるとさくさくと進みます。頂点の数が途中から変わるところをどのように繋げるかがちょっと悩むところです。
六角大王Super 5.5を買ったときについていた教則本の最初の課題です。
基本的な操作を覚えながらモデリング、最後にテクスチャを貼って作成。
これくらいだったらけっこう簡単。
テクスチャは2枚しか使ってません。
基本的な操作を覚えながらモデリング、最後にテクスチャを貼って作成。
これくらいだったらけっこう簡単。
テクスチャは2枚しか使ってません。
最近ブログ更新ぜんぜんしてなかったので心機一転、カテゴリを追加してちょっと違う話題です。
最近3G制作にはまっています。まったくの素人なんですが「六角大王」というソフトを買ったので、いろいろ作りたいなーと考えております。全くの初心者だったので解説本付きのセットになっている六角大王Super5.5を購入。とりあえず練習課題ものをひととおり作ってみました。
ランプです。六角大王のマニュアルの一番最初の課題です。
ペンギンです。こちらもマニュアルの練習課題。だいたい使い方を覚えてきました。
こんな感じで。けっこう楽しいYO。
最近3G制作にはまっています。まったくの素人なんですが「六角大王」というソフトを買ったので、いろいろ作りたいなーと考えております。全くの初心者だったので解説本付きのセットになっている六角大王Super5.5を購入。とりあえず練習課題ものをひととおり作ってみました。
ランプです。六角大王のマニュアルの一番最初の課題です。
ペンギンです。こちらもマニュアルの練習課題。だいたい使い方を覚えてきました。
こんな感じで。けっこう楽しいYO。