いろいろ日記 2.0

昭和生まれのおっさんの趣味の部屋になりました。(ガンダム、プラモ、釣り、ゲーム、CG)

六角大王関連リンク集

2007-07-30 15:42:24 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
2007.7.30作成

==================================================
▼六角大王関連ブログ
==================================================

メカlog
http://mechanic.blog25.fc2.com/blog-category-4.html
六角大王フリー版を使ってガンダム系のロボットとか人の顔の絵を描いている。とても上手。メタセコなんかも併用しているみたいです。マンガモードを使った描き方解説もアリ。


アキバくんと美人妻と箱入り娘
http://beauty-and-akiba.cocolog-nifty.com/blog/cg/index.html#type=original
六角大王を最近使い始めた方っぽい。VueとかPoserなんかと組み合わせてレンダリングされて素敵な画像がUPされてる。


art66のクルマ絵三昧!
http://art66.cocolog-nifty.com/
六角大王とPOV RAY、ペパクラデザイナーをあわせて使っている方。自動車のモデリング&制作メイン。ホームページもやってます。
http://homepage2.nifty.com/art66/


==================================================
▼六角大王関連ホームページ
==================================================

CypherS TufT [VERY COOL!]
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~hoshi_k/cypher/
顔の作り方講座アリ。ダウンロードできるデータもたくさん。ロボットやアニメ風キャラ、素材など。


六角大王講座 [VERY COOL!]
http://www.usitora.com/tips/rok/index.htm
フリー版、Super2でモデリング解説。Shadeを使ってレンダリングをして、とても綺麗なグラフィックを作ってます。
目、鼻、口、耳など顔のパーツごとのモデリング方法の細かな解説があるのでとても参考になります。テクスチャの作り方などもアリ。


はじめての3DCG [VERY COOL!]
http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/index.html
六角大王の使い方講座があります。六角大王以外にもLight Waveの使い方なども。BBSアリ、用語解説アリ。初心者はマニュアル読んだ後まずここで。


Fu-Ken's Room [VERY COOL!]
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fu-ken/
メタセコイアといったりきたりで人体モデリングのチュートリアル。両方持っていなくても部分的に役立ちます。他にもPOV RAYペパクラデザイナーの使い方なども。ギャラリーにはたくさんのレンダリングされた画像とムービーも一つありました。


二次元倶楽部 [COOL!]
http://www.kutsugi.com/index.html
テライユキ作ってる人のHP。六角大王も使ってるみたいです。顔の作り方のチュートリアルアリ。ギャラリーにはたくさんのすばらしい作品アリ。


とんが堂本舗 [COOL!]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tonga/
人物のギャラリーアリ、データアリもロックされてます。顔の作り方、体の作り方講座アリ。


簡素室 [COOL!]
http://www.h6.dion.ne.jp/~j_moto/
萌系キャラデータいくつかアリ。


POP-STONE FACTORY [COOL!]
http://www.ne.jp/asahi/pop-stone/factory/
チュートリアルあり。萌系キャラデータいくつかアリ。動画もいくつかアリ。


六角大王 and VRML
http://homepage2.nifty.com/t-okano/rok/
六角大王の解説が少々。車などのデータダウンロードアリ。ホームページで3D表示できるらしいVRMLの解説もアリ。


Magic Maid Company
http://pension-web.hp.infoseek.co.jp/index.html
六角大王の人体作成モードを使ってのキャラクタモデリングの解説。


超六角の犬
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/k-tsuboi/
TIPSにちょっと役立つ情報アリ。ギャラリーもアリ。ダウンロードに人体少々&ロボット一体ありました。


Free Data for 3DCG
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3521/
車両や武器系のデータたくさん。背景や家具なんかもあり。


六角大王同好会 (仮)
http://www5.ocn.ne.jp/~tron/3d/index.html
関連リンクとデータが少々。

とうふや
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tofya/index.html
手、足、胴体など簡単な体のパーツの作り方のチュートリアルあり。六角大王で作ったギャラリーもあります。

ペンタブレットでお絵かきその3

2007-07-28 01:23:23 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
六画大王どころじゃなくなってる今日この頃ですが、ペンタブレットで絵を描いていると楽しい。今回は足まで描きました。ちょっとおでこがいまいちだったので、前髪の長さを長くしてみました。一度描いた絵を修正できるのが凄い。Photoshopは奥が深いなぁ~。あとこの絵では消してしまっていますが、下書きレイヤーを使えるのがとても便利。下書き自体なんか頭が大きかったり、足が短かったりするこおとがあると思うけど、簡単に加工できちゃいます。なので、デッサンもあまり狂いなくできていませんか?

WACOM FAVO CTE-640

2007-07-24 00:03:52 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
ペンタブレット購入しちゃいましたー。WACOMのFAVO CTE-640です。



電機屋で12980円。A5サイズのを購入しました。A6サイズにしようか迷ったんだけど、大は小を兼ねるということで大きいほうを買いました。趣味程度しか使いこなせない私くらいのレベルにはFAVOが良いとのことで価格もお手ごろなのでちょっとだけまよって即購入。

とりあえず、自宅のノートPCに接続、画像編集ソフトを起動。そもそもの購入目的は六角大王で3DCGにテクスチャを描くためっす。まずは慣れるためにいろいろと絵を描いてみようというわけで描いてみました。筆圧が思ったよりも滑らかでないというか思い通りにはいきませんでした。ペンタブレットがいけないというより、私の技術力の問題かと。(ちなみにこの絵は写真を下絵にしてずるしてます)




六角大王でマンガモードに挑戦

2007-07-20 00:20:17 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
数多くのサイトでマンガモードがすごいと書いてあったので、どんなもんかと思い、マンガモードで頭作成に挑戦しました。これは凄い!顔は立体のバランスが盗りづらいものですが、このモードを使うとさくさくと作りこめます。

まずは素材写真選び。適当にインターネットの画像検索使って作業しやすそうな斜めから撮影された素材を探します。モチベーションを保つためにかわいい女の子の写真を見つけてきました。



マンガモードでトレース。左右の点を対称付けしていきます。あとで面にしやすいように点の位置にちょっと気を使いながらもじゃんじゃん線を引きます。ぐりぐり動かしながらバランス見て必要そうな線を入れます。この段階でなんとなく顔の立体が出来上がりつつあるのが分かります。マンガモード凄いぞ!線だけだと右の画像のような状態です。まだまだ線を追加していきます。



ほどよく線ができてごちゃごちゃしだしたら、マンガモードとはお別れして対象モードに移行。点を結んでいきます。あと全体的に縦長すぎで堀が浅かったので、全体選択して拡大縮小して調整。



線が結べたら全部に面を貼ります。目も球体で作って入れてみます。おおーいい感じになってきましたねー。



後頭部もそれっぽく作ります。



元の写真を参考にそれっぽい前髪、後ろ髪、耳を作ります。大きめにポリゴン作って作業しながら細分化してくのが私は作業しやすいです。



線の太さを調整したり、「鋭角線にする」コマンドを使いながら細かい調整を行います。そしてマンガモードで表示して完成。


適当に作ったので目や口の中はからっぽです。あと、頭も頭部に茶色を塗っただけなので、もうちょっとふっくらさせたほうが良さそう。まつげも描けてません。なんか髪の毛付けた以降なんとなく似なくなってきたなー。課題はまだまだ山積してるけれども、とりあえずはできました!六角大王のマンガモードはたのしい。


六角大王でコアファイターその2

2007-07-19 11:26:08 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
作ったパイロットをコアファイターのコックピットに乗せてみました。黄色いパイロットスーツということはアムロではなく一般兵ですかね。ポーズとらせてサイズ調整して椅子に乗っけます。けっこうそれっぽくなりました。手はボーンを入れてなかったので変形させることができず、開いたままです。なので見えない角度からスクリーンショットを取りました。(笑 人間を乗せてみて初めてコックピットのバランスがおかしいことに気付きました。手で持つグリップの位置をもうすこし前に持ってこないとひじがつかえて操作しづらそうです。あと、前面のパネルも近すぎるのでもうちょっと余裕を持たせたほうがよさそうです。機会があったら、そこらへん微調整してみたいです。あと、機体のサイズと人間のサイズのバランスが難しいです。なんか人間が小さすぎるような気もします。こんどガンダムのDVD見てどんなもんか調べてみようっと。

六角大王でかわいいキャラクター

2007-07-18 11:28:16 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
あるお方が描いてくれた2Dのかわいいキャラクタを3Dにしてみました。六角大王Super5.5オンリーで2日で制作。アニメ調表示で、線の幅を3ピクセルと太目にとって、サーフェースはなめらかにしました。レンダリングしてません。ちょっとポリゴン数が無駄に多いような気もします。のっぺり感がけっこううまく出たと思います。かわいいー。そのうちボーン入れてアニメーションさせてみたいです。NHKのおかあさんといっしょのワンコーナーの「でこぼこフレンズ」みたいな短編アニメが作れないかなぁ。

六角大王でパイロット一個小隊

2007-07-17 12:01:29 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
作った兵士のモデルで一個小隊を作りました。ボーンを入れてポーズをとらせてコピペでたくさん貼っただけですが。一点苦戦したのは腕を曲げた際に胸がひしゃげてしまうこと。腕を横に開いた状態でモデリングしたのでポーズをとらせるときに当然腕を下げたいと思うのですが、普通にボーンを入れた状態だけで腕を下げると胸も一緒に変形してしまい超胸の小さい人になってしまいます。でいろいろと四苦八苦してたどり着いた解決方法は「骨組み>肉付けも変形」で胸の部分とそこのボーンを選択して、「選択範囲を硬い影響範囲に」で固定してあげると腕を動かしても胸がひしゃげることはなくなりました。マニュアルをよく読んだらペンギン作ったときにそういえばこんなことやったなーと最後になって思い出しました。ちなみに「スーパーユーザー指南六角大王虎の巻」のP.94にもまさにこのことが解説されていました。こちらもご参考にどうぞ。

六角大王でパイロットスーツ

2007-07-12 09:01:56 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
じゃーん。ここ数日作ってた各種パーツを合体して体完成です。ヘルメットの中の顔は昔ちょっと作って放置されてた頭をブラシアップして使いました。体はじゃっかん服っぽく太めにして目立つ体の線を消し、首周り、リストバンドみたいなものやベルト、ブーツのディテールを加えて完成です。実はヘルメットをとったときの顔のバランスが少々へんです。顔が小さくなりすぎてます。でもヘルメットを大きくするとなんだかバランスがおかしいので、まーこんなもんかと。

全て対称モードで作業でした。いろいろなファイルでパーツを作ってたのでそれぞれのパーツを別レイヤーにインポート、大きさを調整で合体させました。次はボーンを入れていろいろな動きをさせてみたいと思います。

連邦軍のヘルメット

2007-07-10 15:09:25 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
連邦軍パイロットのヘルメット。トレースして作成。前から見た画像をベースに横と上は適当。けっこう面倒くさかったなー。縦と横ができてもそれを立体にする過程でバランスを見ながら結線するのがたいへん。いろいろな角度から見比べて角ばっているところを徐々に丸くして、色分けしたいところに線を入れてと作業は進みます。テクスチャを使うならそんなこと気にする必要ないのかもしれないけど。絶対もっと効率的な作り方があるはずだ!

そうだ、今まであまりテクスチャってものを使ってなかったので、そろそろそれもチャレンジしてみたいなー。

六角大王でコアファイター

2007-07-09 16:42:10 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
連邦軍のV作戦にて開発された単座式戦闘機。コアブロックに変形し、モビルスーツとそのまま合体できるすごいヤツ。パーフェクトグレードガンダムのマニュアルの二面図と設定資料を参考に作りました。上と横からの画像しかなく前方からどのようになっているのか分からなかったのですが、絵などを参考に作りました。コックピットも設定資料の絵を参考にそれっぽく適当に作りました。

苦労したのは平面を保つこと。ポイントが5つ以上になってしまうと平面を貼ってくれないので、適宜線を加えて四角形と三角形に分けたうえで面を貼らなくてはなりません。でもそうすると二つの面がいつのまにか平面ではなくなってしまっていることがあり、本当は大きな平たい面であるはずなのに、微妙にぼこぼこしてしまうことがよく発生しました。数値入力でちまちまと修正しつつの作業がたいへん!

一応コアブロックにも変形するように作ってるんですが、プラモを参考に作ってるので、コックピットのサイズがおかしい。横幅をもっと細くしないと縦の長さが合ってません。あとで修正するかも。


六角大王で体モデリング三日目

2007-07-08 21:26:18 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
体のモデリング三日目。今日は足を作成。本体と合体させました。これで一応完成!でもいくつか問題。鋭角線にしていないのになぜかとがってしまうところが直せません。中にへんな平面ができていないか確認したり、点だけを選択して鋭角線にしないを選択したり四苦八苦して結局解決ならず。うーん、なぜだろう・・・。誰か教えてくれー!


細かいところはあとで考えるとして、このモデルをつかっていろいろ試してみよっと。

六角大王で体モデリング二日目

2007-07-07 01:46:34 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
昨日の続き。やっぱり足が気になったので結局バランス調整して胴体を短くしました。モデルも滑らか表示にして、へんなところを修正。

で、今日は手の作成に初挑戦。自分の手を眺めながらだらだらと作業して、3時間くらいかかってしまいました。けっこう難しかったです。もっとごつい手にしたかったんだけど、滑らか表示にしたらなんか女の子の手みたいになってしまいました。最終的にはまー一応いい感じになってきたと思います。

次は足の作成ですね。

六角大王で体のモデリングに挑戦しました

2007-07-06 10:53:41 | 3DCG(六角大王, Maya, Blender)
顔ばっかり作っていたので体も作ってみた。2時間ぐらいで眠くなってギブアップ。今日はここまで。今回はトレースしないで作りました。筋肉の流れとかそれっぽく考えながら、あとボーンで動かしたときにちゃんと動くように一応考えているのですが実際にやってみないと分からないので、こんどやってみます。真正面から見ると大丈夫なんだけどこの画像だと足が短く見える。パースのせいかなぁ。