三日坊主の当局が、移動の度に書き上げているブログ
先週の日曜日に、とうとう穴を開けてしまった😅
もうちょっと頑張ってみよう!!
今日の新潟は曇り空
移動に行けそうな天気だけど、上・中越は雪☃の予報
どこまで行けるか判らないけど、取り敢えず走ってみよう!
阿賀野川沿いを上流に向かって走っていると、白鳥が飛んでいた。
車を止めて、暫く白鳥の写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/f019a455df247e8d44ce9b8d8566a180.jpg)
(編集無しの暗い写真でご免なさい)
魚沼市の道の駅「ゆのたに」で休憩&ダイソウで買い物・・・・
無線機をクルクルしていたら、JK3WKK局(九里さん)が周波数チェック・・・
CQが出たので、一番乗りで声を掛けた。
相手もモービルホイップ、私もヘリカルホイップながら、双方59のレポート交換
「次は、約30分後に南魚沼市移動で出てきま~す」って言ったものの、下道で30分では到着しない事が判明😅
直ぐに、高速に乗って30分走ると、湯沢町まで来てしまった(笑)
湯沢町の中央公園でアンテナ設営して移動サービス
さすがに湯沢町はず~っと雪が降っていました。
帰りに、もう一か所、南魚沼市の大原運動公園で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/a6b115e8ff1861bf011f00494416433c.jpg)
さすがに、雪のシーズンの2か所は、移動する局も少なく、どパイルになりました。
時間の関係で、QSO出来なかった局も有りましたが、又の機会に、是非お声がけ下さい。
移動に向かう途中の踏切で、遠くにラッセル車を目撃した!
既に通り過ぎて、遠ざかっているので、すぐさま方向転換して追っかけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/6b80c537c6d384568094c4860dbbc633.jpg)
後ろ姿のラッセル車だけど、雪国に居て、初めて動いているラッセル車を見て大興奮
こんな写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/395c26fff8e0317b3074797a4779c15b.jpg)
もちろん、今日のH-QSL用になりました。
(VY TNX JA9ECK局 JE1MGR局 JH7DDD局)
移動先対象アワードポイント
南魚沼郡湯沢町 JCG08015D
PK-45 中央公園
YU-0706 越後湯沢温泉
IC-015 湯沢
銘酒-20 上善如水
電波塔-187 湯沢中継局
BT-02 越後湯沢
南魚沼市 JCC0826
PK-74 大原運動公園
IC-040~042
銘酒-86~88
電波塔ー203 六日町中継局
BT-07 浦佐
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます