週末金曜日からの大寒波!!
金曜日の夕方、少し早めに退社して、2時間かけて除雪機で除雪
土曜日の朝目覚めると、昨日と同じくらい雪が積もっていた(約30cm)
午前中は、家の周りと周辺道路の除雪、午後からは女房の実家の雪下ろしで一日が潰れた・・・・
そして、その反動が日曜日に出た(笑)
一日3ポイント移動
予てから、雪景色と白鳥の写真を写したいと思っていたので、阿賀野市の瓢湖へ・・・・
行ってビックリ!!瓢湖が凍って氷湖になってた!!
もう、お昼前なのに解けていない氷
その上に立っている白鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/d4184781de4f910bdc2eff9a461a21e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/1bfd78d31c731d3491651dbc50593bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/34d15fbfac7a2c69c5119dc2ce51e9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/243c3ec74e6969674b58a10364aa5f14.jpg)
何時もとは違う初めての撮影場所
誰も居なくて、割と良い感じに・・・・
ただし、カメラ内の汚れが酷いのが残念
撮影後は、瓢湖横の水きん公園で移動サービス
そして、2か所目は五泉市
五泉市と言っても、一番はずれの咲花温泉
川の対岸は阿賀野市と阿賀町の境界線・・・・
温泉街の雪捨て場でQRV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/75e492734f1ae53f1887765de0816acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/f4903559dd6b50c07c8aca1466485c9d.jpg)
何処に行っても、この時期は場所探しが大変・・・・
唯一、雪捨て場は割と良い感じ(笑)
そして、川を下って、3ポイント目は秋葉区
土手側は侵入出来なかったので、陸地側の金谷運動広場の入り口ゲート前で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/e9ed235448975096ab3d3c1305d070f6.jpg)
ここも駐車場は雪が一杯・・・・
薄暗くなるまでサービス
思いっきり移動を楽しみました
帰ってから、カメラ内の清掃を素人なりにやってみた
次回の移動風景を写した時に結果が分かりそうです
(素人はやらない方が良いです・・・って書いてあったけどね(笑))
(VY TNX JP1HBR局 JG0SYA局 JA0FZG局 JP7OEW局 JE1MLM局)
移動先対象アワードポイント
阿賀野市 JCC0823
PK-076 水きん公園
IC-037
GC-029・030
KI-026
五泉市 JCC0818
YU-0728 咲花温泉
新潟市秋葉区 JCC080105
PK-217 阿賀野川水辺プラザ公園
/新津金谷運動広場
IC-008・009
GC-003
KI-003
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます