JJ0JID 移動運用日記

アマチュア無線局 JJ0JIDの移動運用記事です。
たまに独り言も・・・。

10月8日(木)移動日記

2020-10-08 18:49:41 | 日記
今日は、平日のお休み(健康休暇)
シャックでクルクル回していると、南蒲原郡田上町の固定局が出ていた。
シグナルは47~49の世界・・・・。
コールしてみたが、1エリアの局に負けて、とってもらえず・・・。
自分では何度も移動しているが、田上町との交信は初めてなので、クラスターアップだけして、急いで移動!!
モービルホイップで聴きながら橋を渡って東区に入ると59で入感している。
近くの河川敷公園でツェップアンテナを張ってコールするが、やはり、とってもらえない。
急いで、片づけ、更に田上町に近づく・・・・。
江南区に入った所で、信号が更に強くなった。
近くの公園で、ダブルバズーカを張ってコール。

やっととってもらえた。
59/59で、1エリアからのパイルに勝てた(笑)
折角、江南区まで来たので、空き周波数でCQCQ・・・。
「江南区初めてです。」との声を沢山聴きながら、56局にサービス。
お昼になったので、昼食タイム。
折角なので、秋葉区の道の駅
おにぎりとミニそばを食べて、更にCQCQ・・・・。
平日なので、アンテナは、もちろんダブルバズーカ・・・。
63局にサービスして、少し早いQRT
時間に余裕があったので、アンテナの微調整・・・。
髭の先端を調整して、バッチリOK
次回からは、多分、内部チューナー無しでも行けそうです。

今日もQSO(クラスターアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ごめんなさい。 m(__)m

今日の交信結果
1 新潟市江南区JCC080104(56局)
  PK-157 よこごし公園
  漁港x4
  CH-11
  FR-777

2 新潟市秋葉区JCC080105(63局)
  RS-30 花夢里にいつ
  AM-296
  漁港x4
  CH-11
  FR-777



最新の画像もっと見る

コメントを投稿