(アンテナ作りしていたら、日付が変わってしまいました(汗)
昨晩から、移動予定を考えて、妙高市、上越市方面へ移動しようと思っていたのですが、
朝になって、車に乗った瞬間、車は村上方面に向かっていた。(笑)
途中のコンビニで缶コーヒーを買って、「さて、どこに行こうかな?」(今頃かい!!)
黄砂の影響で視界が良く無く、もやっとした天気・・・。
県内アワードポイント最北端、湯けむりポイント「ゆり花温泉」に決定!!


第二駐車場でダブルバズーカを展張
1・2エリアから声がかかってくる。
(今日はコンディションが良いかな?)
しかし、長続きしない・・・・。
かといって、他のエリアからの声が掛らない???
取り敢えず昼前までQRV
67局と交信して、次のポイントへ・・・・。
久しぶりの胎内市「胎内フラワーパーク」


園内の花はポツポツ状態で、現在無料開放中!!
(でも、お客さんは居なかった(笑))
午後からのコンディションに期待したが、今度は、1・2エリアが聞こえず3・4・5エリアのコンディション
それも、長くは続かなかった。
今日は無理せず、早仕舞・・・・。
そのままショップに行って、アンテナ作りのパーツを購入
本日分のカード印刷をしながら、2m超のヘリカルホイップを作成
巻き始めると途中で止められなくなり、気がつけば日付が変わっていた(笑)
ある程度、そこそこのところまで調整出来たので、残りは車に取付て最終調整は明日(今日)
釣り竿アンテナに代わる、お手軽アンテナになる事を期待しよう!!
今日も交信(クラスタアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ご免なさい。 m(__)m
今日の交信結果
1 村上市 JCC0812(67局)
湯ー0735 山北ゆり花温泉
漁港x6
FA-331
WF-115-2
FRx2
藩ー059
KH-15・16
2 胎内市 JCC0828(36局)
PK-146 胎内フラワーパーク
WF-181
湯-2351 新胎内温泉
FR対象地
藩-066
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます