10年前にQRTするOMさんにいただいた直下型プリアンプが手元にあることを思い出し、活用しないのはもったいないと思ったものの、プリアンプコントローラーが無いと使えないことが発覚!
調べてみるとアンテン自体がもう無いのか、市販ではプリアンプコントローラーが無い様子。←他のメーカーが同じものを作っていると、自作した後に発覚・・・
昔のCQ誌の記事を見てみるも、ロジックICと555等で原始的なディレータイムを生成している様子。
人のつくった回路そのままというのもつまらないので、アンテンのプリアンプコントローラーベースの仕様で回路から自作することにしました。
今はPICというマイコンが非常に安く手に入りますし、Cコンパイラも持ってますので、まぁ、楽勝でしょうと思い着手。
で、出来上がったもの・・・
プリアンプON/OFF切り替え機能 + アンテナA/B切り替え機能 + ディレイ
機能(ディレイタイム可変)
使い勝手を重視し、アンテナA/B切り替えと、ディレイについては、メモリー機能を
つけ、電源OFF前に設定したままの状態を、次の電源ON時に動作させるというもの。
PCBも最近は非常に安価に作れる時代で、見た目は市販品のような感じです。←自画自賛
さすがにケースの穴あけの精度は良くないですが、ボール盤ですから仕方ないですね。
作動も問題なし! GW中は19エレスタックで5エリアも聞こえました。 ま、プリアンプコントローラの性能ではないんですけどね。
PCBですが、一回注文すると6~7枚くらいくるので、まだまだ余ってます。
ん~商売でも始めるかな? 趣味なので無理ですが・・・
このブログを見られてる方でチャレンジされるたい方いますか??
調べてみるとアンテン自体がもう無いのか、市販ではプリアンプコントローラーが無い様子。←他のメーカーが同じものを作っていると、自作した後に発覚・・・
昔のCQ誌の記事を見てみるも、ロジックICと555等で原始的なディレータイムを生成している様子。
人のつくった回路そのままというのもつまらないので、アンテンのプリアンプコントローラーベースの仕様で回路から自作することにしました。
今はPICというマイコンが非常に安く手に入りますし、Cコンパイラも持ってますので、まぁ、楽勝でしょうと思い着手。
で、出来上がったもの・・・
プリアンプON/OFF切り替え機能 + アンテナA/B切り替え機能 + ディレイ
機能(ディレイタイム可変)
使い勝手を重視し、アンテナA/B切り替えと、ディレイについては、メモリー機能を
つけ、電源OFF前に設定したままの状態を、次の電源ON時に動作させるというもの。
PCBも最近は非常に安価に作れる時代で、見た目は市販品のような感じです。←自画自賛
さすがにケースの穴あけの精度は良くないですが、ボール盤ですから仕方ないですね。
作動も問題なし! GW中は19エレスタックで5エリアも聞こえました。 ま、プリアンプコントローラの性能ではないんですけどね。
PCBですが、一回注文すると6~7枚くらいくるので、まだまだ余ってます。
ん~商売でも始めるかな? 趣味なので無理ですが・・・
このブログを見られてる方でチャレンジされるたい方いますか??