JJ3SHR無線室

アマチュア無線、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたいと思います。野菜作りは趣味から仕事になりました。

想い出のBCLラジオ ICF-5800

2011-02-04 19:55:31 | ラジオの部屋(BCL)

SONY ICF-5800 (スカイセンサー5800)は 1975年頃のBCLブームに火をつけたRXだったでしょう。かなり売れたラジオです。

中学生当時 東芝RP-1600Fを何とか購入できたが ICF-5800は短波30MHzまで受信できること、BFOが付いている、ファインチューニング(ダイヤルスロー)がある、タイマー内蔵・・・ということで憧れた存在だった。

同級生の悪がき仲間の ”N君”が5800を購入するとのことで O君と一緒に3人で近所のH電気店に羨ましく同行した。

O君は活発で 中学生にしては 買い物に慣れてるようで N君のために ”幾ら負けてくれん?”と 店主相手に 値引き交渉を始めた。私は東芝の電気店へ 一人で購入に行ったので そういう言葉で 値引きが出来るなんて知らなかった。(純情やなあ)

O君のおかげで 結局N君は5800を1,000円くらい値引きしてもらった記憶がある。あまりBCLの世界の 特にラジオに興味もなさそうだった彼がいとも簡単に5800を手にしていたのが妬ましくも思えた。

N君はその後 一緒に日本橋に行ったとき 当時流行の市販品のワイヤーアンテナを購入したが結局建てず仕舞いだったようで 後に私に無料で譲ってくれた優しい奴だった。

私は大人になってから5800を手に入れたが音質も良く扱い易いBCLラジオの元祖と呼ぶに相応しいかな・・・

本日19:00、 5800で広瀬さんの番組を聴いてるがいい音してます。35年前のラジオとは思えないなあ・・・

1114445_002

完動(感動もの)・・・ICF-5800

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする