SONYスカイセンサー5900(ICF-5900)。
”ラジオの製作” 誌 1975年11月号に 広告が掲載されていますので 当局が12月にRP-1600Fを購入した時期には既に販売されていたようです。
10KHZ直読ダイヤルの 5900 はR・オーストラリアABCの ワライカワセミ ISの TVコマーシャルは当時よく流れていました。
昔は いくつか ラジオのTV CFがあったのですからねえ・・・・・
同機は 近所の同級生のO君が 私がRP-1600Fを購入後 5900をさも簡単に手に入れていたのに驚いたものです。彼も特にBCL・・・という興味で購入したわけでもないようでした。
彼はすでに中学生1年でSONYのラジカセも既にGETしていたし。羨ましい存在でした。
当局は ICF-5900を 1990年頃 ハム交換室で手に入れて依頼、現在も使用していますが音質の良いFMや中波を中心に受信しています。
もちろん短波も クリスタルマーカーで周波数校章して5KHZ直読で 日本語放送も楽しんでいます。
5800の本体の黒色と比べて 5900はシルバー色で高級感が有ります。5900はタイマーが無いがBFOも本格的でアマチュア無線もFBに受信できます。