迎撃ありがとうございます、本日チューナーテストで、1w、3/4ワイヤーアンテナで1700~1815くらいまで運用しておりました。
ー・・・-
mfjチューナーの上蓋が下函にアースされていない
つまみを触るとswrが変化していたのはこれが原因かも
上蓋と下函のネジ部分の塗装をはがして導通するようにしたら針の変動がなくなりました
十年以上気がつかない私が悪かったトホホ。
このチューナー、同軸♀コネ外ひが本体に導通されていなかったりと色々ありましたが
それが米国らしいとこだということで・・・。
ロータリースイッチもそろそろ不安です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/c8ff831999286203be186a2d642aff75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/f70d904c55c8c2140783fc36eac72fbe.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます