雪の中を 2014年02月23日 21時06分52秒 | Walking operation 温泉から登山口の先まで遊歩 vk方面他欧州もオープン、名古屋も聞こえる(eスポではない、安定して聞こえる。200w局) 今回はループアンテナ及び釣り竿、swrメーター、mxを二台パックした+ハードケース。重量は10kg位かな。 最奥は雪がたっぷり
fw5jj 2014年02月21日 22時05分58秒 | Walking operation 28Mhzssbでfw5jj(南太平洋walis島)のCQが何度も聞こえた。応答したが交信に至らず 日向市米の山山麓、グリーンパーク駐車場、QRP2w
全自動の二次乾電池充電器を購入 2014年02月19日 20時54分37秒 | ham 全自動のニッカド&ニッケル水素電池充電器を購入 単三・四を1本から12本まで充電状態の違う電池を入れても個別に判断して充電できます。 本体が2,700円くらいで送料込みで3470円 私の無線機は7本・10本使うので一般に売られている4本充電器では手間がかかりますからね。 電池はダイソーの百円ニッケル水素電池を使っています。本当は深放電に強いニッカド電池を使いたいのですが秋月で120円で売っていますが送料・代引手数料を入れると1本200円程になるので・・・。松下が寒冷に強いニッカドを昨年開発しましたよね、いいね、いいね、寒い山でも使えるし、でも価格は高いだろうな。一般販売はされるのだろうか? Full automatic nickel-cadmium, nickel-hydrogen battery charger & Discharge function 充電が進むと液晶表示が変わります、それから重要な機能「放電機能」もあります charge the battery control of each
スパイごっこ 2014年02月15日 22時26分04秒 | 28Mhz 延岡市 大崩山山麓 祝子川温泉で店開き 4分ほどで開店できました 今日の28Mhzのコンデションは今一つ ヨーロッパ方面弱かった arrl testだったので米国を!と思ったが午後からじゃね 昨日の大雪で温泉は雪だらけ、温泉までは通行問題無し mx-28s 2w ラジアル装着 内蔵ニッケル水素7本 温泉はノイズ多い、上流発電所近くもノイズがある 温泉の和だしカレーとても美味し Antenna, telegraph key, transceiver(mx-28s One units) is housed in the Attache case. It is possible to use in the assembly time of three minutes
National Foundation Day 2014年02月11日 11時23分41秒 | 日記 The national holiday today It is the day the first Emperor of us was crowned in 660 BC The current Emperor is 125 generations