アヒルレックス

主にアルビレックス新潟のアウェイ試合観戦写真
寺社仏閣、城跡巡り

金沢市御朱印(2)

2019-06-27 00:01:41 | 御朱印

翌日は宇多須神社へ 

結構、参拝者が居りました。

 

 前田利常、所縁の井戸があります。

 まずは御朱印を頂きました。 

 

 次に久保市乙剣宮へ。

 先の宇多須神社で見かけたアルビオジさん達もやって来ました。

 境内には稲荷神社もあります。

大きなケヤキもあります。

拝殿内の受付で御朱印を頂きました。

 

 

次に市媛神社に行ったのですがお留守で、尾崎神社へ。

 ここで、先の市媛神社で見かけた御朱印ババア(50~60代)を再び見ました。

 市媛神社では参拝もせず、そそくさと社務所の方へ行かれたので神社の方かな、と思ったのですが暫くするとそのまま引き返され出て行きました。

 ここでも、いきなり社務所へ行かれ、御朱印を頂いておりました。

その御朱印ババアは御朱印を頂いた後、一応はお参りはしてました。

結局、年代構わずスタンプラリーは居るんだよね。

 

 

次に、尾山神社へ。

デカい神社。

 何だこの山門は?

 利家所縁の神社なんだ。

何か世間ずれした感じ。

 後程、いい話を聞きました。

 

 

バスで泉院天満宮へ。

 こちらは利長由来の神社でした。

何か雰囲気に合わない拝殿だと思ったら、2000年に火災に遭い、2012年に再建されたそうです。

 

 神社には書置きの御朱印もありましたが、昨日、石浦神社で頂いた御朱印です。

 

近くの神明宮へ

 何か拝殿の前に色々建っています。

 

PRの看板がすごい。

 こちらも大ケヤキが

お昼時でしたが御朱印を頂けました。

 

 

気になっていた妙立寺へ。

 拝観はッ役がいるそうですが、適時受け付けてました。

 子供の頃、忍者の本で忍者寺と紹介されていたのを覚えてました。しかし案内を聞くと、複雑な造りは城としての機能を持たせるため、前田家が造ったそうです。

 拝観料、¥1,000は如何と思いましたが、約45分かけての内部案内には、お腹いっぱいになるくらい充実したものでした。

御朱印帳を買いたかったのですが、在庫切れとの事で断念しました。

 

腹ごなしに延々と歩いて(バスに乗り損ねた)藤棚白山神社へ。

 ”はくさん”ではなく”しらやま”と読むのだそうです。

 藤の花は終わってましたが、その時期には凄いのだろうな。

 拝殿に繋がっている社務所自宅で御朱印を頂きました。

 

 

そろそろ帰る準備をということで駅の近くの神社へ。

 まずは、豊田白山神社へ。

 こちらも”しらやま”と読みます。

 拝殿右の社務所兼ご自宅で御朱印を頂きました。

 ご年配のご婦人が対応して下さり、「尾山神社へも行かれたんですね」と言われお話を伺うと、尾山神社の宮司さんとは従兄弟だとの事です。

 結構、その関係での血縁が多いのですね。

 

 

最後に、長田菅原神社です。

 平安時代くらいからの結構、由緒のある神社だそうです。

 境内社のお稲荷さん。

 境内左のご自宅で呼び鈴を押し、拝殿左の社務所で御朱印を頂きました。

 16時半くらいですが、金沢の御朱印巡りは終えて、新幹線で帰宅。


Twitter